ドラクエモンスターズ3(DQM3)のアンドロス三兄弟攻略と弱点です。モンスターズ3アンドロス三兄弟の倒し方やおすすめモンスター、弱点・耐性・攻撃パターンを掲載。ドラクエモンスターズ3のアンドロス三兄弟を倒せない方は参考にどうぞ。
▶煉獄峠(上級)の攻略チャートアンドロス三兄弟の弱点耐性・特性・攻撃

HP | 約1000×3 | 出現 | 竜の首 |
---|
弱点・耐性(3体共通)



















特性・攻撃パターン
特性
攻撃パターン
倒し方と攻略ポイント
- 極炎鳥ルタガルーダと連戦が控えている
- ブレスと水上位呪文で数を減らそう
- みがわり役には火ガード大+炎のお守り
極炎鳥ルタガルーダと連戦が控えている

▲Lvアップすれば回復するが、しなかったモンスターはHP/MPともに削れたままなので注意しよう。
前提としてアンドロス三兄弟後にそのまま「極炎鳥ルタガルーダ」との戦闘に突入する。HPやMPも戦闘終了時のものをそのまま引き継いで突入するので、MPは回復薬も視野に入れてHPを保って早期撃破を狙おう。
ブレスと水上位呪文で数を減らそう

長期戦になるだけルタガルーダとの戦闘が厳しくなってしまうため、高火力水呪文を中心に各個撃破でスピーディに数を減らしていこう。
みがわり役には火ガード大+炎のお守り

敵の攻撃は通常攻撃とメラゾーマやはげしい炎、灼熱斬と火属性が中心となる。そのため火激減以上の耐性+火ガード大、ブレイク対策にお守りを装備しておきたい。
おすすめモンスターとスキル
おすすめモンスター・パーティ
モンスター | 覚えておくスキル/ポイント |
---|---|
![]() | 【スキル】 ・水のコツ持ちでザバ系の与ダメUP ・火激減持ちでルタガルーダ戦でも活躍 |
![]() | 【スキル】 ・みがわりでPT壊滅を防ぎやすい ・火耐性激減+炎のお守りで火吸収 ・呼吸術で火ガード大とぎゃくふうを習得 |
![]() | 【スキル】 ・ベホマズンで戦線のHP維持を維持 ・ザオリクで立て直しも可能 |
おすすめパーティ例
攻撃役 | 攻撃役 | 回復役 | みがわり |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
火ガード大とみがわりを習得したアイアンタートルが居れば、火攻撃は1人でほぼ完封可能。通常攻撃や次戦のルタガルーダに向けて回復役のベホマスライムを編成しておきたい。
おすすめスキル・特技
特技 | 効果 |
---|---|
ザバトローム | 敵1体に水属性の呪文ダメージ(特大)を与える ワニバーン/だいおうイカ/ドルマゲスなど |
みがわり | 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受け止めるダメージは通常より大きくなる コドラ/シールドこぞう/スライムつむりなど |
ベホマラー | 仲間全体のHPを76〜回復する ハデスナイト/キングジョーカー/ユニコーンなど |
関連リンク

ボス攻略
▶ボスの出現場所と弱点一覧強敵モンスター攻略
場所 | 初級 | 中級 | 上級 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます