サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『アプレフィアの塔 第9層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、アプレフィアの塔攻略の参考にして下さい。
▶アプレフィアの塔 攻略情報まとめダンジョンの基本情報
クリア動画
▼パーティの詳細攻略エリア詳細
出現ダンジョン | アプレフィアの塔 第9層 |
---|---|
エリア数 | 全4エリア |
ボスの属性 | 水属性 |
制限 | ★5以下編成 |
初期配置
第1エリアはボスのダメージスキルを回避し続けて、5ターンの間耐久する必要がある。スキル範囲外に上手く逃げられるように初期配置を調整しよう。
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
第3エリア | ボス戦 |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- ボスは攻撃バフ+ダメスキで倒そう
- HP依存ダメージスキルもおすすめ
- 耐久が厳しければ回復役も用意
攻撃バフで火力を底上げよう
リーダースキルの攻撃倍率だけでボスのHPを削っていくのは厳しいので、攻撃バフを持つ味方を用意しよう。通常攻撃で攻める場合には全体バフを、ダメージスキルで削る場合には、レギンのような高倍率の範囲バフで強化すると良い。
HP依存ダメージ編成もおすすめ
道中の雑魚敵及びボスにはHP依存ダメージでも倒すことが可能。編成時にはHP3.7倍のリーダースキル、チェーン4thで高倍率のHP依存ダメージを展開できるラシャプを連れて行こう。
回復スキルや全体化持ちを用意
★5以下のモンスターは基本的にHPが高くないので、HP回復する手段が無いと道中であっさり倒されてしまう。HP回復スキル持ちを必ず1体は用意しよう。また、道中とボス戦ではハートが出現するので、全体化持ちがいると尚良い。
火の副属性を装備しよう
ボスは木属性で、10000越えのダメージスキルを頻繁に使用してくる。火の副属性を装備していればダメージを軽減出来るので、最低でも副属性レベル2まで上げておこう。
副属性の解説はこちらおすすめモンスター
リーダー・サブを含めて、★6進化キャラを★5のままで育てておくことがポイント |
おすすめリーダー
ドロップ系 | |||
---|---|---|---|
ハミングベル | ハヅキ | 火レオルグ | 水レオルグ |
光レオルグ | ラシャプ | プレデリ | |
季節ガチャ | |||
よいこヴァロン | 筋ドルフ | 小桜 | 夏サンソネット |
よいこハザン | ハロウィンレブメン | - | - |
コラボキャラ | |||
ミツルギ | 月狼ハティ | ガビル | 私服ヘスティア |
リド | エイナ | 玉村たまお | リリルカ |
小山田まん太 | キヨウ | ミュウラン | ノルン |
エリナリーゼ | ゼニス | マリィ | 佐野エマ |
千堂敦 | - | - | - |
レオルグ系は★5以下のモンスターの攻撃力とHPを2~3倍アップ出来るのでおすすめ。いずれもダメージスキルを持っているので、サブとしても活躍できる。手持ちが充実していない人は、ドロップ入手にハヅキがオススメ。
おすすめアタッカー
防護貫通ダメージスキル
ドロップ系 | |||
---|---|---|---|
ステュムパーリデス | クレタ | ブレイズレオルグ | アクアレオルグ |
ゲイルレオルグ | イシュチェル | イシュム | ヴァルーガ |
レアガチャ | |||
よいこハザン | ヤマラージャ | シルフ | サラマンダー |
夏リット | ハロウィンククリヒメ | 嬢姫ハヅキ | よいこハザン |
コラボキャラ | |||
ガビル | デス・ナイト | 道 潤 | リド |
物理攻撃スキル
HP依存ダメージスキル
ラシャプをリーダーにすればHP3.7倍になるので耐久面では安定する。ラシャプはフィニッシャーとしても使えるので、チェーン4thを繋げられるように他のアタッカーもチェーンスキル持ちを選ぼう。
ダメージトラップ
自己バフスキル
ボスはダメージスキルが強力なので、離れて戦えるダメージスキルやトラップが比較的安全に攻略できる。HPタイプならレギンの攻撃バフと組み合わせて使おう。
▶他のダメージスキル持ちを検索おすすめの補助役
攻撃バフスキル
ダメージスキルの火力底上げに、攻撃バフを持つ補助役は1体欲しいところ。
HP回復スキル
★5モンスターはHPの低いため、回復役は1体以上欲しいところ。可能ならHPソウルも付けておくと良い。
攻略班のクリアパーティ
HP依存ダメージスキル編成
編成のポイント
ドロップ入手キャラのみで編成しているので、編成難易度は低い。★5ベロヴォーグは二重矢印が少ないので、初期配置は前もって確認しておこう。スキル回転の早いHP依存ダメージ持ちであれば、基本的にサブは誰でも問題ない。
攻略のポイント
ラシャプのチェーン4thを当てて倒す。ラシャプ以外の3体のスキルを当てなくても勝てるので、ラシャプだけをボスの下段か上段に移動させてスキルを発動させよう。
クリア動画
トラップ編成
編成のポイント
道中は通常攻撃とエドシーフマウスのトラップを利用して各個撃破。ボスはハヅキの攻撃バフ+ウルスラグナのダメージスキルと、シーフマウスのトラップで攻略している。
▼クリア動画はこちら第1エリア(5ターン経過でクリア)
中ボスのスキルを回避しよう
■…0回 ■…1回 ■…2回 ■…3回
第1エリアは5ターン経過すればクリアとなっており、中ボスはターンごとに決まられたマスへダメージスキルを打ってくる。そのため、味方がスキルに当たらないように順序良く動かしていけば、難なくクリアできる。
ターン毎のボススキル範囲はこちら1ターン目:左上
2ターン目:右下
3ターン目:チャージ(何もなし)
4ターン目:斜め
5ターン目:左下(安全地帯あり)
中ボス使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
プレイヤーが3体以下 | 全マスに即死級ダメージ |
通常スキル
※①~⑥の順番えでスキルを使用
順番 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | メモリー:左上 | 指定マスへ木属性ダメージ |
② | メモリー:右下 | 指定マスへ木属性10000×3ダメージ |
③ | メモリー:後退 | 1ターンの間、ボスの被ダメージ%増加 |
④ | メモリー:左下欠損 | 指定マスへ木属性ダメージ |
⑤ | メモリー:初期化 | 全マスに木属性10000×3ダメージ |
第2エリア(10ターン制限)
※前層クリア時の位置を継続。敵はランダム配置。
雑魚敵の使用スキルはこちらスキル効果 |
---|
十字列の敵に(火/水/木/光/闇)属性攻撃力×6倍ダメージ |
スキルターンが少ない敵から倒そう
ダメージスキル持ちが5体登場する。発動までのターン数はバトル毎に異なるので、スキルターンが短い敵から各個撃破しよう。
スキルを溜めてから突破しよう
次のエリアでは全体ダメージスキル持ちが登場するので、スキルを使われる前に出来るだけ敵の数を減らしておこう。初手からダメージスキルなどが使えるように、スキルを溜めてからクリアしよう。
第3エリア(10ターン制限)
※前層クリア時の位置を継続。敵はランダム配置。
雑魚敵の使用スキルはこちらスキル効果 |
---|
敵全体に(火/水/木/光/闇)属性大ダメージ |
ダメスキなどは惜しみなく使おう
第2エリアに登場した雑魚敵が、強化されて登場。スキルが全体大ダメージになっているので、スキルターンが短い敵を優先して倒そう。また、次がボス戦になるので、このエリアでも数体だけ残してスキル溜めをしておくと良い。
ボス戦(25ターン制限)
攻撃バフ+ダメージスキルで倒そう
ボスは発狂以外に割り込みが無いため、色々な戦い方できる。通常攻撃でHPを削っていく方法もあるが、ノックバックで飛ばされる事があるので、位置取りが難しい。手っ取り早く倒すなら、攻撃バフを載せたダメージスキルがおすすめ。
味方を並べず立ち回ろう
上下左右4マスと斜め二列には10000ダメージを与えてくるので回避が必須。特に通常攻撃で攻める場合には味方を隣接させないように注意。基本的に四方を囲むように動いていれば、柔軟に回避へ移行できる。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
プレイヤーが2体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
三方砲撃 | 上4マスに木属性10000ダメージ 下4マスに木属性10000ダメージ 左4マスに木属性10000ダメージ 右4マスに木属性10000ダメージ |
四方砲撃 | 周囲マスにノックバック+木属性1500ダメージ(斜め矢印あり) 斜め二列に木属性20000ダメージ(十字矢印あり) |
ログインするともっとみられますコメントできます