ドラクエモンスターズ3(DQM3)のギルノ攻略と弱点です。モンスターズ3ギルノの倒し方やおすすめモンスター、弱点・耐性・攻撃パターンを掲載。ドラクエモンスターズ3のギルノを倒せない方は参考にどうぞ。
HP・弱点耐性・攻撃パターン
ギルノの基本情報

HP | 約450 | 出現 | パンケーキ山の洞窟 |
---|



















攻撃パターン
攻撃 | 対象 | 効果 |
---|---|---|
通常攻撃 | 単体 | 物理ダメージ |
ばくれつけん | ランダム | 物理ダメージ×4回 |
ベギラマ![]() | 全体 | 光属性の呪文ダメージ |
ルカナン![]() | 全体 | 防御力減少 |
倒し方と攻略のポイント
- 全体回復役を入れておく
- 氷結属性呪文や上位呪文連打で簡単に勝てる
回復役を編成しよう

▲おまかせ戦闘時用に「いのちだいじに」に変更しておこう。
hit数の多いばくれつけんや全体攻撃のベギラマを中心に攻撃してくるので、育成が十分でない場合は被ダメが大きくなりやすい。ベギラマを半減しつつ、回復のコツ持ちの「ホイミスライム」を編成しておくと余裕を持って立ち回れる。
氷結属性呪文や上位呪文連打で勝てる

ギルノは氷結属性が弱点となるため、氷結のコツ持ちを多く編成し、ヒャドなどの氷結攻撃を連打をしているだけで簡単に勝てる。また、HPも低めとなので◯◯の極意で習得できる上位呪文を使うことでも押し切れる。
おすすめモンスターとスキル
おすすめモンスター・パーティ
モンスター | 覚えておくスキル/ポイント |
---|---|
![]() | 【スキル】 ・ギルノの弱点を突ける ・コツ持ちで氷結属性の威力がアップ |
![]() | 【スキル】 ・コツ持ちでHP回復の効率◎ ・光軽減でベギラマの被ダメを抑えられる |
![]() | 【スキル】 ・みがわりで他モンスターの被ダメ減 ・仲間回復や敵幻惑付与でサポート |
おすすめパーティ例
攻撃役 | |||
---|---|---|---|
![]() | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
氷結の極意持ちがいれば1ターン撃破も可能だ。氷結の心持ちを複数体でも簡単に撃破できるため、配合が面倒という場合は、甘味楼の冬でスカウトできるスノームを用意してから挑戦するのも選択肢になる。
おすすめスキル・特技
関連リンク

ボス攻略
▶ボスの出現場所と弱点一覧強敵モンスター攻略
場所 | 初級 | 中級 | 上級 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます