ドラクエ1&2リメイクのトロフィー一覧と条件です。ドラクエ1&2トロフィーの確認方法やトロコンのコツも掲載。ドラゴンクエスト1 2リメイクのトロフィーコンプにお役立てください。
トロフィー一覧と条件
- アイコン取得条件
 ロトの伝説 ロトの伝説
 すべてのトロフィーを獲得した
 すべての始まり すべての始まり
 DQ1 初めてフィールドに出た
 伝説の大盗賊? 伝説の大盗賊?
 DQ1 カンダタを倒した
 激闘 激闘
 DQ1 沼地の洞窟のドラゴンを倒した
 要塞の守護人形 要塞の守護人形
 DQ1 ゴーレムを倒した
 よろいの番人 よろいの番人
 DQ1 ドムドーラのあくまのきしを倒した
 5つの紋章を作りし者 5つの紋章を作りし者
 DQ1 5つの紋章を作成した
 光を取り戻した者 光を取り戻した者
 DQ1 エンディングを見た
 使命を帯びて 使命を帯びて
 DQ2 フィールドに出た
 いやー さがしましたよ。 いやー さがしましたよ。
 DQ2 サマルトリアの王子が仲間に加わった
 気軽に呼んでください 気軽に呼んでください
 DQ2 ムーンブルクの王女が仲間に加わった
 海原に漕ぎ出して 海原に漕ぎ出して
 DQ2 船を手に入れた
 あたしが 守ってあげるからね! あたしが 守ってあげるからね!
 DQ2 サマルトリアの王女が仲間に加わった
 力の証明 力の証明
 DQ2 月の紋章を手に入れた
 大灯台に潜むもの 大灯台に潜むもの
 DQ2 星の紋章を手に入れた
 雨降って地固まる 雨降って地固まる
 DQ2 太陽の紋章を手に入れた
 人魚の街 人魚の街
 DQ2 平和なアルメハを訪れた
 狙われた紋章 狙われた紋章
 DQ2 水の紋章を手に入れた
 海底の研究所 海底の研究所
 DQ2 命の紋章を手に入れた
 精霊の目覚め 精霊の目覚め
 DQ2 紋章を集めてルビスを復活させた
 あっぱれだ!! あっぱれだ!!
 DQ2 デルコンダル王に力を示した
 一面の銀世界 一面の銀世界
 DQ2 ロンダルキアの洞窟を抜けた
 悪霊の神々 悪霊の神々
 DQ2 アトラス、バズズ、ベリアルを倒した
 闇に落ちた大神官 闇に落ちた大神官
 DQ2 ハーゴンを倒した
 新たな王の誕生 新たな王の誕生
 DQ2 通常エンディングを見た
 おかえりなさい おかえりなさい
 DQ2 真のエンディングを見た
 みごとだっ! みごとだっ!
 DQ2 しんりゅうを倒した
 アレフガルドの救世主 アレフガルドの救世主
 DQ1 モンスターを800体討伐した
 魔物狩りの第一人者 魔物狩りの第一人者
 DQ2 モンスターを1500体討伐した
 アイテム殿下 アイテム殿下
 DQ1 アイテムを150種見つけた
 アイテムプリンス アイテムプリンス
 DQ2 アイテムを320種見つけた
 剣神 剣神
 DQ1 すべての呪文・特技を習得した
 破壊神 破壊神
 DQ2 すべての呪文・特技を習得した
 メダルマスター メダルマスター
 DQ1 メダル王からすべての景品を貰った
 メダル勇者 メダル勇者
 DQ2 メダル皇帝からすべての景品を貰った
 メダルハンター メダルハンター
 DQ2 メタルスライムとはぐれメタルを合わせて10体倒した
 巻物ルーキー 巻物ルーキー
 巻物を初めて使った
 しんでしまうとは なにごとだ! しんでしまうとは なにごとだ!
 初めて全滅した
 よみがえる伝説 よみがえる伝説
 DQ1 ロトの武器と防具をすべて装備した
 ゆうべは おたのしみでしたね ゆうべは おたのしみでしたね
 DQ1 同行者と宿屋に泊まった
 錬金マスター 錬金マスター
 DQ1 錬金で作成できるものを作り切った
 セカイノ ハンブン セカイノ ハンブン
 DQ1 闇の世界をもらった
 ぽっ...。 ぽっ...。
 DQ1 ローラ姫を城に連れ戻した
 新たなるロトの詩 新たなるロトの詩
 DQ1 ザライのスランプを解消した
 白き竜 白き竜
 DQ2 竜王のひ孫を倒した
 おめでとうございます! おめでとうございます!
 DQ2 ふくびきで特等を当てた
 いぬねこ天国 いぬねこ天国
 DQ2 四人全員でぬいぐるみを着た
 宝物庫の番人 宝物庫の番人
 DQ2 海底宝物庫のキラーマジンガを倒した
トロコンのコツ
簡単な難易度でプレイする
ドラクエ1&2リメイクのトロフィーには、難易度に関する条件が存在しません。そのため、特にこだわりがない場合は、難易度を「楽ちんプレイ」に設定して進めるとトロコンがしやすくなります。
▶難易度の違いと変更方法アイテム収集も欠かさず行う
トロフィーの中には、小さなメダル交換で全景品を入手することや、巻物を集めて全呪文・特技を習得することなど、アイテム収集が条件になっているものがあります。これらの収集要素は主人公や仲間の強化にもつながるため、積極的に狙って進めていきましょう。
トロフィーの確認方法
ホーム画面右上のアイコンから確認できる

ドラクエ1&2リメイクのトロフィーは、ホーム画面の右上にあるアカウントアイコンを選択することで確認できます。選択後に「トロフィー」を選択すると、自分の所持しているトロフィーと未所持のトロフィーを確認可能です。
ゲームプレイ中でも確認できる
ゲームプレイ中であれば、ホームボタンを押して表示されたメニューから「トロフィー」を選択することで確認可能です。
ドラクエ1・2の関連記事

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます