七つの大罪(グラクロ)のイベントボス戦「キャス・パリーグ」の攻略情報をまとめた記事です。キャス・パリーグの情報や、倒し方のポイント、適正キャラも紹介しています。報酬もまとめていますので、キャス・パリーグ戦攻略の参考にしてください。
アップデート速報|最新ニュースまとめイベントボス戦キャス・パリーグ基本情報

開催期間 | 2月27日メンテ終了後 ~ 3月27日メンテまで |
---|---|
挑戦回数 | クリア回数1日5回まで |
クエスト情報
敵の基本情報
推奨闘級と消費AP
Normal | Hard | Extreme | |
---|---|---|---|
闘級 | 150,000 | 200,000 | 230,000 |
キャス・パリーグ戦攻略の適正キャラ

理解しておきたいポイント
- 多様なデバフを使用する
- └バフでステが上がるのでバフがつかない浄化持ちがおすすめ
- 構え解除持ちも編成しておきたい
- 両フェーズともに必殺技が強力
- └打たせないようにゲージ減少か即突破
- フェーズ2は初手に1属性ランダムで70%ダメージが減少される
- └以降は直前に攻撃した属性を軽減する(光闇も含む)
属性防御を確認しよう!

フェーズ1では構え中は、直前に攻撃した属性を70%もダメージが減少する。フェーズ2では常に1属性ダメージ減少されるので、どの属性が軽減されているか確認して、同じ属性の札を連続で使わないようにしよう。
低い難易度を周回してもOK
クリア回数報酬はどの難易度でも15回クリアすれば報酬をゲットできる。低い難易度を周回しても必要なアイテムは十分獲得できる。Extremeクリアが難しい方はHardやNormalを周回してもOKだ。
攻略おすすめキャラ
アタッカー枠 | |||
---|---|---|---|
![]() ウレック・マジノ | ![]() エスカノール | ![]() バルドル | ![]() トール |
![]() ランスロット | ![]() シオン | ![]() フレイ | ![]() ロキシー |
サポーター枠 | |||
![]() ゴウセル | ![]() ミカサ・アッカーマン | ![]() ジェンナ | ![]() シグルド |
Point! | 育成ができているアタッカーであれば他のキャラでもOKです。サポーターはできるだけバフ効果がつかないキャラを編成すると、フェーズ2をクリアしやすくなります。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
2ターンクリアPT
メイン | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | アタッカーやサポーターを他のキャラにしても2ターンクリアできます。 |
---|
オートでも2ターンクリアできる
オートでも2ターンで周回が可能。多少の札運や属性防御の兼ね合いもあるものの、少なくとも3ターンあれば問題なくクリアできる。アタッカーは他のキャラを使っても同様にクリア可能だ。
Point! | すべて同じ属性で固めてしまうとダメージ減少でクリアが難しくなってしまう可能性があるので、少なくとも2属性以上を編成するようにしましょう。 |
---|
2ターンクリアバルドルPT
メイン | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
反撃で大ダメージ
バルドルの高火力反撃で両フェーズともに攻略可能。フェーズ1を戦技の構え、フェーズ2をスキルの構えでクリアしよう。育成次第では反撃無しでスキルの火力で倒すこともできる。
キャス・パリーグ戦報酬一覧
ドロップ報酬
金(10%) | 銀(30%) | 銅(60%) | |
---|---|---|---|
Normal | 32 | 26 | 23 |
Hard | 37 | 33 | 29 |
Extreme | 48 | 44 | 39 |
クリア回数報酬

Point! | 15回クリアまで報酬が用意されています。毎日コツコツプレイして最低3日分はクリアしておきましょう。 |
---|
アイテム交換所

Point! | 鉄敷や限定アーティファクトなどが手に入ります。忘れずに交換しましょう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます