0


x share icon line share icon

【FGO】星原と水晶の国RankA「鳳凰の羽根」をドロップ検証!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】星原と水晶の国RankA「鳳凰の羽根」をドロップ検証!

FGO(Fate/Grand Order)の復刻:プリヤコラボ(プリズマイリヤコラボ)『プリズマコーズ Re-install』の「星原と水晶の国 RankA」のドロップ検証!「鳳凰の羽根」ドロップ率の参考に!

あくまで攻略班が行ったドロップ検証内での結果です。
ゲーム内のドロップ率は異なる可能性があります。

目次

復刻:プリヤコラボの攻略まとめはこちら

『星原と水晶の国』が美味しいらしい…

「雪原と水晶の国」RankEX/Aの「鳳凰の羽根」のドロップ

画像は2016年実施の最高効率クエストのものとなります。

何が美味しいと言われているの?

「鳳凰の羽根」が大量ドロップ

星原と水晶の国のRankAでは1部攻略中では入手しづらい「鳳凰の羽根」をドロップする「マジカルステッキ」が8体出現する。そのため「鳳凰の羽根」目当ての周回が行える。

鳳凰の羽根の必要数などの確認はこちら

「RankA」の周回はお得?

1/30の18時以降に予定されているアップデートで更に高ランクなクエストが開放される可能性がある。しかし「AP30消費クエスト」と考えると現時点でも周回する価値があるかもしれない…!

中の人Bもちろん1/30以降のクエストは復刻でドロップ調節の可能性はありますが…。
長らく大量入手できず、最高効率は1.5部クリア前提のフリクエなためカツカツな方も多いハズ…!
未調節でいてくれ…!

※初回更新時、AP20と表記されておりました。申し訳ございません。

星原と水晶の国フリクエ攻略はこちら

『星原と水晶の国RankA』を周回!検証!

あくまで攻略班が行ったドロップ検証内での結果です。
ゲーム内のドロップ率は異なる可能性があります。

『星原と水晶の国RankA』の周回結果

星原と水晶の国RankAを10周したところ、以下の結果になった。

攻略班の『星原と水晶の国RankA』
周回数鳳凰の羽根のアイコンマジカル☆ブシドームサシのアイコンx2マジカル☆ブシドームサシのアイコンx3術の魔石のアイコン概念礼装EXPカード:マジカルルビーのアイコン
1012400
209400
306420
418400
5010401
607400
7011400
8010420
9113400
10112400
合計3個98枠40枠4個1個

『鳳凰の羽根』のドロップ率を比較

最高効率と比較してみた

鳳凰の羽根の最高効率は、第1.5部亜種特異点クリア条件となるセイレム:公会堂では10周(AP210)で約3個で副産物なし。「星原と水晶の国A」はAP消費30で3個ドロップだったので、やや劣る。

※初回更新時、RankAをAP20と表記されておりました。申し訳ございません。

セイレム:公会堂の攻略はこちら

結論:礼装次第で『RankA』もあり!

「鳳凰の羽根」AP期待値は若干劣る

であればイベント素材分目当てなら選択肢!

星原と水晶の国『RankA』であっても「鳳凰の羽根」のAP期待値はやや劣る模様。そのため鳳凰の羽根に加えて副産物となるイベント素材「ブシドー☆ムサシ」が必要な場合は選択肢。★4礼装を複数所持時はお得なクエストといえる。

マジカル☆ブシドームサシは平均約14枠

マジカル☆ブシドームサシの「+3枠」は4つで固定されている。そのため「+2枠」は平均約10つ追加される。フレンドで凸礼装を見つけられれば、ガチャを一切回していなくても平均60個入手可能。

1周でのマジカル☆ブシドームサシ期待値

凸+
未凸1枚
凸+
未凸2枚
凸+
未凸3枚
凸2枚
+未凸3枚
凸5時
74個88個102個130個172個
マジカル☆ブシドームサシの必要数はこちら
中の人Bあくまで攻略班でのドロップ検証結果内からの計算となります。その点は予めご了承下さい。
しかしRankAの時点でまずまず…ということは、1/30以降のアップデートに期待が持てますね…!

復刻:プリズマイリヤコラボの関連記事一覧

復刻:プリヤコラボの攻略情報まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×