FGO(Fate/Grand Order)の復刻:プリヤコラボ(プリズマイリヤコラボ)『プリズマコーズ Re-install』で周回おすすめフリークエスト(フリクエ)を紹介。攻略班のドロップ率検証も掲載しているので、心臓や羽根を稼ぐ際の参考にどうぞ。
復刻:プリヤコラボの攻略まとめはこちらプリヤコラボはクリア後も周回すべき?
特定の素材が効率よく集められる

多くのイベントは最高難易度のクエストが消費AP40に設定されているが、プリヤコラボは消費APが30に設定されている。また消費APが低いからといってドロップ率が低いということ恐らくない。
もちろん優先はイベントのクリア
プリヤコラボはミッション形式のイベントなため、1つのフリクエを周回しているだけではクリアできない。素材集めがしやすいイベントではあるが、先にクロエの正式加入+宝具5は終えておこう。
![]() | 通常のイベントと比較して約1.33倍周囲できるにも関わらず、ドロップ率もある程度あるのでクリア後の周回もおすすめです。 |
---|
特に周回おすすめのフリークエスト
星原と水晶の国 Rank EX

『星原と水晶の国 Rank EX』は主に黒脂獣と鳳凰の羽根を集めることができるクエスト。鳳凰の羽根は必要とする機会や個数も多いので、このフリクエは非常に優秀。ただし敵が4クラスで周回編成が若干組みづらい。
交換アイテムは3種全てドロップ
『ライオン号くん』をはじめとする交換アイテムは3種全てドロップする。特定の交換アイテムを稼ぐという点には向いていないので、装備する概念礼装は絆獲得量アップなどでも構わない。
攻略班のフリクエ周回結果(100周)
![]() | 普段アガルタやセイレムで鳳凰の羽根を集めることが多い方は、この機会に大量に集めておくのも良いかもしれません。自分もまだ周回するのでデータは随時追加予定です。 |
---|
死せる書架の国 Rank EX

『死せる書架の国 Rank EX』は主に蛮神の心臓と禁断の頁を集めることができるクエスト。蛮神の心臓は常設のフリクエでは集めづらいので、このフリクエで一定量集めておくと良い。敵が1クラスのみで周回編成も組みやすい。
ライオン号くん売却でQP稼ぎもできる
交換アイテムは『ライオン号くん』が単独でドロップする。ライオン号くんは1個あたり1万QPで売却できるため、ボーナス礼装が用意できればQP稼ぎも並行して行うことが可能。
攻略班のフリクエ周回結果(100周)
ドロップ素材 | ドロップ数 |
---|---|
![]() | 15個 |
![]() | 35個 |
![]() | 7個 |
![]() | 18個 |
![]() | 6個 |
![]() | 確率は低めなようですが、術の秘石もドロップするのが嬉しいフリクエ。良くも悪くも交換アイテムが偏るので、交換関連も終えてからの周回が良さそうです。 |
---|
復刻:プリズマイリヤコラボの関連記事一覧
関連サーヴァントの評価 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
イベントの報酬概念礼装 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
交換アイテムの集め方 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
各フリークエスト | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
「星原と水晶の国」ドロップ検証 | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます