ドラクエ2リメイクのムーンペタのマップと行き方です。ドラクエ2ムーンペタの場所や宝箱・店・ちいさなメダル・入手アイテムなどを掲載。ドラゴンクエスト2リメイクのムーンペタの探索にお役立てください。
▶マップ(地図)一覧ムーンペタのマップと宝箱
ムーンペタ(地上)

| 探索に必要な鍵 | ||
|---|---|---|
| 盗賊の鍵 | ||
ムーンペタ・盗賊のアジト

ストーリーで訪れる場所で、他イベントやアイテムはありません。
ムーンペタの場所と行き方
ローラの門を通って南へ進む

| 推奨レベル | Lv10 |
|---|
ドラクエ2リメイクのムーンペタの町は、サマルトリアの城の南西にあるローラの門を通ってさらに南下した場所にあります。移動距離が長いので、回復アイテムや装備を整えてから向かいましょう。
ムーンペタでできること
ムーンブルクの王女が仲間になる

ドラクエ2リメイクのムーンペタでは、ムーンブルクの王女が中間になります。初めて訪れた際には仲間にできず、ラーのかがみを入手後に、ムーンペタにいる犬に使用することで、王女が元の姿に戻り仲間に入ります。
▶ムーンブルクの王女加入までの攻略どこかの鍵入手後に盗賊のアジトへ行ける

ムーンペタの地下にある扉の先には盗賊のアジトがあり、ボス「はかいの神父」と戦闘することができます。扉を開けるには盗賊の闇市にある「どこかの鍵」が必要です。
▶盗賊の闇市の行き方と宝箱マホリーの巻物を入手できる

ムーンペタにある宝箱から、マホリーの巻物を入手できます。宝箱を開けるためには、ムーンブルク王女を仲間にした後に入手できる盗賊の鍵が必要です。
▶盗賊の鍵の入手方法と使う場所小さなメダルの場所一覧
福引の景品一覧
| 特賞 | おうごんのつめ 攻撃力+62、装備したり仲間に持たせていると魔物が寄ってきやすくなる装備袋にしまっておけば効果は無効になる |
|---|---|
| 1等 | やいばのブーメラン 攻撃力+16、全ての敵を攻撃できるが、敵が多いと少しずつ威力が下がる |
| 2等 | おどりこの服 守備力+24、敵の物理攻撃をかわしやすくなる |
| 3等 | まほうのせいすい 仲間1人のMPを15〜回復する |
| 4等 | どくけしそう 仲間1人のどくを治す |
福引屋は村の広場中央にある

ドラクエ2リメイクのムーンペタでは、福引を引くことができます。村の中央にカウンターがあるので、目当ての景品があれば利用しましょう。
福引リセマラで金策も可能

序盤からセーブ&ロードを活用して特等や1等などが当たるまでリセマラすることで、景品を売却してゴールドを稼ぐことも可能です。福引券を集める手間はかかりますが、特等の「おうごんのつめ」は6000Gで売却できるため、一気に大金を入手できます。
| 福引リセマラのやり方 | |
|---|---|
| ① | サマルトリアの道具屋へ行く |
| ② | やくそうを1つずつ購入 or 売却する(決定ボタン連打) ※まとめて購入/売却すると福引券がもらえる抽選を1回しか受けられないため注意 |
| ③ | 確率でもらえる福引券が10枚になるまで繰り返す |
| ④ | ムーンペタの教会でセーブする |
| ⑤ | 福引所を10連福引を行う |
| ⑥ | 特等が出るか、2等以上が多く出たら売却してセーブ 出なかったらタイトルに戻り、⑤からやり直す |
ムーンペタの店一覧

ムーンペタ 道具屋
ムーンペタ 武器防具屋
ムーンペタの周辺モンスター
ドラクエ2の関連記事

マップ攻略
ダンジョン攻略
地上ダンジョン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます