0


x share icon line share icon

【ポケモンSV】カバルドンの育成論と対策|おすすめ構築【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケモンSVにおけるカバルドンの育成論と対策、おすすめ構築です。型ごとの技構成や特性・持ち物、努力値配分からテラスタイプまでの構築やカバルドン対策を掲載。ポケモンSVカバルドン育成論はこちらをご活用ください。

目次

カバルドン(オス)の強い点・長所

あくびを活かしやすい特性や技の組み合わせ

カバルドンはあくびによる交代を促す行動の中で、すなおこしステルスロックによるHP削りができるため、相手に眠りかダメージ付きの交代の択を迫り続けることができる。

ふきとばしによる起点回避が強力

カバルドンはあくび対策に有効なみがわりに対してふきとばしを使えるため、バトンタッチみがわり等を使用するギミック構築に対して有利を取りやすい。

カバルドン(オス)の弱い点・対策

※対策はあくまで一例です。テラスタイプや技構成・調整によっては有効ではない場合があります。

弱点タイプを突かれやすい

カバルドンの弱点タイプである草・水・氷は高威力の技を使用できるポケモンが多く、弱点を突かれやすい。防御に比べて特防は低めなため、特殊アタッカーのテラスタル等にはかなり注意が必要。

カバルドン(オス)の育成論

▶この型に似た個体を採用した構築を探す

ランクマ使用率

評価更新日:7/14

ランクマ使用率の推移

1位
5位
10位
15位
20位
25位
30位






S01
S02
S03
S04
S05
S06
S07

▶最新の使用率ランキング

ポケモンSVの対戦・育成論

ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機

New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め!
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機はこちら

対戦お役立ち記事

トレンドが分かるみんなの育成論

みんなの育成論
▶育成論の一覧|シングル構築
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
最新イベント
DLC「藍の円盤」
ストーリー
サブイベント
マップツール
DLC「碧の仮面」
ストーリー
サブイベント
マップツール
その他のおすすめ記事
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
ポケモンHOME
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×