0


twitter share icon line share icon

【ドラクエモンスターズ3】みがわりの効果と覚えるスキル【DQM3】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のみがわりの効果と覚えるスキルです。モンスターズ3みがわりの効果をはじめ、覚えられるスキルやモンスターを掲載しています。

▶全特技一覧

目次

みがわりの効果

種類補助補助
消費MP5
攻撃種別/属性体技
対象自分
効果1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる

覚えられるスキルとモンスター

じこぎせい

特技SP効果
ザキ3 敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
最大HP+810 最大HPが8上がる
だいぼうぎょ20 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
守備力+830 守備力が8上がる
みがわり50 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
アンカーナックル70 行動順を最後にすることで敵に特大の打撃ダメージを与える
メガンテ85 自分の命と引き替えに敵全体に死の効果を与える呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる。MPが高いほど成功しやすい
メガザル100 自分の命と引き替えにスタンバイを含む仲間全員を回復・復活させる呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる
▶じこぎせいを覚える方法

王道

特技SP効果
ベホイミ3 仲間1体のHPを76〜回復する
スクルト10 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。
攻撃力+1620 攻撃力が16上がる
ライデイン30属性 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(中)を与える
みがわり50 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
ザオラル70 死んでいる仲間1体を復活させる呪文。失敗することもある
おうぎのまい85 敵を選ばず、3〜4回連続でダメージを与える踊り。使うモンスターのすばやさが高いほどダメージも上がる
シャイニングボウ100属性 敵を選ばず4〜12回連続で光属性のダメージを与える
ギガスラッシュ120属性 敵1体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。
ジゴスパーク150属性 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。
▶王道を覚える方法

ジャスティス

特技SP効果
ホイミ3 仲間1体のHPを28〜回復する
インテ10 4〜7ターンの間、仲間1体のかしこさを1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可
だいぼうぎょ20 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
最大HP+830 最大HPが8上がる
みがわり50 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
ベホイム70 仲間1体のHPを265〜回復する
最大MP+3285 最大MPが32上がる
ベホマラー100 仲間全体のHPを76〜回復する
ギガブレイク120属性 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
マダンテ150属性 すべてのMPを解き放ち、敵全体に光属性の究極の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる。
▶ジャスティスを覚える方法

守護神

特技SP効果
みかわしきゃく10 4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる
だいぼうぎょ20 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
まもりの霧30 1度だけダメージを無効にする。ただし一部の攻撃には効かない
みがわり50 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
めいそう75 自分のHPを300〜400回復する
いやしの雨100 雨乞いをしていやしの雨を降らせ、次のターンから仲間全体のHPを回復する。回復量はランダムで決まる
ぎゃくふう150 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる
ひかりのはどう200 味方全体の悪い状態を治す
▶守護神を覚える方法

巨漢

特技SP効果
かぶとわり3 敵1体にダメージを与え、さらにときどき4〜7ターン守備力を下げる
スライムたたき10 スライム系に大きめの打撃ダメージを与える
だいぼうぎょ20 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
おたけび30 耳をつんざくおたけびでひるませて、敵全体を1ターン休みにする
最大HP+850 最大HPが8上がる
みがわり70 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
アンカーナックル85 行動順を最後にすることで敵に特大の打撃ダメージを与える
じひびき100属性 敵全体に地属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
▶巨漢を覚える方法

騎士道

特技SP効果
あくま斬り3 悪魔系に大きめの斬撃ダメージを与える
スカラ10 4〜7ターンの間、仲間1体の守備力を1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可
しっぷうづき20 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる
バイキルト30 2〜5ターンの間、仲間1体の攻撃力を1.5倍上昇させる呪文。重ねがけ不可
かまいたち50属性 敵1体に風属性のダメージ(小)を与える
ベホイミ70 仲間1体のHPを76〜回復する
みがわり85 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
めいそう100 自分のHPを300〜400回復する
ミラクルソード120 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを回復する。回復は最大200まで
▶騎士道を覚える方法

ぼうぎょ

特技SP効果
スカラ3 4〜7ターンの間、仲間1体の守備力を1.8倍上昇させる呪文。重ねがけ不可
ホイミ10 仲間1体のHPを28〜回復する
やいばくだき20 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン攻撃力を下げる
まぶしい光30 まばゆい光でくらませて、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる
スクルト50 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。
だいぼうぎょ70 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
ベホイミ85 仲間1体のHPを76〜回復する
みがわり100 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
▶ぼうぎょを覚える方法

てっぺき

特技SP効果
バーハ3 4〜7ターンの間、仲間1体のブレスダメージをかなり減らす呪文
守備力+410 守備力が4上がる
スクルト20 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。
まもりの霧30 1度だけダメージを無効にする。ただし一部の攻撃には効かない
せいけんづき50 チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない
だいぼうぎょ70 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
会心封じ85 敵1体がくりだす会心の一撃を4〜7ターン封じる
みがわり100 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
▶てっぺきを覚える方法

マッスル

特技SP効果
ハートブレイク3 敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン休みにする
すなけむり10 砂煙で視界を悪くし、2〜5ターン敵の攻撃の命中率を下げる
みかわしきゃく20 4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる
たぎる30 心をたぎらせ次の攻撃でのダメージを高めつつ、しかも相手に回避もされにくくする
攻撃力+1650 攻撃力が16上がる
だいぼうぎょ70 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
せいけんづき85 チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない
みがわり100 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
最大HP+36120 最大HPが36上がる
めいそう150 自分のHPを300〜400回復する
▶マッスルを覚える方法

ガーディアン

特技SP効果
やいばくだき3 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン攻撃力を下げる
くちをふさぐ10 相手のクチをおさえつけて、4〜7ターンブレス攻撃を封じる
スクルト20 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を1.4倍上昇させる呪文。2回の重ねがけで最大1.8倍。
マホトーン30 4〜7ターンの間、敵全体の呪文を封じる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
最大HP+850 最大HPが8上がる
だいぼうぎょ70 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない
まもりの霧85 1度だけダメージを無効にする。ただし一部の攻撃には効かない
みがわり100 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる
守備力+40120 守備力が40上がる
マホカンタ150 4~7ターンの間、ほとんどの呪文をはね返す呪文
▶ガーディアンを覚える方法

所持モンスター検索

スライム
ドラゴン
自然
魔獣
悪魔
ゾンビ
物質
???
キーワードで絞り込む
  1. シールドこぞう
    G
    配合
    悪魔系×物質系 (どちらかG)

    スカウト
    覇王城の魔界 - 初級(春)
    煉獄峠の魔界 - 初級(春)
    甘味楼の魔界 - 初級(春夏冬/飴の雨)
    甘味楼の魔界 - 中級(春夏冬/飴の雨)
    甘味楼の魔界 - 上級(春夏冬/飴の雨)
  2. ぐんたいガニ
    E
    配合
    自然系×物質系 (どちらかE)

    スカウト
    煉獄峠の魔界 - 中級(春夏秋冬/晴)
    甘味楼の魔界 - 中級(春夏秋冬)
    流神殿の魔界 - 中級(春夏秋冬)
    流神殿の魔界 - 上級(春夏秋冬)
  3. トドマン
    D
    スキル
    巨漢
    配合
    自然系×魔獣系 (どちらかD)

    特殊配合
  4. メタルキング
    B
    特殊配合
    スカウト
    覇王城の魔界 - 上級(春夏秋冬)
    甘味楼の魔界 - 上級(春夏秋冬)
    煉獄峠の魔界 - 上級(春夏秋冬)
    流神殿の魔界 - 上級(春夏秋冬)
    鉄鋼砦の魔界 - 上級(春夏秋冬)

    その他
    ちいさなメダル50枚と交換

関連リンク

ドラクエモンスターズ3の特性・スキル

スキル・特技・特性

ドラクエモンスターズ3の耐性スキル計算機

属性別の特技一覧

状態異常系の特技一覧

各スキルのお役立ち記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ドラクエモンスターズ3公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
モンスター
簡単に作れるランクモンスター
おすすめモンスター
系統別
ランク別
卵のモンスター
メタル系の出現場所
最強モンスター
ランク別最強
系統別最強
属性別最強
ステータスランキング
スキル・特技・特性
ストーリー攻略
ボス攻略
キャラ
マップ
フィールド
ダンジョン
強敵攻略
闘技場
エンドール闘技場攻略
エクサアリーナ闘技場
道具・アイテム・アクセサリー
種類別一覧
お役立ち攻略記事
体験版の引き継ぎ方法 引き継ぎおすすめモンスター
モンスター系
戦闘系
マップ系
システム系
×