FGOの第4節『堕天の末裔』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、ヴァニッシュドビギニングの第4節『堕天の末裔』を攻略する参考にどうぞ。
▶イベントの攻略まとめ堕天の末裔 進行度1
バトルなし
堕天の末裔 進行度2
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
全体宝具のバーサーカーがおすすめ
特に変わったギミックはないが、複数クラスの敵が登場する。攻撃1.5倍有利がとれる全体宝具のバーサーカーがおすすめ。HPは少し多めなので火力強化はしっかり付与しておきたい。
攻略におすすめのサーヴァント
堕天の末裔 進行度3
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1+増援 |
![]() |
ブレイク2 |
![]() |
HP回復の倍率が増えていく
ボスの毎ターンHP回復がブレイク毎に重ねがけされ、1ブレイク時に合計3万、2ブレイク時に合計6万毎ターンHP回復が発動する。ブレイクで少し残すと厄介なので、火力強化をしっかり付与してブレイクまで削りきりたい。
2ブレイク後はチャージ攻撃が速い
2ブレイク後に毎ターンチャージ2増加(5T)が付与されるため、チャージ攻撃も速い。速攻撃破なら無敵や回避なしでも問題ないが、難しい場合はターゲット集中+無敵などで味方を守れると安全。
無敵回避の宝具スキル一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます