ドラクエ2リメイクのアルコンバルサの攻略と弱点です。ドラクエ2アルコンバルサの耐性やおすすめ装備も掲載。ドラゴンクエスト2リメイクのアルコンバルサを倒す際にお役立てください。
▶ボス攻略一覧アルコンバルサの推奨レベル・耐性

推奨レベル・HP
| 推奨Lv | Lv22〜 | 
|---|---|
| HP | 約2760 | 
| 出現場所 | 雨のほこら | 
| ドロップ | なし | 
弱点・耐性
行動パターン
| 行動回数 | 2回 | 
|---|
| 行動 | 効果 | 
|---|---|
| こうげき | 敵1体に物理ダメージ | 
| 痛恨の一撃 | 敵1体に物理ダメージ | 
| 双竜打ち | 敵1体に2回物理ダメージ | 
| 愛のムチ | 敵全体に物理ダメージ+混乱付与 | 
| らせん打ち | 敵全体に物理ダメージ | 
| バイキルト | 味方1体の攻撃力を大幅上昇 | 
アルコンバルサ戦のおすすめ装備
| 武器 | まふうじの杖 攻撃力 26戦闘で使うとマホトーンの効果があるムーンブルク西のほこら 道具屋(2400G) | 
|---|---|
| 盾 | まほうの盾 守備力 38呪文攻撃のダメージを軽減するベラヌール 武器防具屋(4300G) | 
| 兜 | ぎんのかみかざり 守備力 30ベラヌール 武器防具屋(3300G) | 
| 鎧 | まじないしの服 守備力 46呪文封じの攻撃に強くなるザハン 道具屋(4400G) | 
| 装飾品 | りせいのリング 混乱の攻撃に強くなるメルキド 道具屋①(840G) | 
| 装飾品 | 何でも可 | 
アルコンバルサの攻略ポイントと倒し方
- 混乱対策をする
- スクルトで被ダメを抑える
- 幻惑で命中率を下げる
- バイキルト後の攻撃に注意
ドラクエ2リメイクのアルコンバルサの倒し方は、「混乱対策をする」「スクルトで被ダメを抑える」「幻惑で命中率を下げる」「バイキルト後の攻撃に注意」です。
混乱対策をする

アルコンバルサは、愛のムチで全体攻撃をしつつ混乱を付与してきます。混乱してしまうと狙った行動ができなくなってしまうので、天使のすずを用意しておいたり、混乱耐性のある防具を装備させましょう。
スクルトで被ダメ軽減
アルコンバルサは、物理攻撃に特化したボスです。そのため、スクルトで被ダメージを大きく軽減できます。常に守備力上昇が切れないようにこまめにかけ直しましょう。
幻惑で命中率を下げる

アルコンバルサにはマヌーサによる幻惑が効きます。物理攻撃の命中率を大きく下げられるので、被弾せずに攻撃をやり過ごすことができます。
バイキルト後の攻撃に注意

アルコンバルサは、HPが50%を切るとバイキルトを使って攻撃力を大きく上昇させます。全ての攻撃が強化されるので、今まで以上に回復と守備力上昇に気を使いましょう。また、マホトーンが効くので、HPが半分を切りそうなタイミングで呪文を封じておくのもアリです。
ドラクエ2の関連記事

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます