ドラクエモンスターズ3(DQM3)のしっぷうづきの効果と覚えるスキルです。モンスターズ3しっぷうづきの効果をはじめ、覚えられるスキルやモンスターを掲載しています。
▶全特技一覧しっぷうづきの効果
| 種類 | 攻撃 |
|---|---|
| 消費MP | 2 |
| 攻撃種別/属性 | 打撃 |
| ダメージ影響 | 攻撃力 | 対象 | 敵1体 |
| 効果 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる |
覚えられるスキルとモンスター
ダークホース
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しっぷうづき | 3 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| ピオリム | 10 | 4〜7ターンの間、仲間全体のすばやさを1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。 | |
| ドルクマ | 20 | | 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(中)を与える |
| すなけむり | 30 | 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる | |
| やみの息 | 50 | | 敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与え、さらにときどき4〜7ターン呪文を封じる |
| すばやさ+12 | 70 | すばやさが12上がる | |
| ドルモーア | 85 | | 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| アサシンアタック | 100 | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき即死させる | |
| 闇ガード大 | 120 | | 闇属性の耐性を+50する |
| アビスハンド | 150 | | 敵全体に闇属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
一文字
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しっぷうづき | 3 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| しんくう斬り | 10 | | 敵1体に風属性ダメージの斬撃ダメージ(小)を与える |
| メラミ | 20 | | 敵1体に火属性の呪文ダメージ(中)を与える |
| せいけんづき | 30 | チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない | |
| 攻撃力+12 | 50 | 攻撃力が12上がる | |
| アンカーナックル | 70 | 行動順を最後にすることで敵に特大の打撃ダメージを与える | |
| 炎のダンス | 85 | | 敵全体に火属性のダメージ(特大)を与える踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| シャイニングボウ | 100 | | 敵を選ばず4〜12回連続で光属性のダメージを与える |
| 攻撃力+20 | 120 | 攻撃力が20上がる | |
| ギガデイン | 150 | | 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(大)を与える |
ハラハラフルーリー
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しっぷうづき | 3 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| バギ | 10 | | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(小)を与える |
| こんらんこうげき | 20 | 敵1体にダメージを与え、さらに時々2〜5ターン混乱させる | |
| メダパニ | 30 | 2〜5ターンの間、敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |
| かまいたち | 50 | | 敵1体に風属性のダメージ(小)を与える |
| あまい息 | 70 | 眠気を誘うあまい息で2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる | |
| バギマ | 85 | | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(中)を与える |
| ぎゃくふう | 100 | 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる |
闘神
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しっぷうづき | 10 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| みなごろし | 20 | 敵か仲間の誰か1体に会心のいちげきを与える危険な技 | |
| まわしげり | 30 | 敵全体にダメージを与える足技。敵の守備力の影響を受けない。右にいる敵ほどダメージが下がる | |
| まじん斬り | 50 | 敵1体に斬撃ダメージを与える。会心のいちげきも出やすいが反面ミスも多くなる | |
| せいけんづき | 70 | チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない | |
| ミラクルソード | 85 | 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを回復する。回復は最大200まで | |
| 蒼天魔斬 | 100 | 敵1体に強い斬撃ダメージを与え、さらにときどき2〜5ターンマヒさせる | |
| アンカーナックル | 120 | 行動順を最後にすることで敵に特大の打撃ダメージを与える | |
| ばくれつけん | 150 | 敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術 | |
| シャイニングボウ | 200 | | 敵を選ばず4〜12回連続で光属性のダメージを与える |
デスタムーア
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しっぷうづき | 10 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| こごえる吹雪 | 20 | | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える |
| だいぼうぎょ | 30 | 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない | |
| バイキルト | 50 | 2〜5ターンの間、仲間1体の攻撃力を1.5倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| メラゾーマ | 70 | | 敵1体に火属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| めいそう | 85 | 自分のHPを300〜400回復する | |
| イオナズン | 100 | | 敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| マホカンタ | 120 | 4~7ターンの間、ほとんどの呪文をはね返す呪文 | |
| いてつくはどう | 150 | 敵全体にかかっている良い効果をほとんど打ち消す | |
| マダンテ | 200 | | すべてのMPを解き放ち、敵全体に光属性の究極の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる。 |
ダンサー
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ふしぎな踊り | 3 | 敵1体のMPを失わせる踊り | |
| さそう踊り | 10 | 楽しげなダンスに誘って1ターンの間、敵全体を休みにする | |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| すばやさ+4 | 30 | すばやさが4上がる | |
| スカラ | 50 | 4〜7ターンの間、仲間1体の守備力を1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| マホトラ踊り | 70 | 敵1体からMPを吸収する踊り | |
| 最大MP+8 | 85 | 最大MPが8上がる | |
| つるぎのまい | 100 | 敵を選ばず、3〜7回連続でダメージを与える踊り |
アサシン
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ハートブレイク | 3 | 敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン休みにする | |
| すなけむり | 10 | 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる | |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| たぎる | 30 | 心をたぎらせ次の攻撃でのダメージを高めつつ、しかも相手に回避もされにくくする | |
| ねむりこうげき | 50 | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる | |
| まじん斬り | 70 | 敵1体に斬撃ダメージを与える。会心のいちげきも出やすいが反面ミスも多くなる | |
| ザキ | 85 | 敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |
| アサシンアタック | 100 | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき即死させる |
風炎の剣技
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| かえん斬り | 10 | | 敵1体に火属性の斬撃ダメージ(小)を与える |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| しんくう斬り | 30 | | 敵1体に風属性ダメージの斬撃ダメージ(小)を与える |
| ドラゴン斬り | 50 | ドラゴン系に大きめの斬撃ダメージを与える | |
| あくま斬り | 70 | 悪魔系に大きめの斬撃ダメージを与える | |
| 空裂斬 | 100 | | 敵全体に風属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| 灼熱斬 | 150 | | 敵全体に火属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| ばくれつけん | 200 | 敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術 |
騎士道
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| あくま斬り | 3 | 悪魔系に大きめの斬撃ダメージを与える | |
| スカラ | 10 | 4〜7ターンの間、仲間1体の守備力を1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| バイキルト | 30 | 2〜5ターンの間、仲間1体の攻撃力を1.5倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| かまいたち | 50 | | 敵1体に風属性のダメージ(小)を与える |
| ベホイミ | 70 | 仲間1体のHPを76〜回復する | |
| みがわり | 85 | 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる | |
| めいそう | 100 | 自分のHPを300〜400回復する | |
| ミラクルソード | 120 | 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを回復する。回復は最大200まで |
爆氷の剣技
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| マヒャド斬り | 10 | | 敵1体に氷結属性の斬撃ダメージ(小)を与える |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| いなずま斬り | 30 | | 敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える |
| しぜん斬り | 50 | 自然系に大きめの斬撃ダメージを与える | |
| だいせつだん | 70 | 物質系に大きめの斬撃ダメージを与える | |
| 暗黒斬 | 100 | | 敵全体に闇属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| 大地斬 | 150 | | 敵全体に地属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| ばくれつけん | 200 | 敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術 |
ジェネラル
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ドラゴン斬り | 3 | ドラゴン系に大きめの斬撃ダメージを与える | |
| スクルト | 10 | 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。 | |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| さみだれ斬り | 30 | 敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵ほどダメージが下がる | |
| バイシオン | 50 | 2〜5ターンの間、仲間全体の攻撃力を1.25倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.5倍。 | |
| 最大HP+12 | 70 | 最大HPが12上がる | |
| 灼熱斬 | 85 | | 敵全体に火属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| 閃光斬 | 100 | | 敵全体に光属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| 最大MP+32 | 120 | 最大MPが32上がる | |
| ジゴデイン | 150 | | 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
ふうらいぼう
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しんくう斬り | 3 | | 敵1体に風属性ダメージの斬撃ダメージ(小)を与える |
| いなずま斬り | 10 | | 敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える |
| しっぷうづき | 20 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| さみだれ斬り | 30 | 敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵ほどダメージが下がる | |
| 空裂斬 | 50 | | 敵全体に風属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| いなずま | 70 | | 敵全体に電撃属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| バギクロス | 85 | | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| ギガスラッシュ | 100 | | 敵1体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
| 風ガード大 | 120 | | 風属性の耐性を+50する |
| ジゴスパーク | 150 | | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
けもの道
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ハートブレイク | 3 | 敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン休みにする | |
| すなけむり | 10 | 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる | |
| やいばくだき | 20 | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン攻撃力を下げる | |
| しっぷうづき | 30 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| なめまわし | 50 | ぬめぬめの舌でなめまわし、敵1体を身震いさせて休みにする。さらに守備力も下げる | |
| おたけび | 70 | 耳をつんざくおたけびでひるませて、敵全体を1ターン休みにする | |
| まじん斬り | 85 | 敵1体に斬撃ダメージを与える。会心のいちげきも出やすいが反面ミスも多くなる | |
| 自動HP回復 | 100 | 行動した後少しだけHPが回復する |
風雷の剣技
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| しんくう斬り | 10 | | 敵1体に風属性ダメージの斬撃ダメージ(小)を与える |
| さみだれ斬り | 20 | 敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵ほどダメージが下がる | |
| いなずま斬り | 30 | | 敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える |
| しっぷうづき | 50 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| スライムたたき | 70 | スライム系に大きめの打撃ダメージを与える | |
| 空裂斬 | 100 | | 敵全体に風属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
| ミラクルソード | 150 | 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを回復する。回復は最大200まで | |
| ギガブレイク | 200 | | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
ぬすっと
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ピオラ | 3 | 4〜7ターンの間、仲間1体のすばやさを1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| どくこうげき | 10 | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき毒状態にする | |
| ねむりこうげき | 20 | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる | |
| すなけむり | 30 | 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる | |
| みかわしきゃく | 50 | 4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる | |
| しっぷうづき | 70 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| タナトスハント | 85 | 敵1体にダメージを与える。毒・猛毒・マヒ状態の敵にはより大きなダメージを与えられる | |
| ヒュプノスハント | 100 | 敵1体にダメージを与える。眠り・混乱状態の敵にはより大きなダメージを与えられる |
アンチスペル
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| フール | 3 | 4〜7ターンの間、敵1体のかしこさをかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |
| マホトーン | 10 | 4〜7ターンの間、敵全体の呪文を封じる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |
| インテ | 20 | 4〜7ターンの間、仲間1体のかしこさを1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| マホトラ | 30 | 敵1体からMPを奪って自分のMPにする呪文 | |
| まもりの霧 | 50 | 1度だけダメージを無効にする。ただし一部の攻撃には効かない | |
| マフール | 70 | 4〜7ターンの間、敵全体のかしこさを下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |
| しっぷうづき | 85 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる | |
| マホカンタ | 100 | 4~7ターンの間、ほとんどの呪文をはね返す呪文 |
しんそく
| 特技 | SP | 属 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ピオラ | 3 | 4〜7ターンの間、仲間1体のすばやさを1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可 | |
| ホイミ | 10 | 仲間1体のHPを28〜回復する | |
| ボミエ | 20 | 4〜7ターンの間、敵1体のすばやさをかなり下げる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |
| すばやさ+4 | 30 | すばやさが4上がる | |
| みかわしきゃく | 50 | 4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる | |
| すなけむり | 70 | 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる | |
| ピオリム | 85 | 4〜7ターンの間、仲間全体のすばやさを1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。 | |
| しっぷうづき | 100 | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる |
所持モンスター検索
関連リンク

スキル・特技・特性

ログインするともっとみられますコメントできます