シーズン2第2章の攻略チャート|遅れてきた波の花たちに

0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】シーズン2第2章の攻略チャート|遅れてきた波の花たちに【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】シーズン2第2章の攻略チャート|遅れてきた波の花たちに【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のストーリーシーズン2第2章の攻略チャートです。シーズン2第2章「遅れてきた波の花たちに」のクリア時間や解放コンテンツを掲載。ゼンゼロシーズン2第2章がクリアできない時は参考にどうぞ。

目次

シーズン2第2章のストーリー基本情報

クリア時間の目安約3時間半
解放コンテンツ・新街区マップ「ファンタジィリゾート」
・ホロウマップ「旧建築群」
・澄輝坪エリア拡張「泅瓏囲」
・信頼イベント(怪啖屋)

シーズン2第2章の攻略チャート

導入~アリスとの出会いまで(安全調査)

  1. 適当観の兄妹と話して開始
  2. 飲茶仙に向かいパーティに参加
  3. 適当観入り口のアリスと話す
兄妹と話して開始
s2c2_1-1

適当観の本堂前にいる兄妹に話しかけてストーリーを始めましょう。

飲茶仙に向かいパーティに参加
s2c2_1-2

飲茶仙前に移動した兄妹に話しかけ、パーティに参加しましょう。会場内でガイドの付いたNPC全員に話しかけるとイベントシーンが入り、お開きとなります。

適当観入り口のアリスと話す
s2c2_1-3

適当観入り口にワープしたら、目の前のアリスと話しましょう。会話が終わるとチャプター「安全調査」は終了です。

~柚葉との出会いまで(イタズラの首謀者)

  1. 適当観の自室で休む
  2. アリスとともに澄輝坪を調査
  3. 足跡を辿って調査を続ける
適当観の自室で休む
s2c2_2-1

適当観の自室奥にあるベッドで休み、時間を進めましょう。

アリスとともに澄輝坪を調査
s2c2_2-2

アリスと話し、澄輝坪内の調査を進めましょう。

足跡を辿って調査を続ける
s2c2_2-3

裏路地を一通り調べると、蛍光グリーンの足跡が見えるようになります。足跡に沿って追跡し、柚葉たちと合流したらチャプター「イタズラの首謀者」は終了です。

~泅瓏囲開放まで(泅瓏を尋ねて)

  1. 適当観前のエレベータに向かう
  2. ワープ「海覧通り」の奥から戦闘マップへ
  3. 柚葉を操作して進む
  4. アリスも合流してさらに進む
  5. 柵前のパネルからマルセル迷宮クリア
  6. ボスを倒して泅瓏囲へ
適当観前のエレベータに向かう
s2c2_3-1

適当観の正門前にあるエレベータに向かいましょう。近づくと会話イベントが発生します。

「海覧通り」の奥から戦闘マップへ
s2c2_3-2

澄輝坪内の高台側「海覧通り」にワープし、奥にいる柚葉たちと話しましょう。そのままお試し柚葉で戦闘マップに移動します。

柚葉を操作して進む
s2c2_3-3

戦闘マップに入ったら、柚葉を操作して進みましょう。最初は柚葉単騎での戦闘ですが、敵は弱くフィールド上の真斗も戦うため簡単に突破できます。

▶浮波柚葉の詳しい動かし方はこちら
アリスも合流してさらに進む
s2c2_3-4

少し進むと、アリスも合流し2体編成になります。「柚葉強化特殊スキルでバフ→アリスで戦い左上ゲージが最大まで溜まったら通常長押し」を軸に戦いながら進みましょう。

ポイントボンプPoint!以降はストーリークリアまでほぼこの編成で進みます。小型敵中心のうちに操作に慣れておきましょう。
柵前のパネルからマルセル迷宮クリア
s2c2_3-5

少し進み、閉鎖中の柵の横にあるパネルからマルセル迷宮に入ることができます。道中に収集アイテムはなくディニーも獲得量は多くないので、こだわりがなければ矢印に沿ってゴールにまっすぐ向かうのがおすすめです。

ボスを倒して泅瓏囲へ
s2c2_3-6

マルセル迷宮を抜けてさらに進み、奥で警備ロボを倒しましょう。一体だけ精鋭が混ざっていますが厄介なモーションもなく、倒したら戦闘マップは終了です。

~研究所下調べまで(オブスキュラの出所)

