アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のエルトライト鉱石の効率的な入手方法/場所や使い道/用途を掲載しています。アイスボーン(モンハンワールド/MHW)でエルトライト鉱石を効率よく入手したい方はご覧ください。
全素材/アイテムの入手方法一覧はこちらエルトライト鉱石の入手場所
各地域の青い鉱脈を探そう

エルトライト鉱石は、マスターランクであればどの地域からでも採掘可能。比較的出やすいので、青い鉱脈を見かけたらこまめに採掘しよう。
大蟻塚の中央キャンプから出発

大蟻塚の中央キャンプを出てすぐ右手に青い鉱脈がある。そのまま砂漠の方へ向かいながら、ディアブロスがよくいる砂漠地下のルートに行くのがおすすめだ。エリア6→7→8→13→6という順番だ。
エルトライト鉱石の使いみち
最序盤から活躍!

主に小型生物やクルルヤック、ドドガマルといった、大型モンスターでも倒しやすいモンスターの防具に必要なことが多い。武器も派生を作りやすい鉱石派生に必要なので、早い段階で戦力増強をしたいプレイヤーにおすすめだ。
主なおすすめの武器と防具
- 各武器種の鉱石派生
- EXアロイ防具
- EXタロス防具
- EXガマル防具
- EXクルル防具など
ログインするともっとみられますコメントできます