ポケモンSVのレックウザの育成論と対策です。上位構築で採用されたレックウザの統計データ(技構成、特性、持ち物、テラスタイプ)や対策を掲載しています。ポケモンSVレックウザ育成論としてご活用ください。
▶育成論一覧レックウザの基本情報・評価
特性・夢特性
- 全てのポケモンへの天気の影響がなくなる。
- 夢特性なし-
対戦環境でのレックウザ評価
- 専用技ガリョウテンセイが超強力
- 最強の先制技しんそくを使える
対戦環境での評価
専用技ガリョウテンセイが超強力
レックウザの専用技「ガリョウテンセイ」は防御特防が1段階下がるデメリットはあるが、威力120のタイプ一致技で強力な性能。ひこう技は無効タイプがなく一貫しやすい為、どんな型でも採用されやすいレックウザを象徴する技となっている。
最強の先制技しんそくを使える
威力80優先度+2の「しんそく」はあらゆる先制技の中でも破格の性能を持つ。攻撃が高いレックウザが使うことで手軽に大ダメージを出せる上に、優先度+2により素早さが負けていても「ふいうち」や「こおりのつぶて」より先に行動できるため、先制技同士の打ち合いになった際に有利を取りやすい。
相性の良いテラスタル
![]() | 威力の高い「しんそく」を更に強化することで先制で大ダメージを与えやすくなる。 |
---|---|
![]() | メインウェポンである「ガリョウテンセイ」を強化できる。「りゅうのまい」や「スケイルショット」で素早さを上げる手段を持つ型と相性がいい。 |
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
ランクマ上位採用のレックウザ
ポケモンアイコンをタップすると技・特性が表示されます。
レックウザの対策方法
しんそくを対策するのは必須
レックウザの「しんそく」はほぼすべての型で採用されており、隙を見せてしまうとノーマルテラスタル「しんそく」で一掃されてしまう。優先度+2により先制技での対策が機能しない為、ゴーストタイプやゴーストテラスでしんそくの一貫を作らせないようにする必要がある。
浮いているはがねタイプも相性有利
飛行ノーマルとサブウェポンの「じしん」の技範囲は浮いている鋼タイプに有効打を持つことができない。その為鋼と飛行の複合タイプや特性「ふゆう」持ちのはがねテラスタルは、レックウザに有利に戦うことができる。
ユーザー投稿の育成論
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます