0


x share icon line share icon

【ドラクエ1リメイク】迷いの森の行き方と霧の晴らし方【ドラゴンクエスト1】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラクエ1リメイク】迷いの森の行き方と霧の晴らし方【ドラゴンクエスト1】

ドラクエ1リメイクの迷いの森の行き方と霧の晴らし方です。ドラクエ1の迷いの森の場所や宝箱、迷いの森の抜け方を掲載。ドラゴンクエスト1リメイクの迷いの森攻略にお役立てください。

▶マップ(地図)一覧

目次

迷いの森の行き方

メダル王の城から東に進む

ドラクエ1リメイクの迷いの森の行き方マップ

ドラクエ1リメイクの迷いの森は、メダル王の城から東にある橋を渡って進んだ先にあります。迷いの森は霧がかかっており、抜けるためにはローラ姫と一緒に行動するか、ローラ姫をラダトーム城に送り届けたときに入手する「おうじょの首かざり」が必要になります。

迷いの森の攻略チャート

  1. ローラ姫を救出しておく
  2. メダル王の城から迷いの森に向かう
  3. マップ移動を2回繰り返す
  4. 特定の場所に向かって霧を晴らす
  5. ダークドリーマーと戦闘
  6. 妖精の隠れ里でイベント進行
  7. もう一度迷いの森へ

ローラ姫を救出しておく

ドラクエ1リメイクのローラ姫を救出しておく

迷いの森は霧(幻)で覆われており、通常では先に進めません。進むためには、「王女の首飾り」を入手するか、ローラ姫と同行している必要があるため、まずはストーリーを進めてローラ姫を救出しましょう。

▶紋章入手〜ローラ姫救出の攻略

メダル王の城から迷いの森に向かう

ドラクエ1リメイクの迷いの森の行き方マップ

ローラ姫救出後、メダル王の城から東にある迷いの森へ向かいましょう。

マップ移動を2回繰り返す

ドラクエ1リメイクのマップ移動を2回繰り返す

迷いの森に入ったら、「王女の首飾り」を持っているか、ローラ姫と同行している状態で、マップが切り替わる場所を2回通過しましょう。これは霧を晴らすイベントの発生条件になります。

特定の場所に移動して霧を晴らす

ドラクエ1リメイクの特定の場所に移動して霧を晴らす

マップ移動を2回繰り返したら、マップ北東の開けた場所へ向かいましょう。条件を満たしていればイベントが発生し、霧が晴れて先へ進めるようになります。

ダークドリーマーと戦闘

ドラクエ1リメイクのダークドリーマー
弱点推奨レベル
バギ系 デイン系28
攻略ポイント
・倒しても仲間を呼ぶ
┗全体攻撃で同時に倒すのが有効
・全体技である空裂斬が有効
┗HP半分以下になるように調整し、しんくう斬りを超絶技に

霧を晴らして先に進むと、ダークドリーマー3体との戦闘が始まります。1体でも残っていると仲間を呼んでしまうため、威力の高い全体攻撃で同時に倒すのが重要です。上記の攻略ポイントを参考に、HPを半分以下にして超絶技の空裂斬で一掃を狙いましょう。

▶超絶技一覧と条件

妖精の隠れ里でイベント進行

ドラクエ1リメイクの妖精の隠れ里

ダークドリーマーを倒すと、妖精の隠れ里へ移動します。このタイミングでは他の場所に移動できないので、マップ北東の錬金室にいる錬金の妖精に話しかけてストーリーを進行させましょう。

もう一度迷いの森へ

ドラクエ1リメイクの迷いの森のアイテムマップ

妖精の隠れ里でのイベント後は、再度ルーラなどで迷いの森へ向かいましょう。迷いの森の奥地で入手できる「不滅の炎」は、妖精の隠れ里で「太陽の紋章」と交換できるため、忘れずに回収しておきましょう。

▶太陽の紋章の入手方法と効果

迷いの森の抜け方・霧の晴らし方

王女の首飾りを入手しておく

ドラクエ1リメイクの王女の首飾りを入手しておく

ドラクエ1リメイクの迷いの森を抜けるためには、王女の首飾りが必要になります。王女の首飾りは、ローラ姫を救出してラダトーム城に送り届けた後にローラ姫と会話すると入手できます。

▶紋章入手〜ローラ姫救出の攻略

ローラ姫と一緒に行動しても進める

ドラクエ1リメイクのローラ姫と一緒に行動しても進める

ローラ姫をラダトーム城に送り届ける前でも、ローラ姫と一緒に行動することで迷いの森を抜けられます。ローラ姫との冒険を楽しみたい場合は、この方法で進めるのも良いでしょう。

マップ移動を2回繰り返す

ドラクエ1リメイクのマップ移動を2回繰り返す

次に、迷いの森に入ってからマップの切り替わりを2回行う必要があります。森の中を移動し、画面が切り替わる場所を2回通過しましょう。また、どの場所で切り替わっても問題ありません。

特定の場所に移動して霧を晴らす

ドラクエ1リメイクの特定の場所に移動して霧を晴らす

マップ移動を2回繰り返したら、マップ北東にある開けた場所へ向かいましょう。条件を満たしていればイベントが発生し、霧が晴れて先へ進めるようになります。

迷いの森のマップと宝箱

迷いの森の①・②

ドラクエ1リメイクの迷いの森のアイテムマップ
迷いの森①
1409ゴールドちいさなメダルささや木の樹液×2
ゆうわくの剣
迷いの森②
かげのターバンせいしんの巻物不滅の炎

小さなメダルの場所一覧

集めた数
チェックした項目を隠す
  1. ドラクエ1リメイクの迷いの森
    ドラクエ1リメイクの小さなメダル
    入手
    右の宝箱
▶小さなメダルの場所一覧(全40か所)

ドラクエ1リメイクの関連記事

ドラクエ1攻略TOPへ戻る

マップ関連記事

マップ一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
©SUGIYAMA KOBO
®SUGIYAMA KOBO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気記事
ドラクエ1・2リメイク人気記事
ドラクエ1の人気記事
ドラクエ2の人気記事
ストーリー攻略
ドラクエ1のストーリー攻略
1.ラダトーム城〜 2.街道の宿屋〜
3.沼地の洞窟~ 4.妖精の隠れ里~
5.紋章入手〜 6.迷いの森~
7.岩泣き島~ 8.ガライの墓~
9.精霊のほこら~ 10.竜王の城~
ドラクエ2のストーリー攻略
1.ローレシアの城〜 2.湖の洞窟〜
3.風の塔~ 4.ラダトームの城〜
5.ロトの盾入手〜 6.炎の祠〜
7.大灯台〜 8.テパの村〜
9.ベラヌールの町〜 10.ハーゴン神殿〜
ドラクエ1のマップ攻略
ドラクエ1のダンジョン攻略
ロトの洞窟 岩山の洞窟
沼地の洞窟 ガライの墓
ドムドーラ 迷いの森
岩泣き島 竜王の城
ドラクエ1の町と城一覧
ラダトームの城 ガライの町
マイラの村 リムルダールの町
メルキドの町 妖精の隠れ里
メダル王の城 街道の宿屋
忘れられた廃墟 名もなき廃墟
ひみつの花畑 精霊のほこら
旅人の宿屋
ドラクエ1の祠一覧
雨の祠 聖なる祠
ドラクエ2のマップ攻略
マップ一覧 小さなメダルの場所一覧 キラキラの場所一覧 秘密の場所一覧 店一覧
ドラクエ2のダンジョン攻略
勇者の泉の洞窟 湖の洞窟
ローラの門 ムーンブルクの城
風の塔 ドラゴンの角
ルプガナ北の山中 ロトの洞窟
岩山の洞窟】 沼地の洞窟
ドムドーラ 竜王の城
人魚の岩場 大灯台
満月の塔 海底火山の洞窟
ロンダルキアの洞窟 ハーゴンの神殿
ドラクエ2の町と城一覧
ローレシアの城 リリザの町
サマルトリアの城 ムーンペタの町
ルプガナの町 ラダトームの城
メルキド マイラ
リムルダール メダル王の島
テパの村 ベラヌールの町
デルコンダルの城 ザハンの町
ペルポイの町 オアシス
ドラクエ2の祠一覧
聖なる祠 炎の祠
ムーンブルク西の祠 ロンダルキア南の祠
ロンダルキアの祠 精霊の祠
ローレシア南の祠 ルプガナ北の祠
ベラヌール北の祠 世界樹の森
北のお告げ所 舟守の祠
ボス攻略
ドラクエ1のボス攻略
ドラゴン ゴーレム
あくまのきし りゅうおう
ドラクエ2のボス攻略
アブーラ まどう老師
ルナティックマージ ダークアーゴン
ヘルサイス パープルライノ
アルコンバルサ ファットバット
原作ボス
キラータイガー あくましんかん
じごくのつかい アトラス
バズズ ベリアル
ハーゴン シドー
装備
ドラクエ1の装備
ドラクエ2の装備
アイテム
ドラクエ1の重要アイテム
ようせいのふえ あまぐものつえ
たいようのいし おうじょのあい
ぎんのたてごと ロトのしるし
にじのしずく 命の紋章
月の紋章 水の紋章
太陽の紋章 星の紋章
ドラクエ2の重要アイテム
とうぞくのかぎ まほうのかぎ
ラーのかがみ かぜのマント
ふねのざいほう やまびこのふえ
あまつゆのいと せいなるおりき
ロトのしるし つきのかけら
じゃしんのぞう 太陽の紋章
星の紋章 月の紋章
水の紋章 命の紋章
ルビスのまもり
ドラクエ2の仲間キャラ情報
お役立ち情報
ドラクエ1のお役立ち情報
ドラクエ2のお役立ち情報
ドラクエ1・2掲示板
×