  1. 柚葉たちと泅瓏囲を調査
  2. メローと話しエーテルシンクロクリア
  3. 調査を続けてホロウに入る
  4. 「覚感の術」でタイヤ痕を追跡して進む
  5. シャッター横のパネルからマルセル迷宮クリア
  6. 「覚感の術」と戦闘を繰り返し最奥エレベータへ
  7. 適当観に戻って数回会話
柚葉たちと泅瓏囲を調査
s2c2_4-1

泅瓏囲についたら、ガイドに沿って泅瓏囲内を調査しましょう。

メローと話しエーテルシンクロクリア
s2c2_4-2

近くにいるメローと話すと、エーテルシンクロが発生します。画像の通りにパズルを解きましょう。

調査を続けてホロウに入る
s2c2_4-3

引き続き泅瓏囲内を調べて、最後に海辺で会話すると自動でホロウにワープします。

「覚感の術」でタイヤ痕を追跡して進む
s2c2_4-4

ホロウに入ったら、「覚感の術」を使用し足元のタイヤ痕を調べましょう。写真のようにタイヤ痕を撮影することで、次の目標地点へのガイドラインが浮かび上がります。

パネルからマルセル迷宮クリア
s2c2_4-5

奥にあるシャッター横のパネルからマルセル迷宮に入りましょう。先ほど同様収集アイテムはなく、ディニーも少ないため矢印に沿ってゴールにまっすぐ向かうのがおすすめです。

最奥エレベータへ
s2c2_4-6

マルセル迷宮を抜けたら、さらに奥に進みましょう。タイヤ痕の追跡や道を塞ぐ結晶や共生体は「覚感の術」で突破し、奥にあるエレベータ区画を調べるとホロウから自動退出します。

適当観に戻って数回会話
s2c2_4-7

適当観に戻ったら、ガイドに沿って何度か会話しましょう。これでチャプター「オブスキュラの出所」は終了です。

~一時撤退まで(秘められし過去)

  1. 兄弟たちと話し再び研究所へ
  2. パスワード(110011)を入力し進む
  3. 次のパスワードを探して入力(011110)
  4. 電源ギミックを解いてエレベータ起動
  5. ダクトを通ってさらに進む
  6. 礼拝所を調査してボス戦(1回目)
    ┗ある程度削ると終了
  7. 結晶裏のダクトから牢屋を出る
  8. 「覚感の術」と戦闘を繰り返し再びダクトへ
  9. 真斗と合流しさらに進む
  10. 深部でジェスター(精鋭)戦
  11. エレベータで「地下1階」へ
  12. 最深部でイベント後に柚葉単騎で引き返す
  13. 泅瓏囲にワープ後皆と話す
  14. さらに澄輝坪にワープしダミアンと話す
兄弟たちと話し再び研究所へ
s2c2_5-1

適当観自室前にいる兄妹たちと話し、再びホロウへ向かいましょう。

パスワード(110011)を入力し進む
s2c2_5-2

先ほど進めなかったエレベータのパネルにパスワード「110011」を入力することで先へ進めます。

次のパスワードを探して入力(011110)
s2c2_5-3

研究所内に入ったら、ガイドに沿って周囲を調べましょう。一通りヒントを集めたら、奥のパネルにパスワード「011110」を入力することでシャッターの先へ進めるようになります。

電源ギミックを解いてエレベータ起動
s2c2_5-4

中央にエレベータのある区画に入ったら、周りの電源装置を起動しましょう。新たなギミック「蝕電コア」は、「覚感の術」で見えない配線を辿りコアを調べることで解除できます。

ダクトを通ってさらに進む
s2c2_5-5

エレベータの先に進んで開かないドアの手前まで来たら、「覚感の術」で消せるコンテナの裏に隠れたダクトを進みましょう。

礼拝所を調査してボス戦(1回目)

ダクトの先の礼拝所を調べると、ボス「ミアズマ・フィーンド・名は名なれど」との戦闘になります。HPを削っても回復されてしまいますが、何度か削るとイベントが入り戦闘終了となります。

