ドラクエ2リメイクのはかいの神父の攻略と弱点です。ドラクエ2はかいの神父の耐性やおすすめ装備も掲載。ドラゴンクエスト2リメイクのはかいの神父を倒す際にお役立てください。
▶ボス攻略一覧はかいの神父の推奨レベル・耐性

推奨レベル・HP
| 推奨Lv | Lv35〜 |
|---|---|
| HP | はかいの神父:約2700 ベビル:約600 |
| 出現場所 | ムーンペタ |
| ドロップ | だいまどうローブ |
| ぬすっと刈り | - |
弱点・耐性
はかいの神父
ベビル
行動パターン
はかいの神父
| 行動回数 | 2回 |
|---|
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| こうげき | 敵1体に物理ダメージ |
| 痛恨の一撃 | 敵1体に物理ダメージ |
| やいばくだき | 敵1体に物理ダメージ+攻撃力低下 |
| かぶと割り | 敵1体に物理ダメージ+守備力低下 |
| イオナズン | 敵全体にイオ系ダメージ |
| ザオリク | 味方1体をHP100%で蘇生 |
ベビル
| 行動回数 | 1回 |
|---|
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| こうげき | 敵1体に物理ダメージ |
| ベギラマ | 敵全体にギラ系ダメージ |
| もえさかるかえん | 敵全体に炎ダメージ |
| ラリホー | 敵全体に眠り付与 |
| マホトーン | 敵全体に呪文封印を付与 |
| ぶきみなひかり | 敵1体の呪文耐性を低下 |
| ベホイミ | 味方1体を約80回復 |
はかいの神父戦のおすすめ装備
はかいの神父の攻略ポイントと倒し方
- はかいの神父を狙って削っていく
- 呪文封印対策をしておく
- スクルト/マジックバリアで被ダメ軽減
ドラクエ2リメイクのはかいの神父の倒し方は、「はかいの神父を狙って削っていく」「呪文封印対策をしておく」「スクルト/マジックバリアで被ダメ軽減」です。
はかいの神父を狙って削っていく

はかいの神父戦では、取り巻きのベビルが2体います。ベビルの方がHPが低く倒しやすいですが、はかいの神父のザオリクによってすぐにHP全快で蘇生されます。無視してはかいの神父を攻撃して先に倒してしまうのがいいでしょう。
呪文封印対策をしておく

ベビルの行動の中で最も厄介なのは、呪文封印を付与するマホトーンになります。特にムーンブルクの王女やサマルトリアの王子は呪文を主体に戦うので、呪文封印に耐性のある装備やキラキラポーンを使って無効化しましょう。
スクルト/マジックバリアで被ダメ軽減
はかいの神父は、火力の高い物理単体攻撃とイオナズンによる全体攻撃をしてきます。どちらも軽減しておきたいので、常にスクルトとマジックバリアの状態は維持しておきましょう。
ドラクエ2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます