0


x share icon line share icon

【WoWS】ピニャータ・ハントイベントまとめ【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】ピニャータ・ハントイベントまとめ【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるピニャータ・ハントイベントまとめです。期間限定の戦闘タイプ『ピニャータ・ハント』やミッションについてまとめているので参考にしてください。

目次

▶イベント情報まとめはこちら

ピニャータ・ハントイベントが開催中

期間限定の戦闘タイプが追加

開催期間
3/28(木) 4:00 ~ 4/11(木) 4:00

ピニャータ・ハントイベントが開催され、期間限定の戦闘タイプ『ピニャータ・ハント』が追加された。専用のコンバットミッションも追加されているので、積極的にイベントへ参加してみよう。

画像をクリックして褒賞を獲得しよう

公式サイトの特集記事内に設けられたインタラクティブ画像をクリックして褒賞を獲得しよう。左上のゲージがMAXになると『ギフトを受領』ボタンが出現する。

▶公式サイトの特集記事はこちら

戦闘タイプ『ピニャータ・ハント』の進め方

戦闘タイプを切り替える

まずは『戦闘開始!』ボタンの右側にある戦闘タイプの変更から『ピニャータ・ハント』に切り替えよう。次に使う艦艇を選択したら『戦闘開始!』をクリックして早速挑戦だ。

戦闘形式

形式7対7
使用艦艇全艦種のTier8~9艦艇
・航空母艦、潜水艦は1隻まで
・巡洋艦、駆逐艦、戦艦は3隻まで
分艦隊最大編成人数:3人
勝利条件敵艦艇の殲滅 or 1,000ポイント先取

ピニャータ艦艇1隻が出現する

戦闘は専用の『カラフル・アイランズ』マップで行われ、あらかじめ決められた8ルートのうちランダムで選択された1ルートをピニャータ艦艇が移動する。この艦艇を撃破すると徐々に縮小するキーエリアが出現し、このエリア内に留まることでポイントを獲得できる

ポイントくんPoint!ピニャータ艦艇が撃破されずに目的地に到着した場合は爆発して占領エリアとなります。

支援消耗品をアンロックしよう

ピニャータ・ハントでは特別な支援消耗品を使うことができる。最初は各艦種で1種類の消耗品のみアンロックされているので、ミッションの達成や武器庫での購入で他の消耗品をアンロックしよう。

艦種別の使用できる支援消耗品

支援消耗品の種類と効果

種類と効果の詳細はこちら

ポイントばかりに気を取られるのは禁物

▲数的有利な状況になったので安全に占領できた。

勝利条件は敵艦艇の殲滅または1,000ポイント先取であり、ポイントばかりに気を取られていると格好の的になってしまう。基本的にはランダム戦と同じように敵艦艇の全滅を目指すような立ち回りを行い、数的有利な状況になったらポイントも狙っていこう。

ポイントくんPoint!敵チームにポイントを狙うような艦艇がいる場合は最優先で撃破しましょう。

ピニャータ艦艇は攻撃した方がよい

戦闘開始時の支援消耗品の使用可能回数は1回のみだが、ピニャータ艦艇が合計HPの25%、50%、75%を喪失した際に支援消耗品の使用可能回数が増加する。ポイントでの勝利を狙っていなかったとしてもピニャータ艦艇は攻撃した方がよい。

ポイントくんPoint!ピニャータ艦艇も反撃してくるので油断は禁物です。

1勝すると記念実績が手に入る

『ピニャータ・ハント』で1勝すると、記念実績を1回だけ獲得できる。実績を集めているプレイヤーは忘れずに回収しておこう。

ピニャータ・トークンを集める

ミッションから3,130個を獲得可能

ピニャータ・ハントイベントでは、コンバットミッションをクリアすることで専用の『ピニャータ・トークン』を獲得できる。また、ピニャータDropの条件を満たすと新たなミッションの受注も可能だ。

▶ミッションの進め方と注意点はこちら

ポイントくんPoint!全てのアイテムの交換には3,100個のトークンが必要です。ミッションの褒賞分だけで全てのアイテムと交換できます。

トークンの主な入手方法と獲得量

入手方法獲得量
ラマの貯金箱ミッション2980
支援消耗品:駆逐艦ミッション(最終褒賞)30
支援消耗品:巡洋艦ミッション(最終褒賞)30
支援消耗品:戦艦ミッション(最終褒賞)30
支援消耗品:航空母艦ミッション(最終褒賞)30
支援消耗品:潜水艦ミッション(最終褒賞)30
ピニャータDrop500

ラマの貯金箱ミッションの詳細はこちら

武器庫でアイテムと交換しよう

武器庫の『ピニャータ・ギフト』タブでは、支援消耗品だけでなくピニャータ・トークンと交換できるアイテムが販売中だ。トークンが集まったら旗やシンボル、無期限迷彩の獲得に使おう

ポイントくんPoint!未使用のピニャータ・トークンに対する補填はありません。

交換できるアイテムとトークンの必要数

アイテム必要数
記念旗「ピニャータ」×11,000
シンボル「兎魚雷」×1100
無期限迷彩「コットン・キャンディー」×1500
無期限迷彩「リコリス・キャンディー」×1500
無期限迷彩「ミント・ドロップ」×1500
無期限迷彩「水餃子」×1500

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×