0


x share icon line share icon

【ドラクエ1リメイク】ダークドリーマーの攻略と推奨レベル【ドラゴンクエスト1】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエ1リメイク】ダークドリーマーの攻略と推奨レベル【ドラゴンクエスト1】

ドラクエ1リメイクのダークドリーマーの攻略です。ドラクエ1のダークドリーマーの推奨レベルやおすすめ装備を掲載。ドラゴンクエスト1リメイクのダークドリーマー攻略にお役立てください。

▶ボス攻略一覧

目次

ダークドリーマーの推奨レベル・耐性

ドラクエ1リメイクのダークドリーマー

推奨レベル・HP

推奨LvLv28
HPそれぞれ240
出現場所迷いの森

弱点・耐性

バギ系デイン系

行動パターン

攻撃効果
通常攻撃物理ダメージ
バギマバギ系ダメージ
マホトーン確率で呪文封じ状態に
マヌーサ確率で幻惑状態に
もうどくの霧確率でもうどく状態に
マホトラMPを5〜10吸収
なかまを呼ぶダークドリーマーを1体呼び出す
※1体以上倒すと使用、上限3体まで

ダークドリーマー戦おすすめ装備

ダークドリーマー攻略のおすすめ装備

武器ゆうわくの剣
性能攻撃力+79効果道具として使うと敵1体を混乱させる入手迷いの森で拾う
こおりの盾
性能守備力+35効果呪文攻撃やブレスによる炎属性のダメージを軽減する入手ドワーフの洞窟(地下1階)
岩泣き島で拾う
ふしぎなぼうし
性能守備力+18効果呪文・特技の消費MPを減らす入手沼地の洞窟で拾う
ガイアのよろい
性能守備力+68効果呪文攻撃やブレスによる炎属性ダメージを軽減する入手ドワーフの洞窟で拾う
装飾品ちからのゆびわ
性能攻撃力+9入手岩泣き島の南の砂地
ドワーフの洞窟で拾う
装飾品竜のうろこ
性能守備力+5入手マイラの村 道具屋(200G)
ロトの洞窟で拾う

ドラクエ1リメイクのダークドリーマー戦の装備は、特筆した行動が無いため、現時点で入手できるもので攻撃力が一番高いもの・守備力が一番高いもので固めるのがおすすめです。

ダークドリーマーの攻略ポイントと倒し方

  1. 仲間を呼ばれないように全体攻撃で倒す
    ┗超絶技の空裂斬がおすすめ

仲間を呼ばれないように全体攻撃で倒す

ドラクエ1リメイクのダークドリーマー

ダークドリーマーは一体だけ倒しても仲間を呼びます。そのため、威力の高い全体攻撃で同時に倒すのが有効です。

超絶技の空裂斬がおすすめ

ドラクエ1リメイクのダークドリーマー

ダークドリーマーは、しんくう斬りの超絶技「空裂斬」でまとめて一撃で倒すことが可能です。そのため、1ターン目はあえて攻撃を受けてHPを50%以下にし、2ターン目で空裂斬を使って一気に倒しましょう。

▶超絶技一覧と使い方・発動条件

ダークドリーマーの出現場所

迷いの森で出現

ドラクエ1リメイクのダークドリーマーの出現場所(迷いの森)

ドラクエ1リメイクのダークドリーマーは、メインストーリーを進めると迷いの森で発生するイベントで戦えます。迷いの森を歩き回った後マップの北東に行くとイベントが発生し、戦闘が始まるので、戦闘までに準備を整えておきましょう。

