LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
強いカードが偏ってて強いカード優先にすると
3ステSS、M1、C+になるのですが、バランスを考えて編成するとS、S、Sになります。
総合力を高めたい場合どちらの方が高くなりやすいですか?
また、総合力が高いとブリーダーランク上がるのとランキング以外で何かバトルでいい恩恵があるのですか?
例えば能力と技とステータスが噛み合ってないけど総合力高いキャラとそのキャラよりは総合力が2段階くらい落ちるけど全部噛み合ってるキャラだと、グラスラや対抗戦やデュエルマッチなどではどちらの方が強いですか?
また地形適正で対抗戦は総合力上がると思うのですが総合力上がることがバトルにどう影響するのでしょうか?
まだ、総合値育成では高性能色修行が無い白で、コーンがベストチョイスに入るから初期色修行勢も息している。
抜く選択肢も頭によぎるようになって来たけどな。
まあ、実際問題トレーニング性能が上がりすぎて、最近は修行の相対的価値が下がってるのは事実かな。ミリムや最新色修行勢みたいにトレ、修行共に強いアシカは入れる一択だけど、例えばエイメイとかみたいな、色修行、以上!!みたいなの入れるくらいなら、色修行捨てて他の要素を強化するのもアリかな。
おまえのプレイスタイルはどうでも良いんだけど
質問に対しての返答で、これが絶対的な正解ってな感じに書いちゃってるからな。
そりゃあった方が良いのは間違いないけど、色忠誠度の話すら出てきてないしねえ
上昇期待値なんてそれこそ上振り下振りするから色オーラアップで固定確定した方がいいだろ
秘伝厳選しながらかつ上振り期待しながら何回もリトライし続けるとかしたいなら勝手にすりゃいいけど俺そこまで廃人プレイヤーでもねぇし
逆に色オーラアップはずして上がる程度の上昇期待値でそれを上回るケースどんだけあんのか知らんけど
状況が変わったかもしれんで。検証中だけど。
トレーニングの親密度上昇値が友人以外7から4に下方修正されたらしい。なので、今までよりも単純計算黄色に持ってくのが倍大変になる。
アシカはどんなに能力が優れていても、基本的に黄色の応援にならなければその効果を発揮しない(大成功率UPや修行関連などはのぞく)。いまや例外は多くあるが、基本は黄色になって応援効果発動させて、その効果をさらに加速させるという流れなので、黄色ゲージにならないとはじまらない。
で、この環境で無凸SSRとかは、育成終盤に黄色とかあり得るので、2倍の親密度UPをする MRか初期親密度高い凸の進んだアシカが良い。
ちなみに配布SRミリムはみんな完凸で強いから初心者は積極的に組み込むべし。無凸SSRより優先度高し。