ドラクエモンスターズ3(DQM3)における甘味楼(上級)の攻略チャートです。甘味楼の魔界(上級)のマップや攻略チャートをはじめ、解放される要素を全て掲載しています。ドラクエモンスターズ3の甘味楼(上級)攻略にお役立て下さい。
◀前 | 現在 | 次▶ |
---|---|---|
煉獄峠(上級) | 甘味楼(上級) | 鉄鋼砦(上級) |
甘味楼(上級)のマップ攻略情報
出現モンスターと図鑑
夏 ![]() | 晴れ ![]() | 秋 ![]() |
晴れ ![]() | 晴れ ![]() | 春夏冬/飴の雨 ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 冬 ![]() | ![]() |
夏 ![]() | ![]() | 春 ![]() |
春夏冬/飴の雨 ![]() | ![]() | 春 ![]() |
冬 ![]() | 秋 ![]() | ![]() |
![]() | 春夏冬/飴の雨 ![]() | 春夏冬/飴の雨 ![]() |
秋/おばけ ![]() | 秋/おばけ ![]() | 夏 ![]() |
秋/おばけ ![]() | 秋/おばけ ![]() | 秋/おばけ ![]() |
強敵:タールキングの情報
▶強敵モンスターの出現場所甘味楼(上級)の攻略チャート
お菓子の城クリアまで
- お菓子の城へ向かう
- お菓子の城の2階へ
- お菓子の城の3階へ
- お菓子の城の玉座の間へ
- 玉座の間でカーゼルと戦闘
- ギガデーモンと戦闘
- 塔に戻って次の魔界へ進む

甘味楼の魔界【上級】のロザリーヒルの塔を出ると、会話イベントが発生。マップ東にあるお菓子の城へと向かうことになる。

上記画像を参考にお菓子の城へと向かおう。春・夏・秋は南東にある橋からぐるっと回って向かう必要がある(赤線ルート)。冬ははちみつの川が凍るので一直線に対岸を渡ることができる(黄線ルート)ので道中が楽になる。

お菓子の城では、大小2種類プリンのスイッチを使って、プリンの大きさを調整しながら進んでいく。玉座までのルートをまとめているので、道に迷ってしまった場合は参考にしてみよう。

お菓子の城1階は特にギミックがないので、上記の画像を参考に2階を目指そう。

お菓子の城2階にはプリンのギミックがある部屋を2箇所通る。2階は簡単なのでギミックに慣れながら3階へと進もう。わからない場合は下記のギミック手順を参考にしよう。
プリンの部屋1のギミック手順

手順1 | ②→⑦へジャンプ |
---|---|
手順2 | ⑧→⑤へジャンプ |
手順3 | 東側の出口へ |
プリンの部屋2のギミック手順

手順1 | ②→④へジャンプ |
---|---|
手順2 | ①→③へジャンプし、スイッチを押す |
手順3 | ③→①へジャンプし、足場を降りる |
手順4 | ④→②、②から④へジャンプ |

お菓子の城3階のプリンの部屋のギミックはかなり複雑。迷ってしまった場合は、下記のギミック手順ルートを参考にしよう。

手順1 | 足場を降りて④へ移動し、スイッチを押す |
---|---|
手順2 | ④→①へジャンプし、スイッチを押す |
手順3 | ①→④、③→⑥へジャンプ |
手順4 | ⑤→⑧へジャンプし、スイッチを押す |
手順5 | ⑧→⑤へジャンプし、スイッチを押す |
手順6 | ⑤→⑧へジャンプし、足場を降りる |
手順7 | ⑦→②、②→⑦へジャンプでゴール |







カーゼルが持つ特技は空裂斬、蒼天魔斬、マヒャドの3つ。幸いなことに幻惑耐性がないので、マヌーサなどで命中率を下げることができれば、マヒャド以外の物理攻撃系の特技は怖くなくなる。
▶カーゼルの倒し方と弱点
カーゼル撃破後、ギガデーモンに魔法陣の方に行けと言われるが、一歩でも下がると不意を突かれて、敵の先制攻撃の状態で戦闘が始まってしまう。必ずギガデーモンの方へ向かい話しかけよう。この間、メニューが開けるので回復を忘れずに。








ギガデーモン戦も幻惑で命中率減少を狙いたいところ。マヌーサでもいいが、ダメージを与えつつ命中下げを狙えるサンドブレスがあると、効率的に戦闘を進められる。共通弱点の電撃属性を使った攻撃がおすすめ。
▶ギガデーモンの倒し方と弱点
シルバーデビルを倒すと特性の根に持つタイプが発動し、とどめを刺したモンスターを休み状態に加えて、さまざまな能力を下げられてしまう。道具のばんのうぐすりを使ってすぐに回復してあげよう。
次の魔界まで
甘味楼/鉄鋼砦/災厄の魔宮の各上級未クリアの場合
- ロザリーヒルの塔(人間界)に向かう
- 2階の魔法陣から別の魔界上級へ向かう

次の魔界へ向かうため、人間界のロザリーヒルの塔2階へ向かおう。

2階の魔法陣から、煉獄峠・鉄鋼砦/災厄の魔宮のうち上級未クリアの魔界へ向かおう。
煉獄峠/鉄鋼砦/災厄の魔宮各上級クリア済みの場合
- ロザリーヒルの塔でイベント
- 塔の2階で黒のトラベライトを捧げる

他の場所へは飛べなくなっているので、甘味楼のロザリーヒルの塔へルーラで飛ぼう。塔に入るとイベントが始まり、「黒のトラベライト」を入手する。

人間界のロザリーヒルの塔2階で黒のトラベライトを捧げよう。これで、次の魔界「流神殿の魔界(上級)」に行けるようになる。
▶流神殿の魔界(上級)の攻略チャート関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます