ドラクエモンスターズ3(DQM3)のパーシヴァル攻略と弱点です。モンスターズ3パーシヴァルの倒し方やおすすめモンスター、弱点・耐性・攻撃パターンを掲載。ドラクエモンスターズ3のパーシヴァルを倒せない方は参考にどうぞ。
▶鉄鋼砦(初級)の攻略チャートHP・弱点特性・攻撃パターン
パーシヴァルの基本情報

| HP | 約850 | 出現 | 大監視塔 |
|---|
電撃
地
氷結
闇
弱体化
幻惑
火
爆発
光
水
風
封じ
MP吸収
混乱
眠り
マヒ
休み
毒
即死特性・攻撃パターン
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| 1〜3回行動 | たまに2~3回連続で攻撃する |
攻撃パターン
倒し方と攻略ポイント
- ブレス/物理系の特技中心で戦う
- 道具などで封じ対策をするのもアリ
- 風弱点のモンスターは使わない
- 幻惑系の特技で状態異常を狙う
ブレス/物理系の特技中心で戦う

パーシヴァルは、マホトーンでこちらの呪文を封じてくる。ブレスや、斬撃など物理系特技が中心であればマホトーンの影響を抑えられるので、特にアタッカーはブレス/物理系の特技で戦えるようにしておこう。
道具などで封じ対策をするのもアリ
| マップ | 場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
道具での状態異常の回復で、マホトーンの対策をするのもアリ。封じ状態を回復できるばんのうぐすりが大監視塔の1階の宝箱で3個手に入るので、回収しておこう。
風弱点のモンスターは使わない

パーシヴァルの攻撃で厄介なのは全体攻撃である空裂斬。風属性の全体攻撃で等倍でも約60のダメージを受けてしまう。風属性が弱点のモンスターの編成は控えよう。
幻惑系の特技で状態異常を狙う

パーシヴァルは幻惑(命中率減少)が通りやすい。全体攻撃の空裂斬の脅威も小さくなるので、耐久面に不安がある場合は、幻惑を狙って立ち回っていくのもアリ。
おすすめモンスターとスキル
おすすめモンスター・パーティ
| モンスター | 覚えておくスキル/ポイント |
|---|---|
スライムタワー | ・斬撃特技のいなずま斬りで弱点を付ける ・コツ持ちで電撃属性がさらに強化 |
ドラゴスライム | ・ブレス中心なのでマホトーンで困らない ・ボスに等倍の氷結属性のブレスも使える |
おすすめスキル・特技
| 特技 | 効果 / 所持モンスター |
|---|---|
| いなずま斬り | 敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える スライムタワー/サンダーフロッグ/もりもりスライムなど |
| いなずま | 敵全体に電撃属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる スライムタワー/サンダーフロッグ/もりもりスライムなど |
| こおりの息 | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(中)を与える プチアーノン/マーマン/シーホースなど |
| すなけむり | 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる いっかくうさぎ/ももんじゃ/ベビーパンサーなど |
| まぶしい光 | まばゆい光でくらませて、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる スライム/バブルスライム/コドラなど |
関連リンク

ボス攻略
▶ボスの出現場所と弱点一覧強敵モンスター攻略
| 場所 | 初級 | 中級 | 上級 |
|---|---|---|---|
![]() | サイクロプス | ||
![]() | フォレストドラゴ | まかいじゅう | シャドウパンサー |
![]() | ドラゴン | ウイングタイガー | トロルボンバー |
![]() | メイデンドール | レッドシャモ | タールキング |
![]() | 毒つぼドラゴン | さそりアーマー | ふうらいスライム |
![]() | デビルアーマー | よろいのきし |
アルーガ
ギルノ
結晶の番人
パーシヴァル
ジンマー将軍
ドレンガ
術者ダライラス
ロッドの守り人
ドゴー
呪僧ナルバラム
リュノ
戒竜ニシル
ルタガルーダ
カーゼル
ギガデーモン
エスタークイスナ
エビルプリースト
暴魔公ツインエッジ
幻魔公キルローズ
竜魔公ドラゴニカ
獣魔公ギガファング
暴将ディオロス
ログインするともっとみられますコメントできます