ドラクエモンスターズ3序盤おすすめモンスターと配合です。モンスターズ3の序盤で作れる強いおすすめモンスターを掲載しています。ドラクエモンスターズ3(DQM3)序盤おすすめモンスターを作る際にお役立て下さい。
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最初のおすすめモンスター
最初の質問はズッキーニャを選ぼう
名前 | 質問1 | 質問2 | 質問3 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() | はい | → | いいえ | → | いいえ |
最初のおすすめモンスターはズッキーニャ。他のモンスターと比べて入手しづらいだけでなく、全体を攻撃できるバギを習得できるため、配合が解放されるまで心強いモンスターとなってくれる。
闘技場攻略までのおすすめモンスター
人間界で仲間にするおすすめモンスター
モンスター | おすすめポイント/入手方法 |
---|---|
![]() | ・上位スキルに進化する光の心持ち ・ギラで全体攻撃が可能 人間界・平原でスカウト |
![]() | ・上位スキルに進化する闇の心持ち ・ドルマで単体に対して火力を出せる 人間界・平原でスカウト |
![]() | ・回復呪文も使える万能モンスター ・水系の与ダメが上がるコツ特性持ち 人間界・平原(冬)でスカウト |
「はなまきドラゴ」「プチアーノン」「ドラキー」は、最序盤の人間界で仲間にする事ができ、人間界の中でも貴重な特性やスキルを最初から所持しているので必ず仲間にしておこう。
配合解放までのメインパーティ
配合解放までは、このパーティで安定してストーリーを進める事ができる。全体火力、単体火力、回復役が全て揃っているうえ、序盤から育成しておいて損がないおすすめモンスターパーティだ。
▶ストーリー攻略チャートはこちら序盤おすすめモンスターと配合
おすすめしてるモンスターは煉獄峠(初級)で作れるF〜Xランクのモンスター。高ランクほど道のりは長いが、序盤から作る楽しみもぜひ。
配合解放後のおすすめモンスター
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() Fランク | 配合 さまようよろい×物質系 ・1〜2回行動持ちが非常に強力 ・全体斬撃の特技を持たせると強い ・メタル系モンスターにも安定ダメージ |
![]() Fランク | 配合 はなまきドラゴ×わらいぶくろ ・火と氷結の全体ブレス攻撃が可能 ・火のコツで火属性特技の消費MP半減 ・高い素早さで先手を取りやすい |
![]() Gランク | 配合 ズッキーニャ×ピクシー ・Lv20特性のおだてじょうずが強力 ・物理アタッカーのバフ役として使える ・通信対戦でも害悪キャラとして人気 |
序盤おすすめのモンスターは、「メタルハンター」などキラーマシン系統の物理アタッカーや「スマイルリザード」などのお手軽全体攻撃を使えるモンスター。リリパットはバフ役として優秀で、対戦で活躍している点もおすすめだ。
Dランクのおすすめモンスター
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 配合 メタルハンター×がいこつけんし メタルハンター×よろいのきし ・1〜2回行動持ちが非常に強力 ・会心率アップ大で稀に大ダメージ |
![]() | 配合 ジラフマスター×エンゼルスライム ・ベホマラーを覚える回復役 ・Lサイズが対戦環境で強力 |
メタルハンターをキラーマシンにすると単純にスペックは高くなるが、メタル刈りにはメタルハンターの方が向いている点には注意しよう。ユニコーンは序盤の全体回復役として使えるが、Lサイズにして対戦で使うのもおすすめだ。
▶Dランクモンスター一覧Cランクのおすすめモンスター
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 配合 ドラゴン系×ゾンビ系 (どちらかC) ・爆発属性アタッカーとして強力 ・ビッグバンを習得できるスキルが必要 ・Lサイズ特性が優秀で対戦環境で強い |
![]() | 配合 魔獣系×ゾンビ系 (どちらかC) ・地ブレイク大持ちのアタッカー ・固有スキルでビッグバンを使えるが、大地斬の方がコスパが良い ・Lサイズは耐性が優秀で対戦でも強い |
CランクにはLサイズで対戦で活躍しているモンスターが多い。ストーリー攻略で使う場合はSクラスのままアタッカーとして運用し、対戦で使うなら配合でLサイズにするのがおすすめだ。
▶Cランクモンスター一覧Bランクのおすすめモンスター
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 配合 ドラゴン系×ゾンビ系 (どちらかB) ドラゴンライダー×ナイトリッチ ・1〜2回行動持ちが非常に強力 ・暗黒斬を使っているだけで強い ・対戦でも強力な闇物理アタッカー |
![]() | 配合 悪魔系×ドラゴン系 (どちらかB) じごくのもんばん×デザートデーモン ・爆発のコツ+ブレイク大をLv20で習得 ・序盤から使うなら非常に強力 |
Bランクの作成には手間を要するが、ストーリーでも終盤まで活躍するモンスターたち。特にハデスナイトはストーリーでも対戦でも強力で、作っておいて損はない性能をしている。
▶Bランクモンスター一覧Aランクのおすすめモンスター
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 配合 キラーマシン×キラージャック ・1〜2回行動持ちが非常に強力 ・電撃ブレイクを活かしたスキルもアリ ・配合先よりもキラマ2の特性が優秀 |
![]() | 配合 メルトア×スノーホムンクルス ・氷結のコツ+氷結ブレイク持ち ・悪魔キラーで悪魔系に与ダメージUP |
![]() | 配合 スライムジェネラル×マスタースライム ・1〜2回行動が非常に強力 ・回復のコツ持ちで回復量UP |
AランクモンスターもBランクと同様に、作成は大変だがストーリーでも終盤まで活躍できるモンスターが並ぶ。対戦でも使えるモンスターたちなので、作っておけば活躍の機会があるだろう。
▶Aランクモンスター一覧Sランクのおすすめモンスター
攻撃役 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 配合 Sキラーマシン×ランドアーマー ・戦闘開始時に3種の確率強化が発動 ・ストーリー攻略はキラマ2がおすすめ ・固有スキル |
![]() | 配合 りゅうおう×ダースドラゴン ・いてつくはどうで敵全体のバフ消し ・???系に対してキラー持ち ・火特技の火力UP+消費MP半減 |
![]() | 配合 ローズバトラー×ホエールロード ・Lv20で光のコツ+ブレイク大持ち ・光属性の呪文アタッカーとして優秀 |
Sランクは強力なものの、ストーリー攻略においてはさほど必要としないモンスターが多い。配合を重ねた分は強くなるので、お気に入りのモンスターがいれば使っても良いだろう。ストーリーなら光のコツ+ブレイク持ちのロイヤルブルームがギラ系呪文で活躍できる。
▶Sランクモンスター一覧序盤で作れるXランクモンスターは1体
攻撃役 | おすすめポイント/配合 |
---|---|
![]() | 配合 竜王×ひかりの番人 ・敵のみかわしを無効化 ・敵の火耐性を2段階下げる ・HP半分以下で会心率が大幅UP |
竜王まで作れれば、かんたんにXランクの「竜神王」を序盤から作ることができる。Xランクがほしい!という方にはおすすめだが、竜王の方が特性は優れている。
▶Xランクモンスター一覧簡単に作れる配合用ランク別モンスター
煉獄峠(初級)までのモンスターで簡単に作れるE〜Bランクまでの配合素材モンスターの紹介。1体でも任意のランクモンスターを作れば、そのモンスターと好きな系統モンスターを配合すると、そのランクの系統モンスターを作れる。
▼簡単Eランク | ▼簡単Dランク |
▼簡単Cランク | ▼簡単Bランク |
Eランクモンスターの簡単な作り方

好きな系統のEランクモンスターが必要な時は、「ねこまどう」を作るのがおすすめ。
ねこまどうを軸に他系統のEを入手しよう
ねこまどう × 他系統 | 作れるEランク例 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
Dランクモンスターの簡単な作り方

好きな系統のDランクモンスターが必要な時は、「ブチュチュンパ」を作るのがおすすめ。
ブチュチュンパを軸に他系統のDを入手しよう
ブチュチュンパ × 他系統 | 作れるDランク例 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
Cランクモンスターの簡単な作り方

好きな系統のCランクモンスターが必要な時は、「スライムダーク」を作るのがおすすめ。
スライムダークを軸に他系統のCを入手しよう
スライムダーク × 他系統 | 作れるCランク例 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
Bランクモンスターの簡単な作り方

好きな系統のBランクモンスターが必要な時は、「グレイトボンバー」を作るのがおすすめ。
グレイトボンバーを軸に他系統のBを入手しよう
グレイトボンバー×他系統 | 作れるBランク例 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
![]() | × | ![]() | = | ![]() |
序盤のスキル配合用おすすめモンスター
極意スキルや組み合わせスキルを作ろう

「◯◯の心」「息吹」のようなブレス系のスキルは、配合する際に親Aと親Bが持つスキルポイントの合計が最大(100SP)になる事で上位スキルに進化する。また、更にそのスキルと異なるスキルを組み合わせると、SPスキルに進化する事も。
配合時に進化する条件の例
火の極意 ①【親A】火の心のSPが100 ②【親A】火の心のSP50 + 【親B】火の心のSP50 闇の爆炎SP ①【親A】火の極意SP150&闇の極意SP150 ②【親A】火の極意SP150 + 【親B】闇の極意SP150 |
進化するスキルを持つモンスター
モンスター | スキル/入手方法 |
---|---|
![]() | 人間界(春夏秋冬) |
![]() | 人間界(春夏秋) |
![]() | 煉獄峠の魔界 初級(春夏秋冬) |
![]() | 煉獄峠の魔界 初級(春) |
![]() | 煉獄峠の魔界 初級(夏) |
![]() | 煉獄峠の魔界 初級(秋) |
![]() | ゾンビ系×物質系(どちらかGランク) |
![]() | スライム系×ゾンビ系(どちらかF) |
![]() | スライム系×物質系(どちらかF) |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます