ドラクエ1リメイクのとうぞくのかぎ(盗賊の鍵)の入手方法です。ドラクエ1とうぞくのかぎを使う場所も一覧で掲載。ドラゴンクエスト1とうぞくの鍵の入手にお役立てください。
| 鍵の入手方法と使える場所はこちら | ||
|---|---|---|
| ▶盗賊の鍵 | ▶魔法の鍵 | ▶最後の鍵 | 
とうぞくのカギの入手方法
とうぞくの鍵はようじゅつし撃破で入手

ドラクエ1リメイクのとうぞくの鍵は、ストーリー上の岩山の洞窟にてようじゅつしを撃破後にカンダタから貰うことができます。寄り道は必要なくストーリー上で入手できます。
▶街道の宿屋〜岩山の洞窟の攻略とうぞくのカギを使う場所と入手アイテム
盗賊の鍵が使えるマップと入手アイテム
| 必要なマップ | 入手できる主なアイテム | 
|---|---|
| ▼ラダトーム | いのちのきのみ 100G まほうのせいすい めざましリング 342G | 
| ▼ガライ | ガライの墓へ移動可能になる | 
| ▼妖精の隠れ里(宝箱) | ようせいの剣 | 
| ▼マイラ | ラックのたね | 
| ▼旅人の教会 | 小さなメダル | 
| ▼リムルダール | 小さなメダル | 
| ▼ドワーフの洞窟 | 小さなメダル ゾンビ斬りの巻物 ルビーのうでわ いしのかつら など | 
| ▼メダル王の城(宝箱) | リホイミの巻物 まほうのせいすい | 
ドラクエ1リメイクのとうぞくのかぎは、ラダトーム等の鍵がかかった扉を開けることができ、小さなメダルや、ゾンビ斬りの巻物など貴重なアイテムを入手できます。またガライの墓などのマップに行くのにも必要となります。
ラダトーム
ラダトームの町

| 民家 | ||
|---|---|---|
| いのちのきのみ | 100G | まほうのせいすい | 
| 宿屋 | ||
| めざましリング | 342G | |
ラダトーム城1階・2階
※扉を通れるようになるだけでアイテムはなし

ラダトーム城2階・外観
※扉を通れるようになるだけでアイテムはなし

ラダトーム城裏庭・地下1階
※扉を通れるようになるだけでアイテムはなし

ガライ
※扉を通れるようになるだけでアイテムはなし

妖精の隠れ里(宝箱)

| 妖精の隠れ里 | ||
|---|---|---|
| ようせいの剣 | ||
マイラ

| 民家 | ||
|---|---|---|
| ラックのたね | ||
旅人の教会

| 旅人の教会 | ||
|---|---|---|
| 小さなメダル | ||
リムルダール

| 民家 | ||
|---|---|---|
| 小さなメダル | ||
ドワーフの洞窟
ドワーフの洞窟地下1階・2階

| 地下1階 | ||
|---|---|---|
| 76ゴールド | キメラのつばさ | こおりの盾 | 
| まほうのせいすい | まもりのたね | ミラクルの巻物 | 
| やくそう×2 | ルビーのうでわ | |
| 地下2階 | ||
| いしのかつら | 命の石 | 毛皮のベスト | 
| こんぼう | 上やくそう | ゾンビ斬りの巻物 | 
| ちいさなメダル | なぞのこな | |
ドワーフの洞窟地下3階・4階

| あぶないエキス | スタミナのたね | てつのやり | 
| バイキルミン | 
メダル王の城

| メダル王の城 | ||
|---|---|---|
| リホイミの巻物 | まほうのせいすい | |
ドラクエ1リメイクの関連記事

アイテム関連記事
重要アイテム一覧
| ▶ようせいのふえ | ▶あまぐものつえ | 
| ▶たいようのいし | ▶おうじょのあい | 
| ▶ぎんのたてごと | ▶にじのしずく | 
| ▶命の紋章 | ▶月の紋章 | 
| ▶水の紋章 | ▶太陽の紋章 | 
| ▶星の紋章 | ▶盗賊の鍵 | 
| ▶魔法の鍵 | 
たね・きのみ一覧
| ▶ちからのたね | ▶まもりのたね | 
| ▶すばやさのたね | ▶いのちのきのみ | 
| ▶ふしぎなきのみ | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます