0


x share icon line share icon

【ドラクエ2リメイク】オアシスのマップと行き方【ドラゴンクエスト2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエ2リメイク】オアシスのマップと行き方【ドラゴンクエスト2】

ドラクエ2リメイクのオアシスのマップと行き方です。ドラクエ2オアシスの場所や宝箱、ショップを掲載。ドラゴンクエスト2リメイクのオアシスのマップ探索にお役立てください。

▶マップ(地図)一覧

目次

オアシスの場所と行き方

王女を連れてムーンブルク西の祠の先へ

ドラクエ2リメイクのオアシスの場所と行き方

ドラクエ2リメイクのオアシスは、ムーンブルク西のほこらから西へ進んだ場所にあります。ムーンブルク西のほこらを通過するためには、ムーンブルクの王女を仲間にしておく必要があるので、進めない場合は先に仲間にしましょう。

ムーンブルクの王女の加入手順

ムーンブルク城から東にある「ラーのほこら」へ向かう
中央の祭壇を調べてラーのかがみを入手する
ムーンペタの町で犬にラーのかがみを使う
会話を進めるとムーンブルクの王女が仲間になる
▶ストーリー攻略チャート

オアシスのマップと宝箱

ドラクエ2リメイクのオアシス
フィールド
命のきのみちいさなメダルふくびきけん
宿屋
960G
※盗賊の鍵
ほしふるうでわ
※魔法の鍵

小さなメダルの場所一覧

集めた数
チェックした項目を隠す
  1. ドラクエ2リメイク_オアシス_ちいさなメダル_マップ
    ドラクエ2リメイク_オアシス_ちいさなメダル
    入手
    入口から左側にある岩の裏
▶︎小さなメダルの場所と景品一覧

福引の景品一覧

特賞ゴールドカード
道具にあるとお店にて25%値引きで買い物できる
1等シルバートレイ
守備力+22
2等ローズウィップ
攻撃力+23、怪人系と植物系に与えるダメージが上がる
3等まほうのせいすい
仲間1人のMPを15〜回復する
4等キメラのつばさ×2
▶福引のやり方とリセマラ方法・福引所の場所

オアシスの店一覧

道具屋

  1. 品名種類値段スネークソード攻撃力 312700 Gはがねのつるぎ攻撃力 221500 Gはがねの盾守備力 291800 Gホワイトシールド
    炎系のダメージを軽減する
    守備力 241300 Gてつかぶと守備力 201100 Gてつのよろい守備力 301800 Gみかわしの服
    敵の攻撃をかわしやすくなる
    守備力 271200 Gやくそう
    HPが20〜35回復する
    回復8 Gどくけしそう
    体内の毒を中和する
    回復10 Gまんげつそう30 Gにおいぶくろ
    魔物と遭遇しやすくなる
    150 Gキメラのつばさ
    行ったことがある町に移動できる
    フィールド25 G

オアシスの周辺モンスター

  1. かぶとムカデ
    60
    74
    10G
    ドロップ
    いしのかつら

    ぬすっと

    特徴
    ・こうげきで毒を与えてくる
    ・身を守るを使用する
  2. おばけねずみ
    47
    36
    7G
    ドロップ

    ぬすっと

    特徴
    ・仲間を呼ぶ
  3. ミイラおとこ
    67
    69
    8G
    ドロップ

    ぬすっと

    特徴
    ・攻撃力が高いが、守備力とすばやさが低い
  4. しにがみ
    73
    64
    11G
    ドロップ
    死の首かざり

    ぬすっと
    まほうのせいすい

    特徴
    ・2回攻撃や痛恨の一撃を行う
▶︎モンスター一覧とドロップ

ドラクエ2の関連記事

ドラクエ2攻略TOPへ戻る

マップ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
©SUGIYAMA KOBO
®SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気記事
ドラクエ1・2リメイク人気記事
ドラクエ1の人気記事
ドラクエ2の人気記事
ストーリー攻略
ドラクエ1のストーリー攻略
1.ラダトーム城〜 2.街道の宿屋〜
3.沼地の洞窟~ 4.妖精の隠れ里~
5.紋章入手〜 6.迷いの森~
7.岩泣き島~ 8.ガライの墓~
9.精霊のほこら~ 10.竜王の城~
ドラクエ2のストーリー攻略
1.ローレシアの城〜 2.湖の洞窟〜
3.風の塔~ 4.ラダトームの城〜
5.ロトの盾入手〜 6.炎の祠〜
7.大灯台〜 8.テパの村〜
9.ベラヌールの町〜 10.ハーゴン神殿〜
ドラクエ1のマップ攻略
ドラクエ1のダンジョン攻略
ロトの洞窟 岩山の洞窟
沼地の洞窟 ガライの墓
ドムドーラ 迷いの森
岩泣き島 竜王の城
ドラクエ1の町と城一覧
ラダトームの城 ガライの町
マイラの村 リムルダールの町
メルキドの町 妖精の隠れ里
メダル王の城 街道の宿屋
忘れられた廃墟 名もなき廃墟
ひみつの花畑 精霊のほこら
旅人の宿屋
ドラクエ1の祠一覧
雨の祠 聖なる祠
ドラクエ2のマップ攻略
マップ一覧 小さなメダルの場所一覧 キラキラの場所一覧 秘密の場所一覧 店一覧
ドラクエ2のダンジョン攻略
勇者の泉の洞窟 湖の洞窟
ローラの門 ムーンブルクの城
風の塔 ドラゴンの角
ルプガナ北の山中 ロトの洞窟
岩山の洞窟】 沼地の洞窟
ドムドーラ 竜王の城
人魚の岩場 大灯台
満月の塔 海底火山の洞窟
ロンダルキアの洞窟 ハーゴンの神殿
ドラクエ2の町と城一覧
ローレシアの城 リリザの町
サマルトリアの城 ムーンペタの町
ルプガナの町 ラダトームの城
メルキド マイラ
リムルダール メダル王の島
テパの村 ベラヌールの町
デルコンダルの城 ザハンの町
ペルポイの町 オアシス
ドラクエ2の祠一覧
聖なる祠 炎の祠
ムーンブルク西の祠 ロンダルキア南の祠
ロンダルキアの祠 精霊の祠
ローレシア南の祠 ルプガナ北の祠
ベラヌール北の祠 世界樹の森
北のお告げ所 舟守の祠
ボス攻略
ドラクエ1のボス攻略
ドラゴン ゴーレム
あくまのきし りゅうおう
ドラクエ2のボス攻略
アブーラ まどう老師
ルナティックマージ ダークアーゴン
ヘルサイス パープルライノ
アルコンバルサ ファットバット
原作ボス
キラータイガー あくましんかん
じごくのつかい アトラス
バズズ ベリアル
ハーゴン シドー
装備
ドラクエ1の装備
ドラクエ2の装備
アイテム
ドラクエ1の重要アイテム
ようせいのふえ あまぐものつえ
たいようのいし おうじょのあい
ぎんのたてごと ロトのしるし
にじのしずく 命の紋章
月の紋章 水の紋章
太陽の紋章 星の紋章
ドラクエ2の重要アイテム
とうぞくのかぎ まほうのかぎ
ラーのかがみ かぜのマント
ふねのざいほう やまびこのふえ
あまつゆのいと せいなるおりき
ロトのしるし つきのかけら
じゃしんのぞう 太陽の紋章
星の紋章 月の紋章
水の紋章 命の紋章
ルビスのまもり
ドラクエ2の仲間キャラ情報
お役立ち情報
ドラクエ1のお役立ち情報
ドラクエ2のお役立ち情報
ドラクエ1・2掲示板
×