モンハンワールドアイスボーン(MHWIB)の楔虫の使い方です。楔虫の利用方法や注意点について掲載。アイスボーン楔虫の利用方法の参考にして下さい。
楔虫の使い方
L2+Rスティックで楔虫を狙う
操作方法 | |
---|---|
① | スリンガーを照準モードにして楔虫を狙う(![]() ![]() |
② | アクションボタンを押す(![]() |
楔虫はフィールドギミックの1種で、ハンターの移動を補助してくれる。エリア上方に存在することが多く、使うと高速で上方向へ移動することができる。
ジャンプ後に連続で利用できる
操作方法 | |
---|---|
① | ジャンプする(![]() |
② | スリンガーを照準モードにして楔虫を狙う(![]() ![]() |
③ | アクションボタンを押す(![]() |
④ | ①~③繰り返し |
楔虫にぶら下がっている状態でジャンプできる。ジャンプすることで近くのツタに張り付けるだけでなく、楔虫を再び使えるようになる。特に陸珊瑚の台地などでは使う機会が多いため覚えておこう。
▶陸珊瑚の台地のマップはこちら楔虫の注意点
無敵状態ではない

楔虫にぶら下がっている時は無敵状態ではない。近くにモンスターがいると攻撃を受ける場合があるため注意しよう。
捕まえることはできない

楔虫はフィールドギミックであり、環境生物ではない。そのため捕獲用ネットを使用しても捕まえられない。
ログインするともっとみられますコメントできます