0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】すばらしき魚屋伝説の進め方と報酬【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のイベント「すばらしき魚屋伝説」のやり方です。開催期間や報酬、イベントの進め方について掲載。ゼンゼロすばらしき魚屋伝説を進める際にお役立て下さい。

目次

すばらしき魚屋伝説の開催情報まとめ

イベント開催期間と参加条件

すばらしき魚屋伝説の画像
開催期間Ver.2.1:7/22 11:00 ~ 8/11 4:59
参加条件インターノットレベル15以上
・11号エージェント秘話「ホロウ:インポッシブル(上)」をクリア

すばらしき魚屋伝説は、ログインによる無料1回+バッテリー消費で「海辺の貝殻」を入手、海辺の貝殻と水産物を交換して報酬を獲得できるイベントです。計14回交換で得られる報酬や、セット報酬など複数日かけて参加して報酬を得られるので毎日参加しましょう。

バッテリーの消費量は任意でOK

すばらしき魚屋伝説の画像

今回のすばらしき魚屋伝説では、毎日任意のバッテリー消費で「海辺の貝殻」を獲得できます。バッテリー消費量ではなくバッテリー消費1回が条件なので、好きなコンテンツでバッテリーを使用しましょう。

ファンタジィ・リゾートにて参加可能

すばらしき魚屋伝説の画像

すばらしき魚屋伝説はファンタジィ・リゾートの熱波サーフィンの近くにいる「つよし」から受けられます。

すばらしき魚屋伝説の報酬まとめ

報酬はポリクロームや各種育成素材など

すばらしき魚屋伝説の画像

すばらしき魚屋伝説では、水産物を入手すると報酬を獲得可能です。報酬は3種類あり、水産物の入手時、合計14回の交換で獲得できる報酬、水産物のセットを獲得できた際に得られる報酬があります。

水産物交換時にも報酬を得られる

すばらしき魚屋伝説の画像

水産物に応じた報酬は、選択した場所次第で異なります。回数による報酬などと合わせて多くの報酬を獲得できるため、期間中により多くの水産物獲得を目指しましょう。

獲得報酬合計

水産物獲得時の報酬は除外しています。

限定報酬(計14回交換後に獲得可能)

交換報酬アイテム

特別報酬
セット報酬
報酬アイテム
特別報酬
【Sランク報酬】
4セット
【Aランク報酬】
6セット
【Bランク報酬】
4セット

すばらしき魚屋伝説のやり方

期間中に毎日ログインする

すばらしき魚屋伝説は、毎日ログインするだけで1回水産物を獲得できます。期間中に計14回交換で得られる報酬があるため、バッテリー消費と合わせて最低でも7日間以上は参加しましょう。

バッテリー消費で海辺の貝殻を入手

無料の1回後は、バッテリーを消費するともう1回だけ水産物を獲得できます。ログインしたら合わせてバッテリー消費し、忘れずに「つよし」に話しかけて水産物を獲得しましょう。

▶バッテリーのおすすめ使い道

14箇所のいずれかを選択して水産物獲得

すばらしき魚屋伝説の画像

ログイン時の無料分+バッテリー消費による1回で、14個所あるいずれかを選択して水産物を獲得します。内容は完全ランダムかつ報酬もランダムなので、イベント期間中に毎日挑戦して全報酬獲得を目指しましょう。

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
新キャラ・ピックアップキャラ
今後実装予定のキャラ
イベント
新コンテンツ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×