ポケモンSVにおけるセグレイブの育成論と対策、おすすめ構築です。型ごとの技構成や特性・持ち物、努力値配分からテラスタイプまでの構築やセグレイブ対策を掲載。ポケモンSVセグレイブ育成論はこちらをご活用ください。
セグレイブの基本情報
特性・夢特性
- ほのおタイプの技を受けると攻撃が1段階上がる。やけど状態にならない。
- 天気が雪の時、毎ターン最大HPの1/16回復する。
セグレイブの強い点・長所
HPと攻撃を中心とした高めのステータス
セグレイブは合計ステータスの高い600族であり、特に攻撃と耐久面に優れている。豊富な物理アタッカー向きの技に加え、半端な素早さを補う
やけど状態にならない物理アタッカー
物理アタッカーは本来やけど状態による攻撃ダウンが痛手になりやすいが、セグレイブは特性
専用技きょけんとつげきが強力
セグレイブの弱い点・対策
※対策はあくまで一例です。テラスタイプや技構成・調整によっては有効ではない場合があります。
きょけんとつげきのデメリットを突かれやすい
きょけんとつげきには次に行動するまでの受けるダメージが2倍と技が必中になるデメリットがある。一撃必殺技も必中になってしまうため
セグレイブの育成論
いかさまダイス型

- テンプレ技構成
型の基本概要
運用方法
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S1 最終161位 / S9 最終7位 【8世代シングル】 S1 最終10位,19位 and more...(※タップで開閉)【7世代シングル】 S4 最終11位 / S6 最終14位 S7 最終23位 / S9 最終8位 S13 最終1位 【7世代ダブル】 S11 最終10位 ▶YouTubeはこちら |
ランクマ使用率
評価更新日:7/14
ランクマ使用率の推移
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます