ドラクエ2リメイクの謎の塔の行き方と推奨レベルです。ドラクエ2謎の塔攻略や宝箱・ちいさなメダルを掲載。ドラゴンクエスト2リメイクの謎の塔の攻略にお役立てください。
▶マップ(地図)一覧謎の塔の行き方と推奨レベル
クリア後にゼニスの城から行ける

| 推奨レベル | Lv60〜 |
|---|
ドラクエ2リメイクの謎の塔は、クリア後に妖精の城から入れるゼニスの城から行けます。クリア後でなければ行くことができないため、未クリアの場合は先にストーリーを進めましょう。
▶ストーリー攻略チャート難易度が高いため注意
謎の塔は、マップが広く敵との戦闘回数が多くなるため、主人公をレベル60以上に上げてから挑むことをおすすめします。また、HP回復アイテムを多めに買っておきましょう。
▶レベル上げのおすすめ場所と効率的なやり方謎の塔の攻略チャート
- ゼニスの城の北側階段から謎の塔へ
- 道なりに進む
- 6階でボス戦「しんりゅう」
- 討伐後にイベント
ドラクエ2リメイクの謎の塔は、ゼニスの城の北側階段から謎の塔へ進んだ後、6階のボス「しんりゅう」を倒すと攻略完了です。
ゼニスの城の北側階段から謎の塔へ

ゼニスの城に入ったら、北側の階段から謎の塔へ進みましょう。
道なりに進む

謎の塔は各階層で出口が一箇所のみなため、敵を倒しつつ奥へ進みましょう。6階でのボス戦に備えて、体力が削れていたら回復をしてから進みましょう。
6階でボス戦「しんりゅう」

| 推奨Lv | Lv60〜 |
|---|---|
| HP | 約22,800 |
| ドロップ | 神竜のかみどめ |
6階の奥へ到達するとイベントが発生し、ボス「しんりゅう」と戦闘が可能です。しんりゅうは、物理/呪文/息と多彩な攻撃をし火力が高いため、フバーハやえいゆうの杖で息軽減を常時付与しておきましょう。
▶しんりゅうの攻略と願いのおすすめボスを倒したらイベント

ボス撃破後はそのままイベントが発生し、5つの願いの中から1つだけ叶えてもらえます。特に強い武器では攻撃力206のルビスの剣を入手でき、他の選択肢も周回することですべて叶えてもらうことが可能です。
| おすすめ優先道 | 内容 |
|---|---|
| 強い武器がほしい | 【優先度】:★★★ 攻撃力206の武器が貰える └使用でギガデインの効果 |
| 新しいふくびき屋で遊びたい | 【優先度】:★★・ ゼニスの城に新たなふくびき屋が出現 はぐメタ系装備が入手できる |
| 武の巻物がほしい | 【優先度】:★・・ 「会心必中」の巻物が入手できる └複数欲しい場合は優先 |
| 魔の巻物がほしい | 【優先度】:★・・ 「魔力かくせい」の巻物が入手できる |
| ギャルの巻物がほしい | 【優先度】:★・・ 「ぱふぱふ改」の巻物が入手できる |
謎の塔のマップと宝箱
謎の塔1~3階

謎の塔4~6階

小さなメダルの場所一覧
ドラクエ2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます