巡礼の夢の攻略と解放されるコンテンツ

0


x share icon line share icon

【鳴潮】巡礼の夢の攻略と解放されるコンテンツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【鳴潮】巡礼の夢の攻略と解放されるコンテンツ

鳴潮(めいちょう)の巡礼の夢の攻略と解放されるコンテンツです。巡礼の夢(ドリームノード)とは何か、進め方、メリット、攻略のコツ、場所について掲載。鳴潮巡礼の夢はこちらを参考にしてください。

目次

最新情報

Ver2.2でベオ海域とアヴィノレームに追加

巡礼の夢の攻略と解放されるコンテンツの画像

Ver2.2の新マップ、「ベオ海域」と「アヴィノレーム」に追加されている。

巡礼の夢とは?

探索進捗に影響する戦闘コンテンツ

戦闘コンテンツ

巡礼の夢は、リナシータの探索進捗に影響する戦闘コンテンツ。各挑戦にノード目標が3つ設定されており、目標を達成することで様々な報酬が貰える。

各エリアにある巡礼の夢挑戦の数

エリア挑戦できる数
アヴェラルド金庫4つ
ペニテントの吹き溜まり4つ
ハロウッド・リーチ3つ
そよ風のヘイヴン5つ
霞立つ水鏡4つ
ブナ半島4つ
ディサレー海嶺4つ
リジョリ群島0
金庫下層2つ
アヴィノレーム3つ
ベオ海域1つ

マップ探索進捗から追跡できる

巡礼の夢の追跡

巡礼の夢はマップの探索進捗から、クリア済みや未発見などを確認して追跡できる。うまく活用して効率よく進めていこう。

巡礼の夢をクリアするメリット

一部のナイトメア音骸の解放に必要

ナイトメア音骸解放条件
ナイトメア・雷刹のウロコナイトメア・雷刹のウロコ【前提条件】
ラストブレスショアをクリアして嵐を止める
【解放条件】
ブナ半島の巡礼の夢を全て発見する
ナイトメア・無冠者ナイトメア・無冠者【前提条件】
影が徘徊する遺跡をクリアして巡礼の夢を解放する
【解放条件】
ペニテントの吹き溜まりにある巡礼の夢を全て発見する

巡礼の夢は、ナイトメア・雷刹のウロコとナイトメア・無冠者の解放条件になっている。これらの巡礼の夢は優先的にクリアしよう。

▶ナイトメア音骸の入手方法と解放手順

マップ探索進捗が上がる

探索進捗

巡礼の夢をクリアすることで、マップ探索進捗が上がる。探索進捗を上げることで、ソアーのスタミナ上限を上昇させるコンポーネントソアーなどを入手可能だ。

▶ソアーの入手方法と使い方

宝箱が貰える

巡礼の夢の進め方の画像

各挑戦に設定されたノード目標をクリアすることで、宝箱を入手できる。達成した目標の数に応じて、宝箱(潮汐の贈物)を最大3つまで入手できるので、全ノード目標の達成を目指して挑戦しよう。

巡礼の夢の攻略のポイント

ノード目標を全てクリアする必要がある

目標

巡礼の夢のクリアには、ノード目標を全て達成する必要がある。また、挑戦には制限時間があるので、時間内に多くの目標を達成できるようにチャレンジしよう。

目標は1つずつの達成でもOK

スクリーンショット (432)

ノード目標は、1回の挑戦ですべての目標を達成することも可能だが、1つずつ達成しても問題ない。一度での達成が難しい場合は何回かに分けてクリアしていこう。

範囲攻撃やパリィが得意なキャラを編成

攻略班のクリア編成
ツバキツバキ散華散華ショアキーパーショアキーパー

多くの巡礼の夢で集団戦が発生するほか、パリィがクリア条件になっているノードも多い。そのため、範囲攻撃やパリィが得意なキャラを中心に編成するのがおすすめ。

トゲバラタケは頭の弱点を射撃

巡礼の夢の進め方とクリアするメリットの画像

トゲバラタケの溜め状態を中断させるためには、頭を狙って射撃をすればOK。探索モジュールのサポート機・射撃をセットしておこう。

▶探索モジュールの使い方

鳴潮の関連リンク

▶トップページに戻る

Ver2.3最新情報まとめ

Ver2.3
Ver2.3期間4月29日(火)~6月11日(木)
▶Ver2.3アプデ情報はこちら

Ver2.3前半でザンニーが実装!

ザンニーガチャ
キャラモチーフ武器突破素材
ザンニーザンニー焔光の裁き焔光の裁きソードアコーラスソードアコーラス

5体のキャラと武器が復刻!

復刻キャラの画像
▶アニバーサリーガチャのおすすめキャラ

Ver2.3ガチャ情報

前半(4/29~5/22)

後半(5/22~6/11)

新ボス情報

ストーリー&任務情報

ストーリー任務&連星任務
ザンニー連星の画像
ザンニー任務
常夏に響き綴る詩
常夏に響き綴る詩
(※5月22日から)

新システム

イベント情報

イベント報酬/期間
ダンゴでダンジョン
ダンゴでダンジョン
・旅のしるし
・星声
・発振器など
4月29(火)~6月11日(水)
走れ団子ちゃん
走れ団子ちゃん前哨戦
・ソアースキン
・異相・秘蔵ミミック
・金髄の波模様など
4月29(火)~6月11日(水)
思い出に刻む旅の跡
思い出に刻む旅の跡
・星声
・シェルコインなど
4月29(火)~6月11日(水)
黒金の隠れ市
黒金の隠れ市
・過去のイベント報酬
・発振器
・戦歌復唱補給パックなど
4月29(火)~6月11日(水)
潮音の祝宴
潮音の祝宴
・星声
・衣装クーポン
4月29(火)~7月23日(水)
海潮のこだま
海潮のこだま
・星声
・シェルコインなど
4月29(火)~7月23日(水)
「団らん」のプレゼントの画像
「団らん」のプレゼント
・唱喚の渦模様
・金髄の波模様
4月29(火)~6月11日(水)
潮波の撮影
潮波の撮影
・旅のしるし
・ゲーム内ロード画面に掲載など
4月29(火)~6月11日(水)
共に踊る盛大な宴
共に踊る盛大な宴
・星声
・シェルコインなど
4月29(火)~6月11日(水)
走れ団子ちゃん
走れ団子ちゃん
・星声
・シェルコインなど
5月14(水)~5月26日(月)
夢現のシーヘッド
夢現のシーヘッド
・異相・無冠者
・異相・ナイトメア無冠者
・星声
・発振器など
5月22日(木)~8月1日(金)
慶びのプレゼント
慶びのプレゼント
・金髄の波模様
・周年限定記念アイコン
5月23(金)~6月11日(水)
潮騒探検・リナシータの画像
潮騒探検・リナシータ
・星声
・唱喚の渦模様など
5月29(木)~6月11日(水)
詩と音楽のプレゼントの画像
詩と音楽のプレゼント
・星声
・発振器など
6月5(木)~6月19日(水)
▶イベントの最新情報まとめ
この記事を書いた人
鳴潮攻略班

鳴潮攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。 [記事編集]GameWith [提供]KUROGAMES
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ツール
最強
Ver2.3情報
Ver2.3新キャラ情報
ストーリー&任務情報
新ボス情報
イベント情報
攻略おすすめ情報
ガチャ
キャラ情報
星5キャラ
漂泊者(回折)鑑心(かんしん)
凌陽(りんよう)カカロ
ヴェリーナアンコ
忌炎(きえん)漂泊者(消滅)
吟霖(いんりん)今汐(こんし)
長離(ちょうり)折枝(オリエ)
相里要(そうりよう)ショアキーパー
ツバキカルロッタ
ロココフィービー
ブラントカンタレラ
主人公(気動)
星4キャラ
淵武(えんぶ)丹瑾(たんきん)
散華(さんか)モルトフィー
桃祈(たおき)アールト
白芷(びゃくし)秧秧(やんやん)
熾霞(しか)釉瑚(ゆうご)
未実装キャラ
ザンニー哥舒臨(かじょりん)
スカーカルテジア
シャコンヌ
マップ情報
信号塔音匣
音骸宝箱
観光スポット飛びハンター
走声蝶風止みの鈴
伏霜虫特別な敵
無音区
エリア情報
帰来の港虎口の山脈
北落野原怨鳥の沼
雲陵谷無明の湾岸
今州城光なき森
石崩れの高地中部台地
乗霄山叩天関
ブラックショア諸島テティスの底
リナシータリジョリ群島
金庫下層ベオ海域
アヴィノレーム
ストーリー(潮汐任務)
序章:とある漂泊する音の始まり
第1章:今州の来訪者
第1幕第2幕第3幕
第4幕第5幕第6幕
第7幕第8幕
第2章:神が黙したままだとしても
序幕第1幕第2幕
第3幕第4幕
ストーリー解説
任務
任務種別一覧
ソラガイド
強敵討伐
輝き蛍の軍勢雷刹のウロコ
無冠者燎原の炎騎
雲閃のウロコ飛廉の大猿
哀切の凶鳥無情のサギ
アボミネーションフェイタルエラー
ローレライゼノコロッサス
嘆きのドレイク
戦歌復唱
無秩序な辺境・余燼無冠者の像・心臓部
鳴鐘の亀定められし闘争(角)
ヘカテーフルールドリス
ホロタクティクス強襲
飛廉の大猿雷刹のウロコ
無情のサギ哀切の凶鳥
無冠者燎原の炎騎
フェイタルエラーゼノコロッサス
ヘカテー嘆きのドレイク
逆境深塔
安定エリア実験エリア深層エリア
データベース
キャラ一覧
星5キャラ星4キャラ声優
音骸一覧
武器一覧
星5箱交換星4箱交換ラジオ武器
素材一覧
攻略おすすめ情報
序盤のおすすめ情報
バトル(戦闘)のコツ
育成関連
設定・端末情報
発売前情報
英語版鳴潮攻略
×