ポケモンSVの水オーガポンの育成論と対策です。上位構築で採用された水オーガポンの統計データ(技構成、特性、持ち物、テラスタイプ)や対策を掲載しています。ポケモンSV水オーガポン育成論としてご活用ください。
▶育成論一覧オーガポン(水)の基本情報・評価
特性・夢特性
- みずタイプの技のダメージを受けず、最大HPの1/4回復する。
- 夢特性なし-
対戦環境でのオーガポン(水)評価
- テラスタル時に弱点が被らない
- 電気や炎タイプ相手に戦える
対戦環境での評価
テラスタル時に弱点が被らない
いどオーガポンは他のオーガポンと異なり、テラスタル前と後で同じ弱点を持たないという強みを持っている。更に「おもかげやどし」で特防も上がるため相手の攻撃を耐えやすく、オーガポンの中でも行動保証に優れた姿と言える。
電気や炎タイプ相手に戦える
いどオーガポンは草と水タイプを持ちながらも電気や炎タイプの技で抜群を突かれないため、タイプ相性で草や水タイプを対策しようとしてくる相手に打ち合いで勝ちやすい。
相性の良いテラスタル
![]() | いどオーガポンのテラスタルは選択できず、水タイプで固定。テラスタル前と弱点が被らず、おもかげやどしで特防も上がるため使いやすい。 |
---|
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
ランクマ上位採用のオーガポン(水)
ポケモンアイコンをタップすると技・特性が表示されます。
オーガポン(水)の対策方法
草タイプへの打点が少ない
いどオーガポンは強力な技が水と草に偏っており、草タイプに有利になる技を殆ど持たない。テラスタルも水で固定なため、草タイプの後出しは非常に有効。
ユーザー投稿の育成論
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます