ドラクエ2リメイクのバズズ(1回目)の攻略です。ドラゴンクエスト2リメイクのバズズ(1回目)の倒し方、推奨レベルやおすすめ装備を掲載。
▶ボス攻略一覧バズズ(1回目)の推奨レベル・耐性

推奨レベル・HP
| 推奨Lv | Lv39~ |
|---|---|
| HP | 約4000 |
| 出現場所 | 海底火山の洞窟 |
| ドロップ | ミンクのコート |
| ぬすっと刈り | - |
弱点・耐性
行動パターン
| 行動回数 | 2回 |
|---|
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| こうげき | 敵1体に物理ダメージ |
| 痛恨の一撃 | 敵1体に物理ダメージ |
| ラリホー | 敵全体に眠り付与 |
| マホトーン | 敵全体に呪文封印を付与 |
| ザラキ | 敵全体に即死付与 |
| ベギラゴン | 敵全体にギラ系ダメージ |
| こごえるふぶき | 敵全体に吹雪ダメージ |
バズズ(1回目)戦のおすすめ装備
バズズ(1回目)の攻略ポイントと倒し方
- 眠り/呪文封印対策をする
- ザラキは「命の石」で防ぐ
- 属性耐性が高いので物理で攻撃する
バズズの攻略は、「眠り/呪文封印対策をする」「ザラキは命の石で防ぐ」「属性耐性が高いので物理で攻撃する」です。
眠り/呪文封印対策をする

バズズは、全体眠りや呪文封印を多用するボスです。眠りによる行動不能や呪文封印で回復ができなくなると、一気に不利になってしまうのでアクセサリーでの対策を最優先に、解除できるアイテムも複数用意しておきましょう。
おすすめ対策装備
| めざましリング | 性能:眠りの攻撃に強くなる 入手:ルプガナ 道具屋②(550G) |
|---|---|
| 破封のネックレス | 性能:呪文封じの攻撃に強くなる 入手:ガライ 道具屋(940G) |
| まよけのすず | 性能:状態異常の攻撃に強くなる 入手:ペルポイ道具屋(1640G) |
ザラキは命の石で防げる

バズズが使用するザラキは全体へ即死を付与するため、命の石を持っている場合はなるべく全員に所持させておきたいです。即死を受けてしまっても消費して無効化できるので、一気にパーティが崩れることがなくなります。
属性耐性が高いので物理で攻撃する
バズズは属性耐性が高いため、呪文ではなく物理攻撃主体で攻めるのがおすすめです。主人公の「あくま斬り」をメインに、「おうえん」や「バイキルト」でバフをかけてダメージを稼ぎましょう。
ドラクエ2の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます