モンハンワールド(MHW)のギルドカードの編集内容と交換方法をまとめています。モンハンワールド(MHW)でギルドカードの詳細が気になる方は、この記事をご覧ください。

ギルドカードとは
ハンターの名刺のようなもの

ギルドカードとは、ハンターの情報を確認することができるカード。武器の使用回数やモンスターの討伐数など、ハンターの記録を細かく確認することができる。
引用元:MHW公式
ギルドカードの編集できる内容
称号
称号はハンターの証を表すもので、好きな称号を組み合わせてプレイヤーの個性を出すことができる。称号はストーリーを進めたり、モンスターを討伐することで獲得することができる。
フリーコメント
フリーコメントでは、自己紹介文を自由に編集することができる。簡単な挨拶やユーモアある文などプレイヤーの個性を出していこう。
背景
ギルドカードの背景デザインも変更することができる。称号と同じくストーリーを進めたり、モンスターを討伐することで新しいデザインを獲得することができる。
装備登録
装備登録では、プレイヤーが持っている装備を登録することができる。登録された装備はギルドカードのプレイヤーの姿として反映されるので、自分好みの装備を登録しよう。
ポーズや表情
ギルドカードに表示されるプレイヤーのポーズや表情も変更できる。怒った表情や笑った表情など沢山の種類があるので、好みのポーズや表情で個性を出していこう。
ギルドカードの交換方法/やり方

渡し方
ギルドカード欄の「送る」からオンライン集会エリアにいるプレイヤーを選択することで、ギルドカードを送ることができる。
受け取り方
ギルドカード欄の「受け取る」から送られているギルドカードの確認やカードの受け取りをすることができる。
ログインするともっとみられますコメントできます