▶迷いの森~メルキドの攻略

ドラクエ1リメイクの関連記事

ドラクエ1攻略TOPへ戻る

ボス関連記事

ボス攻略一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
©SUGIYAMA KOBO
®SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気記事
ドラクエ1・2リメイク人気記事
ドラクエ1の人気記事
ドラクエ2の人気記事
ストーリー攻略
ドラクエ1のストーリー攻略
1.ラダトーム城〜 2.街道の宿屋〜
3.沼地の洞窟~ 4.妖精の隠れ里~
5.紋章入手〜 6.迷いの森~
7.岩泣き島~ 8.ガライの墓~
9.精霊のほこら~ 10.竜王の城~
ドラクエ2のストーリー攻略
1.ローレシアの城〜 2.湖の洞窟〜
3.風の塔~ 4.ラダトーム〜
5.ベラヌール〜 6.大灯台〜
7.デルコンダル〜 8.なぞの海底基地〜
9.妖精の城〜 10.沈没船〜
ドラクエ1のマップ攻略
ドラクエ1のダンジョン攻略
ロトの洞窟 岩山の洞窟
沼地の洞窟 ドワーフの洞窟
ガライの墓 雨のほこら
ドムドーラ 迷いの森
岩泣き島 竜王の城
ドラクエ1の町と城一覧
ラダトーム ガライ
マイラ リムルダール
メルキド 妖精の隠れ里
メダル王の城 街道の宿屋
忘れられた廃墟 名もなき廃墟
ひみつの花畑 精霊のほこら
旅人の宿屋 ラダトーム西の島
雨の祠 聖なる祠
ドラクエ2のマップ攻略
マップ一覧 小さなメダルの場所一覧 キラキラの場所一覧 秘密の場所一覧 店一覧
ドラクエ2のダンジョン攻略
勇者の泉の洞窟 ローラの門
妖精の城 湖の洞窟
ムーンブルク 風の塔
ドラゴンの角 ルプガナ北の山中
ロトの洞窟 ガライの墓
岩山の洞窟 沼地の洞窟
ドムドーラ 竜王の城
大灯台 人魚の岩場
人魚の聖域 世界樹の森
満月の塔 海底火山の洞窟
ロンダルキアの洞窟 ハーゴンの神殿
雨のほこら 謎の塔
ドワーフの洞窟 無限の回廊
幽霊船 なぞの海底基地
海底宝物庫 ヌシのすみか
沈没船
ドラクエ2の町と城一覧
ローレシア リリザ
サマルトリア ムーンペタ
森の廃村 オアシス
ルプガナ メダル王の島
ラダトーム ガライ
マイラ メルキド
リムルダール ベラヌール
ペルポイ ザハン
デルコンダル テパ
ゼニスの城 アルメハ
ドラクエ2の祠一覧
ラーの祠 ムーンブルク西の祠
ルプガナ北の祠 精霊の祠
聖なる祠 ベラヌール北の祠
炎の祠 舟守の祠
ローレシア南の祠 ロンダルキア南の祠
ロンダルキアの祠 北のお告げ所
テパ東の祠 雪原の祠
ボス攻略
ドラクエ1のボス攻略
カンダタ ようじゅつし
よろいのきし&かげのきし ドラゴン
ダークドリーマー ゴーレム
ドラゴンフライ ドラゴンゾンビ
エイリアンフライ マーダーゴイル
あくまのきし エクソダス
りゅうおう
ドラクエ2のボス攻略
アブーラ まどう老師
ルナティックマージ ダークアーゴン
ヘルサイス パープルライノ
アルコンバルサ ファットバット
ネコノマンサー レッドマーマン
デビルマンボ ノスフェイラ
キラータイガー ベリアル(1回目)
オクタヌス イエローフィン
トドサマガエラ アクロナイト
ビーストボーンズ ミリエラ(1回目)
ワイルドホッグ はかいの神父
ホーンウィザード クレセンス
バズズ(1回目) デルコンダル王
アトラス(1回目) カースビエル
ベリアル(2回目)
クリア後ボス
しんりゅう
原作ボス
あくましんかん じごくのつかい
ハーゴン シドー
装備
ドラクエ1の装備
ドラクエ2の装備
アイテム
ドラクエ1の重要アイテム
盗賊の鍵 魔法の鍵
最後の鍵 命の紋章
月の紋章 水の紋章
太陽の紋章 星の紋章
ドラクエ2の重要アイテム
とうぞくのかぎ まほうのかぎ
さいごのかぎ ラーのかがみ
かぜのマント ふねのざいほう
やまびこのふえ あまつゆのいと
せいなるおりき ロトのしるし
つきのかけら じゃしんのぞう
太陽の紋章 星の紋章
月の紋章 水の紋章
命の紋章 ルビスのまもり
オリハルコン
ドラクエ2の仲間キャラ情報
お役立ち情報
ドラクエ1のお役立ち情報
ドラクエ2のお役立ち情報
ドラクエ1・2掲示板
×