ドラクエ1&2リメイクの対応機種の違いとおすすめ機種です。ドラクエ1&2対応機種やおすすめハード・プラットフォームを掲載しています。ドラゴンクエスト1 2リメイクの対応機種を調べる際にお役立てください。
ドラクエ1・2リメイクの対応機種まとめ
対応機種はSwitch・PS5・PC・Xbox
- Nintendo Switch™
- Nintendo Switch™ 2
- PlayStation®5
- Steam(PC)
- Xbox Series X|S
- Microsoft Store on Windows
ドラクエ1・2リメイクの対応機種は「Nintendo Switch™」「Nintendo Switch™ 2」「Steam」「PlayStation®5」「Xbox Series X|S」「Microsoft Store on Windows」の6つとなっています。
ドラクエ1・2リメイクの対応機種の違い
- 機種によってはパッケージ版が無い
- 機種によって描画の違いがある
- Steam版のみ発売が1日遅い
- ゲーム内容の違いは無い
ドラクエ1・2リメイクの対応機種の違いは「機種によってはパッケージ版が無い」「機種ごとの描画の違いがある」「Steam版のみ発売が1日遅い」です。各機種でゲーム内容には違いはありません。
機種によってはパッケージ版が無い
| パッケージ | DL版 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| Switch2 | ◯ | ◯ | 7,678円 |
| Switch | ◯ | ◯ | |
| PS5 | ◯ | ◯ | |
| Xbox | ✕ | ◯ | |
| PC | ✕ | ◯ |
ドラクエ1・2リメイクでは、対応機種全てにDL版があり、Switch・Switch2・PS5のみパッケージ版も販売しています。
パッケージ版にはグッズ付き商品も存在する
| 勇者ロトの子孫セット |
|---|
![]() ・パッケージ版ソフト ・ロトの血を引く者 ・ローレシアの王子 ・サマルトリアの王子 ・サマルトリアの王女 ・ムーンブルクの王女 値段:11,980円 |
※ソフト以外の特典はアクリルブロック
| 勇者ロトの子孫セット |
|---|
![]() ・パッケージ版ソフト ・ロトの血を引く者 ・ローレシアの王子 ・サマルトリアの王子 ・サマルトリアの王女 ・ムーンブルクの王女 ・ラダトームの王女 ・いぬ ・ゲームロゴ ・りゅうおう ・竜王 ・シドー ・ハーゴン 値段:11,980円 |
※ソフト以外の特典はアクリルブロック
Switch・Switch2・PS5では各キャラクターのアクリルブロックが付属されたグッズ付きパッケージ版が販売されています。グッズ付き商品は「勇者ロトの子孫セット」「キャラクターコンプリートセット」の2種類です。
機種によって描画の違いがある
それぞれのソフトには機種の処理能力に基づいた描画スペックの違いがあることが分かっています。詳細は不明ですが、グラフィックやフレームレートに差が生まれる可能性があるので注意しましょう。
Steam版のみ発売が1日遅い
| 機種 | 発売日 |
|---|---|
| Steam | 10月31日 |
| Switch Switch2 Xbox PC:Windows | 10月30日 |
ドラクエ1・2リメイクの発売日はSteam版のみ10/31(金)の発売、他のプラットフォームでは10/30(木)に発売予定となっています。Steam版の購入を検討している人は発売日の違いに十分注意しましょう。
ゲーム内容の違いは無い
機種ごとにゲーム内容や入手アイテムの違いはないことが分かっています。自分の環境やゲームスタイルに合わせて機種を選択するのが良いでしょう。
ドラクエ1・2リメイクのおすすめ機種
- 快適さ・見やすさ重視ならSwitch2・PS5・PC
- グッズが欲しいならSwitch各種・PS5
- 少しでも早く遊びたいならSteamは避ける
快適さ重視ならSwitch2・PS5・PC
動きの滑らかさやグラフィックの綺麗さを重視して遊びたい人はSwitch2・PS5・PCのいずれかの機種でプレイするのがおすすめです。
PCの要求スペックには注意
Steam版とWindows版では最低スペックと推奨スペックが設けられているので、PCで購入を検討している場合は確認が必要です。
Steam版の要求スペック| 最低 | 推奨 | |
|---|---|---|
| OS | Windows® 11 | Windows® 11 |
| プロセッサー | AMD Ryzen™ 3 2300X Intel® Core™ i3-8100 | AMD Ryzen™ 3 2300X Intel® Core™ i3-8100 |
| メモリー | 8 GB RAM | 8 GB RAM |
| グラフィック | AMD Radeon™ RX 460 Intel® Arc™ A380 NVIDIA® GeForce® GTX 750 Ti | AMD Radeon™ RX 470 Intel® Arc™ A580 NVIDIA® GeForce® GTX 1060 |
| ストレージ | 20 GB の空き容量 | 20 GB の空き容量 |
| 追記事項 | Intel Arc GPU使用時はRAM 16GB以上必須。1920 × 1080、プリセット「最低」、60FPS。 | Intel Arc GPU使用時はRAM 16GB以上必須。1920x1080、プリセット「最高」、60FPS |
| 最低 | 推奨 | |
|---|---|---|
| OS | Windows 10バージョン 18362.0 以上 | Windows 10バージョン 18362.0 以上 |
| アーキテクチャ | x64 | x64 |
| グラフィックス | AMD Radeon™ RX 460 Intel® Arc™ A380 NVIDIA® GeForce® GTX 750 Ti | AMD Radeon™ RX 470 Intel® Arc™ A580 NVIDIA® GeForce® GTX 1060 |
| プロセッサ | AMD Ryzen™ 3 2300X Intel® Core™ i3-8100 | AMD Ryzen™ 3 2300X Intel® Core™ i3-8100 |
| DirectX | DirectX 12 API、ハードウェア機能レベル 11 | DirectX 12 API、ハードウェア機能レベル 11 |
| メモリ | 8 GB | 8 GB |
| キーボード | ‐ | 統合キーボード |
| マウス | ‐ | 統合マウス |
| コントローラー | ‐ | Xbox のコントローラーまたはゲーム パッド |
グッズが欲しいならSwitch各種・PS5
グッズが欲しい場合はSwitch・Switch2・PS5のグッズ付きパッケージ版の購入がおすすめです。「勇者ロトの子孫セット」「キャラクターコンプリートセット」の二種類が販売されています。
パッケージ版は購入特典のグッズも付く
| ロトの盾 ピンズ | マウスパッド ラーミア |
|---|---|
![]() | ![]() |
パッケージ版は、e-STOREでの購入で「ロトの盾 ピンズ」、ローソン@Loppi・HMVでの購入で「マウスパッド ラーミア」がそれぞれ貰えます。購入特典のグッズはなくなり次第終了になるので、欲しい方は早めの購入がおすすめです。
▶予約特典と店舗特典まとめ少しでも早く遊びたいならSteamは避ける
スチーム版の発売が10/31(金)、他のプラットフォームの発売は10/30(木)となっており、Steam版のみ発売日が1日遅いため、少しでも早くプレイしたい場合はSteam版は避けましょう。
ドラクエ1・2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます