ドラクエ1リメイクのドラゴンフライ(ボス)の攻略です。ドラクエ1のドラゴンフライ(ボス)の推奨レベルやおすすめ装備を掲載。ドラゴンクエスト1リメイクのドラゴンフライ(ボス)攻略にお役立てください。
▶ボス攻略一覧ドラゴンフライ(ボス)の推奨レベル・耐性

推奨レベル・HP
| 推奨Lv | Lv30 | 
|---|---|
| HP | それぞれ140 | 
| 出現場所 | 岩泣き島 | 
行動パターン
| 攻撃 | 効果 | 
|---|---|
| 通常攻撃 | 物理ダメージ | 
| もえさかるかえん | 炎系ダメージ | 
| メラミ | メラ系ダメージ | 
ドラゴンフライ戦おすすめ装備
ドラゴンフライ攻略のおすすめ装備
ドラクエ1リメイクのドラゴンフライ戦の装備は、炎系ブレス/呪文のダメージを軽減できるドラゴンシールド・ドラゴンメイル・氷のイヤリングがおすすめです。
ドラゴンフライ(ボス)の攻略ポイントと倒し方
炎攻撃は耐性装備でダメージ軽減

ドラゴンフライは、炎系のブレス/呪文を多用してきます。そのため、ドラゴンシールド・ドラゴンメイル・氷のイヤリングといった炎系ダメージを軽減できる防具・装飾品を装備して、対策しておきましょう。
空裂斬でまとめてワンパン

ドラゴンフライは、しんくう斬りの超絶技「空裂斬」でまとめて一撃で倒すことが可能です。そのため、1ターン目はあえて攻撃を受けてHPを50%以下にするか、リホイミorせいしんとういつを使い、2ターン目で空裂斬を使って倒しましょう。
▶超絶技一覧と使い方・発動条件ドラゴンフライの出現場所
岩泣き島で出現

ドラクエ1リメイクのドラゴンフライは、メインストーリーを進めると岩泣き島で発生するイベントで戦えます。岩泣き島の外観奥にある部屋まで行くと戦闘が始まるので、戦闘までに準備を整えておきましょう。
▶岩泣き島〜マイラの攻略ドラクエ1リメイクの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます