ドラクエ2リメイクの盗人の青年の選択肢の違いです。ドラクエ2盗人の青年の場所や発生条件も掲載。ドラゴンクエスト2リメイクの盗人の青年の選択肢を知りたい際にお役立てください。
盗人の青年の選択肢の違い
どちらの選択肢でも違いはない

ドラクエ2リメイクの盗人の青年の選択肢は、どちらの選択肢でもストーリーに違いはありません。また、選択しなくてもストーリー進行が可能です。
▶ストーリー攻略チャートこのイベント専用の世界樹の葉を渡すか決めれる
仲間に話しかけることでムービーが始まり、その中で「ムーン王女」が世界樹の葉を教会の人から受け取っているシーンが出てきます。その世界樹の葉を渡すかどうかなので、自分が持っている世界樹の葉が減ることはありません。
いいえを選んでも後からはいを選べる

最初に「いいえ」を選んでも、後から「はい」を選び、世界樹の葉を渡すことができます。ただし、ストーリーを一定まで進めると、このイベントを見ることができなくなるため、注意が必要です。
盗人の青年の選択肢の発生条件
水の紋章入手後に仲間と会話で発生

盗人の青年の選択肢は、水の紋章を入手後仲間と話すことで発生します。
▶水の紋章の入手場所と効果ドラクエ2の関連記事

効率・稼ぎ関連
| ▶序盤の効率的な進め方 | ▶レベル上げのおすすめ場所 |
| ▶福引券の効率的な入手方法 | ▶金策の効率的なやり方 |
| ▶種集めの効率的なやり方 | ▶効率的なメタル狩り |
マップ関連
| ▶小さなメダルの場所と景品 | ▶キラキラの場所とおすすめ |
| ▶秘密の場所一覧 | ▶スライム島の場所と行き方 |
| ▶7つの思い出の場所と報酬 | ▶幽霊船の場所と行き方 |
装備・アイテム関連
| 装備 | |
|---|---|
| ▶ロト装備の入手方法 | ▶呪いの装備と呪いの解き方 |
| ▶見た目が変わる装備 | ▶ぬいぐるみの入手方法 |
| アイテム | |
| ▶おすすめ巻物・誰に使う? | ▶種を使うタイミング |
| ▶鍵の入手方法と使う場所 | ▶紋章の入手場所と効果 |
システム関連
購入前に読みたい
| ▶評価レビューとメタスコア | ▶声優一覧と登場人物 |
| ▶新要素と原作との違い | ▶Switch2版との違い |
| ▶対応機種の違いとおすすめ | ▶予約特典と店舗特典まとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます