レベル上げの効率的なやり方と経験値稼ぎ

0


x share icon line share icon

【ドラクエモンスターズ3】レベル上げの効率的なやり方と経験値稼ぎ【DQM3】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエモンスターズ3】レベル上げの効率的なやり方と経験値稼ぎ【DQM3】

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のレベル上げの効率的なやり方です。序盤・終盤・クリア後のレベル上げや、効率的な経験値稼ぎのやり方を掲載。ドラクエモンスターズ3でレベル上げを行う時にお役立て下さい。

目次

序盤の効率的なレベル上げ

配合解放後は闇の極意ドラキーでザコ狩り

目標のレベル
約15レベルまで

配合解放後のレベル上げで最もおすすめなのは、闇の極意スキルドラキーに習得させ、特技の「やみの息」を使って煉獄峠の魔界【初級】にいるザコをひたすら一掃していくこと。強敵と戦う前のレベル上げはもちろん、闘技場Eランクまではドラキー1匹だけでも優勝できる。

闇の極意の最速作成チャート

用意するモンスター
ドラキー2体適当なモンスター2体
ドラキーLv10 × 適当Lv10の配合で2体作る
①で作ったドラキー2体をLv10にし、闇の心にスキルポイントを振ってから2体を配合すると、引き継ぎスキルに闇の極意が出現する
レベルを上げて闇の極意にスキルポイントを振り、やみの息を習得

配合解放後であれば、スカウトも簡単なドラキーで闇の極意を最速で作れるため、最序盤の全体攻撃役として活躍しやすい。

序盤は強敵を倒すレベル上げが最高率

目標のレベル
約25レベルまで

序盤は「人間界」や「魔界」にいる強敵を倒してレベルを上げていくのが最もおすすめ。中でもドラゴンは経験値が高く、必要な極意スキルとモンスターをしっかり用意すれば、倒すのも難しくはない。

▶強敵モンスターの出現場所

周回におすすめな強敵

強敵おすすめ度/経験マップ位置
ドラゴンドラゴン
煉獄峠の魔界
★★★★★
・1周で2038
ドラゴンの場所2
サイクロプスサイクロプス
人間界(平原)
★★★★・
・1周で1302
サイクロプスの場所

周回するなら最初にサイクロプス、レベルが上がったらドラゴンに切り替えるのがおすすめ。覇王城にいるフォレストドラゴは、厄介な特性とHP回復スキルがあるのでおすすめしない。

周回おすすめモンスターとスキル

アタッカー覚えておくスキル/ポイント
フロッガーフロッガー【スキル】
水の極意(最大)
・水のコツ持ちでザバ系の与ダメUP
・スカウトでカンタンに仲間にできる
シーホースシーホース【スキル】
水の極意(最大)
・水のコツ持ちでザバ系の与ダメUP
・火耐性や休み耐性が高くドラゴン向き
サポート覚えておくスキル/ポイント
アイアンタートルアイアンタートル【スキル】
ぼうぎょ(最大) / 火ガード(60)
・みがわりでPT壊滅を防ぎやすい
・火耐性や休み耐性が高くドラゴン向き
・火ガード大習得で火属性を無効化

水の極意持ち4体という編成パーティでも問題はないが、みがわり持ちのアイアンタートルを入れてバトルを安定させるのもおすすめ。

アタッカー覚えておくスキル/ポイント
スライムタワースライムタワー【スキル】
電撃の極意(最大)
・サイクロプスの弱点属性を突ける
・電撃のコツ持ちで電撃系の与ダメUP
メラゴーストメラゴースト【スキル】
火の極意(最大)
・火のコツ持ちで火系の与ダメUP
・スカウトでカンタンに仲間にできる
ドラキードラキー【スキル】
闇の極意(最大)
・闇のコツ持ちで闇系の与ダメUP
・スカウトでカンタンに仲間にできる
サポート覚えておくスキル/ポイント
くみひもこぞうくみひもこぞう【スキル】
電撃の心(20) or いたずら(最大)
・マヒブレイク大でマヒが弱点耐性に
シールドこぞうシールドこぞう【スキル】
ぼうぎょ(50)
・まぶしい光で幻惑を狙える
・スクルトで全体守備力を上げられる

火や闇極意持ち4体という編成パーティでも問題はないが、幻惑持ちのシールドこぞう等を入れてバトルを安定させるのもおすすめ。

極意スキル(最大)の最速作成チャート

用意するモンスター
心持ちのモンスター2体適当なモンスター4体
心持ちLv10 × 適当Lv10の配合で心持ちを2体作る
適当Lv10 × 適当Lv10の配合で1体作る
心持ち2体をLv10にし、心にスキルポイントを振って2体を配合すると極意スキルが出現
もう1体の適当配合モンスターはLv14まで育てる
極意スキル持ちをLv10にし、適当なLv14モンスターと配合させる
Lv14まで上げると極意スキルのポイントが最大になる
▶心持ちモンスターと特技一覧

中盤のレベル上げの効率的なやり方

甘味楼・流神殿中級でメタスラ狩り

甘味楼・流神殿中級でメタスラ狩り
稼げる経験値約1万 〜 約8万

中級到達後から、各魔界中級にメタルスライムが出現する。メタルスライムは1体でも倒せば約1万も経験値を稼げるため、経験値アップ装備や元気玉を使って一気に稼ぐのがおすすめだ。

▶メタル系の出現場所まとめ

おすすめ周回ルート

①甘味楼の「アイスの迷宮」にワープし探しに行く

甘味楼の「アイスの迷宮」にワープし探しに行く

まずは甘味楼のアイスの迷宮にワープし、上記ルートでメタルスライムを探そう。矢印の場所まで行ったら②の流神殿へワープしよう。

②流神殿の2箇所にワープし探しに行く

②流神殿の2箇所にワープし探しに行く

流神殿の2箇所にワープし、メタルスライムを探そう。もし発見したらセーブし、4体が出るまでリセマラするのがおすすめ。探し終わったらまた甘味楼に行こう。

一番進んだエリアでザコ狩りでもOK

基本は一番進んだエリアでザコ狩り

エリアレベルが中級以上になってくると、ザコ敵を倒していくだけでも十分にレベルを上げることができる。メタル狩りをしない場合は全体攻撃持ちのモンスターを連れて、自身が到達している難易度の高いエリアでのザコ狩りがおすすめ。

終盤〜クリア後のレベル上げ

上級の魔界でメタキン周回が効率的

上級の魔界でメタキン周回が効率的
稼げる経験値約50万 〜 約400万

上級の魔界に到達すると、はぐれメタルメタルキングが出現するようになる。メタルキングを1回倒すだけでも約100万経験値を稼げるため、ザコ敵を倒したりメタルスライムを倒すより圧倒的に効率がいい。

▶メタル系の出現場所まとめ

はぐれメタルで周回するのがおすすめ

はぐれメタルで周回するのがおすすめ
素早さ1300程度が目安
スキルすばやさアップ3(素早さ+80)
すばやさアップ4(素早さ+200)
ストーム(素早さ+20/火力用)
装備ほしふるうでわ(素早さ+100)

メタル狩りでおすすめなのは、素早さ特化のはぐれメタルの作成だ。爆発ブレイク大持ちで属性耐性を気にせずダメージが与えられるうえ、素早さ上限値も高いためメタルキングより早く行動しやすい。

おすすめ周回ルート

①煉獄峠にルーラし2箇所を確認

煉獄峠にルーラして確認

煉獄峠の「採掘現場」にルーラし、メタル系のいる場所まで進む。全て確認したら②の甘味楼へルーラしよう。

②甘味楼の2箇所にワープし確認

甘味楼にワープし2箇所確認

甘味楼の「ケーキの橋」と「はちみつ池」へワープし、探しに進む。居なかったらまた①に戻り、繰り返し探しに行こう。

①覇王城の3箇所にワープし確認

覇王城の下記3つのワープポイントから場所へ移動

覇王城の「ほこら北西」「ほこら南東」「希望のほこら」にワープし、探しに行こう。居ないのを確認したら②の甘味楼へワープしよう。

②甘味楼の2箇所にワープし確認

甘味楼にワープし2箇所確認

甘味楼の「ケーキの橋」と「はちみつ池」へワープし、探しに進む。居なかったらまた①に戻り、繰り返し探しに行こう。

経験値稼ぎのポイント

経験値UPアクセを装備しアイテムを使用

経験値UPアクセを装備しアイテムを使用
アクセ・道具入手方法
修練のしるしエクサアリーナ(Bクラス)クリア報酬
修練のメダリオンエクサアリーナ(Sランク)クリア報酬
珠玉のポップンロッド甘味楼(中級)の進行中に入手
元気玉時の無限ボックスで入手
超元気玉時の無限ボックスで入手

本作では経験値アップ効果が重複する。そのため、経験値アップ効果を持つアクセサリーを装備したり、アイテムを使っておくことで、より効率的にレベル上げが可能だ。

裏ボスクリア後はメタキンの出現率が増加

メタルキングは、ストーリークリア後に挑戦可能な裏ボスを倒すと全マップ共通で出現率が増加する。そのため、最も効率が良くなるのはクリア後からだと覚えておこう。

▶メタル系の出現場所とメタル狩りのおすすめ

メタル狩りの際は特性や特技も調整しておく

特性・特技効果
メタルキラーメタルボディ持ちの敵へダメージが減少しなくなる
◯◯ブレイク大耐性を2段階下げられるため、属性ダメージが与えられるようになる
はかいのひとみ敵全体にダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。

メタル系のモンスターは「メタルボディ」という特性を持つうえ、属性耐性が無効で属性ダメージが与えられない。ダメージ減少効果がなくなるメタルキラーやブレイク大持ち、確実にダメージの与えられるはかいのひとみ持ちを編成するのがおすすめ

全体攻撃持ちのモンスターを編成する

全体攻撃持ちのモンスターを編成する

レベル上げをする時は、全体攻撃持ちのモンスターを編成しておこう。ザコ狩りはもちろんメタル狩りでも即座に倒せる特技は重要なので、強力な全体攻撃特技を付けておこう。

経験値はスタンバイと牧場にも入る

獲得経験値

経験値はパーティー以外のスタンバイ枠と預かり所のモンスターにも行き渡るが、獲得経験値の100%が入るわけではない。スタンバイモンスターは1/2、牧場モンスターは1/4の量の経験値が分配される。レベルを上げたいモンスターはできるだけスタンバイ枠に入れよう。

スタンバイと預かり所の経験値の仕組み

スタンバイ獲得経験値の50%
牧場獲得経験値の25%

闘技場では経験値が入らない

闘技場

闘技場での戦闘では経験値を獲得できないので、レベル上げのことは一切考えずに、自身の最強パーティーを組んで挑もう。

▶闘技場の攻略と報酬

スカウト成功での終了戦闘は経験値なし

スカウト

スカウト成功すると他に敵モンスターが残っていた場合でも、戦闘は強制終了となり、経験値は一切入らない。経験値が多くもらえるメタル系のモンスターなどがいる時にスカウトするともったいないので注意。

▶スカウトのコツとやり方

関連リンク

ドラクエモンスターズ3の攻略トップページ

知っておきたい初心者攻略記事

モンスターの知識

最初のモンスター選択キラキラ光るモンスター
ステータス上限の上げ方系統ボーナスの仕組み
モンスターの入れ替え方法スキルポイント稼ぎ
配合の解放条件とやり方サイズの違いと引き継ぎ
Lサイズの作り方お見合いのおすすめ
効率的なレベル上げ方法モンスター弱点耐性早見表

バトル・戦闘系

おすすめ作戦と行動AI特技の設定とメリット
バーストの発生条件と効果バトルのコツと戦い方
スカウトのやり方とコツ▶起き上がり確率の上げ方
怒り状態の効果と解き方戦闘速度(倍速)の変え方
スタンバイの入れ替え方法金策の効率的なやり方

マップ・フィールド

強敵の出現場所まとめ道具屋の場所と品揃え
虹色の光る場所は何?季節の変更方法と違い
天気の変更方法と違い卵の入手方法と色の種類

ゲームシステム

取り返しつかない要素新要素と前作からの変更点
名前の変更方法牧場でできること
銀行に預けるメリットセーブのやり方
通信機能・オンライン要素ボイスの消し方・英語変更
おすすめ設定と変更方法全滅時のペナルティ
オンライン対戦の仕様通信ショップ品揃えと仕様
気まぐれ工房のアクセ強化選択肢とルート分岐

キャラクター・他

声優・キャラ一覧マスターズ版の特典と違い
予約特典・限定版情報プレゼントコード一覧
マックコラボ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ドラクエモンスターズ3公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
モンスター
簡単に作れるランクモンスター
おすすめモンスター
系統別
ランク別
卵のモンスター
メタル系の出現場所
最強モンスター
ランク別最強
系統別最強
属性別最強
ステータスランキング
スキル・特技・特性
ストーリー攻略
ボス攻略
キャラ
マップ
フィールド
ダンジョン
強敵攻略
闘技場
エンドール闘技場攻略
エクサアリーナ闘技場
道具・アイテム・アクセサリー
種類別一覧
お役立ち攻略記事
体験版の引き継ぎ方法 引き継ぎおすすめモンスター
モンスター系
戦闘系
マップ系
システム系
×