結晶裏のダクトから牢屋を出る
s2c2_5-7

牢屋にワープしたら、「覚感の術」で端の結晶を除去した先にあるダクトから外へ出ましょう。

再びダクトへ
s2c2_5-8

ダクトを抜けたら戦闘しながら進み、次のダクトを目指しましょう。道中の発電機に「覚感の術」を使用することで、ダクト前の足場を起動できます。

真斗と合流しさらに進む
s2c2_5-9

敵を倒し真斗と合流したら、さらに先を目指しましょう。奥のミアズマ共生体を除去したら、2回目のボス戦に入ります。

深部でジェスター(ボス)戦
s2c2_5-10

イベントシーン後、サクリファイス・ヘレティック・ジェスターとの戦闘になります。発生とリーチに優れるハサミ突き出しとミアズマ領域中の射撃がやや厄介ですが、落ち着いて回避するか柚葉の通常長押しパリィで対処しましょう。

エレベータで「地下1階」へ
s2c2_5-11

ジェスターを倒したら、引き換えしてエレベータを目指しましょう。行き先は「地下1階」です。

イベント後に柚葉単騎で引き返す
s2c2_5-12

最深部でイベントシーンを見たら、柚葉単騎で引き返しましょう。1体だけ小型敵がいますが、他に戦闘はありません。

泅瓏囲にワープ後皆と話す
s2c2_5-13

泅瓏囲にワープしたら、周りの皆と話しましょう。

さらに澄輝坪にワープしダミアンと話す
s2c2_5-14

最後に澄輝坪でダミアンと話すと、チャプター「秘められし過去」は終了です。

~本編クリアまで(返される絆)

  1. ダミアンと話しホロウに再突入
  2. 敵を倒しエレベータで「1階」へ
  3. 戦闘しながら進んで名は名なれど(ボス)戦へ
  4. 兄妹→泅瓏囲の柚葉たちの順に会話しクリア
ダミアンと話しホロウに再突入
s2c2_6-1

澄輝坪ホロウ行きロープウェイのそばでダミアンと話し、ホロウに再突入しましょう。

敵を倒しエレベータで「1階」へ
s2c2_6-2

敵を倒しながら進んだら、今度はエレベータで「1階」へ向かいましょう。

名は名なれど(ボス)戦へ

最深部ではメンバーに儀玄が入り、ボス「ミアズマ・フィーンド・名は名なれど」との再戦となります。ミアズマ領域中にボスが壁に張り付いたら、「射撃を避ける→次の範囲攻撃を着弾地点に誘導して沼を消す」で対処しましょう。

▶イーシェン(儀玄)の動かし方はこちら
兄妹→泅瓏囲の柚葉の順に会話しクリア
s2c2_6-4

ボスを倒してホロウから出たら、兄妹と会話→横のエレベータで泅瓏囲に移動し柚葉たちと会話しましょう。これでストーリー本編の最終チャプター「返される絆」は終了です。

後日談(ゆったりとしたひと時)

  1. 適当観の橘福福と話す
  2. 平心堂(裏門を出てすぐ)へ向かう
  3. 泅瓏囲へ移動しメローと話す
  4. 適当観の兄妹と話してクリア
適当観の橘福福と話す
s2c2_7-1

本編クリア後に、適当観本堂前にいる橘福福と話しましょう。

平心堂(裏門を出てすぐ)へ向かう
s2c2_7-2

適当観裏門を出てすぐにある薬屋「平心堂」に向かい、入り口ドアを調べましょう。

泅瓏囲へ移動しメローと話す
s2c2_7-3

今度はマップから泅瓏囲にワープし、メローたちと話しましょう。

適当観の兄妹と話してクリア

最後に適当観に戻り、兄妹と話すと後日談チャプター「ゆったりとしたひと時」は終了です。

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

ゼンレスゾーンゼロ_ストーリー攻略
▶ストーリー攻略

各章の攻略チャート一覧

名声昇格試験の攻略一覧

▶名声(プロキシレベル)の上げ方と昇格条件

サブクエスト一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
新キャラ・ピックアップキャラ
Ver.2.1後半ピックアップキャラ(8/6~)
イベント
新コンテンツ
未実装キャラ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
哨務戦線
ステージ別攻略
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×