ドラクエモンスターズ3(DQM3)のカーゼル攻略と弱点です。カーゼルの倒し方やおすすめモンスター、弱点・耐性・攻撃パターンを掲載。ドラクエモンスターズ3のカーゼルを倒せない方は参考にどうぞ。
カーゼルの弱点耐性・特性・攻撃パターン

HP | 約2800 | 出現 | お菓子の城 |
---|
弱点・耐性



















特性・攻撃パターン
特性
特性 | 効果 |
---|---|
2回行動 | 2回連続で攻撃する |
攻撃パターン
倒し方と攻略ポイント
- 幻惑状態にして命中率を下げよう
- 守備力上昇や攻撃力減少で有利に戦う
- 高威力特技で大ダメージを狙う
- ギガデーモン連戦前に必ずやること
幻惑状態にして命中率を下げよう

カーゼルが持つ特技は空裂斬、蒼天魔斬、マヒャドの3つ。幸いなことに幻惑耐性がないので、マヌーサなどで命中率を下げることができれば、マヒャド以外の物理攻撃系の特技は怖くなくなる。
▶幻惑特技一覧守備力上昇や攻撃力減少で有利に戦う

カーゼルは弱体化耐性も普通なので、やいばくだきやヘナトスで攻撃力を下げてしまうのもあり。さらにスクルトで味方全体の守備力を上げることができれば、被ダメージをかなり抑えることができる。
▶デバフ(弱体化)特技一覧高威力特技で大ダメージを狙う

カーゼルは電撃属性が弱点なので、ギガスラッシュなどの強力な特技があれば大ダメージを与えられる。火属性耐性も普通なので、比較的覚えやすい火の極意でメラガイアーを連発するのも手だ。
▶おすすめ最強スキルまとめギガデーモン連戦前に必ずやること

カーゼル撃破後、ギガデーモンに魔法陣の方に行けと言われるが、一歩でも下がると不意を突かれて、敵の先制攻撃の状態で戦闘が始まってしまう。必ずギガデーモンの方へ向かい話しかけよう。この間、メニューが開けるので回復を忘れずに。
▶ギガデーモンの倒し方と弱点おすすめモンスターとスキル
おすすめモンスター・パーティ
アタッカー | 覚えておくスキル/ポイント |
---|---|
![]() | ・ギガブレイク(電撃)で弱点を突ける ・悪魔キラー持ちでダメージUP ・氷/風の耐性が激減 【配合】ゾンビ系×物質系 (片方B) |
![]() | ・ギガブレイク(電撃)で弱点を突ける ・電撃ブレイク大持ちでダメージUP 【配合】キラーマシン×キラージャック |
![]() | ・電撃属性特技を多く持つ ・電撃ブレイク大持ちでダメージUP ・氷/風/麻痺の耐性が強い 【配合】スライム系×ドラゴン系 (片方B) |
サポート | 覚えておくスキル/ポイント |
![]() | ・幻惑付与+攻撃のサンドブレス持ち ・氷/風の耐性が強い ・マヒガード大で麻痺耐性UP 【配合】悪魔系×自然系 (片方C) |
![]() | ・ギガブレイク(電撃)で弱点を突ける ・全体回復ベホマラー持ち ・氷/風/麻痺の耐性が強い 【配合】スライム系×悪魔系 (片方C) |
![]() | ・みがわり用ぼうぎょ/じこぎせいが必要 ・高耐性+みがわりで斬撃系を1人で対処 【交換】ちいさなメダル10枚で交換 |
ちいさなメダル交換でメタスラ入手
鉄鋼砦初級段階で「ちいさなメダル」を10枚以上回収できるようになり、タンク役として超優秀なメタルスライムを加入させられるようになる。探索や育成などにまた一手間かかってしまうが、安定感が非常に高いので、ここで作成しておくのがおすすめ。
▶ちいさなメダルの場所一覧おすすめスキル・特技
特技 | 効果 / 所持モンスター |
---|---|
ギガスラッシュ | 敵1体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 キングスライム/メタルキング/ゴールデンゴーレムなど |
ギガブレイク | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる キラーマシン/ライノソルジャー/ずしおうまるなど |
サンドブレス | 敵全体に地属性のブレスダメージ(大)を与え、砂煙を巻き起こし2〜5ターンの間、命中率を下げる ドラキーマ/フェイスボール/レッドイーターなど |
マヌーサ | 2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい いたずらもぐら/エビルハムスター/ベロベロなど |
スクルト | 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を上げる呪文 コドラ/シールドこぞう/スライムつむりなど |
ベホマラー | 仲間全体のHPを76〜回復する ハデスナイト/キングジョーカー/ユニコーンなど |
ベホマズン | 仲間全体のHPを237〜回復する マスタースライム/スライムベホマズン/だんごスライムなど |
関連リンク

ボス攻略
▶ボスの出現場所と弱点一覧強敵モンスター攻略
場所 | 初級 | 中級 | 上級 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます