ポケモンSVにおける最強のミュウツーレイドの対策と攻略情報です。ポケモンSV最強ミュウツーレイドの参加条件や対策ポケモン、色違いやレイドの報酬をまとめて紹介。
最強のミュウツーレイドの条件と開催期間
出現・参加条件と開催期間

開催期間 | 9月1日(金)9:00~9月18日(月)8:59 |
---|---|
出現条件 | エンディング後に★6レイドの解放 |
参加条件 | マルチでレイドに参加する |
最強ミュウツーの出現条件はエンディング後のイベントで★6レイドを解放する必要がある。他プレイヤーのミュウツーレイドに参加する場合は条件がないため、掲示板などを利用して参加しよう。
★6レイドの解放手順を見る★6レイドの解放手順 | |
---|---|
① | 3つのストーリークリアでエンディングを見る |
② | 8人のジムリーダーと再戦する |
③ | 学校最強大会をクリアする └クリア後にジニアから連絡がくる |
④ | ★4以上のレイドを10回クリアする └クリア後にジニアから連絡がきて★6解放 |
最強ミュウツーレイドのやり方
★6レイドを解放している場合 | |
---|---|
![]() | ①インターネットに接続する メニューから「インターネット接続」をしよう。接続後はミュウツーレイドの結晶がマップに出現する。 |
![]() | ②光った黒い結晶の場所に行く マップ上で黒く光っているのが最強ミュウツーレイド。その場所まで行ってレイドイベントに参加しよう。 |
★6レイドを解放していない場合 | |
![]() | ①マルチ募集に参加する ★6レイドを解放していなくても、マルチ募集から参加することができる。 ▶レイド募集掲示板 |
最強のミュウツーの対策おすすめポケモン
ミュウはバトル開始時に強化

最強ミュウツーにミュウで挑むと、バトル開始時に強化効果が発動する。ステータスでは確認できないが、HPが1.5倍になり各ステータスも上昇していると思われる。
ミュウがイベント期間中まで配布中

合言葉 | GETY 0URM EW ※0はゼロ |
---|
9月18日(月)23:59までミュウがふしぎなおくりもので配布中。レベル5での配布となっているので、レイドイベントの開催までに受け取って育成しておこう。
▶ミュウ配布の受け取り方マルチ想定のミュウツーレイド用ミュウ

ソロで勝利するのはかなり困難
ステータスが強化されたミュウを用いてもソロで最強ミュウツーをクリアするのは非常に困難。フレンドとの挑戦やレイド募集掲示板を活用するのがおすすめ。
▶レイドバトル募集掲示板レベル100まで育てておくのは大前提

最強レイドは非常に強力なためポケモンのレベルを100まで上げるのが当たり前のライン。公式も「1人で倒すのは困難を極める」と公表しているため、参加する場合はしっかりレベルもふまえて準備しよう。
▶レベル上げの効率的なやり方最強のミュウツーの攻略と立ち回り
最強ミュウツーの技構成
最強ミュウツーが使ってくる技は上記の通り。「ねむる」はミュウツーのHPが少なくなってくると使用してくることがある。
バトル開始時に「めいそう」を使用

最強ミュウツーはバトル開始時に「めいそう」で特攻と特防を上げてくる。また「めいそう」は戦闘中に何度も使ってくるため、何らかの対策をしておきたい。
「シールド」も開始直後に使用してくる

めいそうに加えて「シールド」もバトル開始時に使ってくる。またHPの半分程度がシールドになっているため、ここを削り切るための火力が必要になってくる。
特性は夢特性の「きんちょうかん」

- 相手のポケモンはきのみが食べられなくなる。
最強ミュウツーは夢特性の「きんちょうかん」で出現する。こちらのポケモンはきのみ全般が食べられなくなるので、「オボンのみ」を持たせて挑むのは控えよう。
シールド破壊でねむる+カゴのみコンボ
シールドを壊し切ると、最強ミュウツーはねむる+カゴのみコンボで体力を全回復してくる。エレキフィールドなどでねむるを防ぐようにするのがおすすめ。
ミュウ4体パーティで攻略がおすすめ
アタッカーもサポート役もこなせる汎用型

おすすめ技構成
クリアまでの流れ
- 全員でむしのていこうを3回
- アタッカー→つるぎのまいx3
サポート→いのちのしずくで回復 - アタッカー→テラスタルしてきゅうけつ連打
サポート→能力ダウンリセット後むしのていこう打ち直し - シールドが割れる直前にミストフィールド
┗ミュウツーのねむるを防ぐ - 能力上昇リセット後はつるぎのまい積み直し
ミュウ4体で最強ミュウツーレイドをクリアする際の主な手順は上記の通り。まずは全員でむしのていこうを打ってミュウツーの特攻を下げるようにしよう。シールド破壊後のねむカゴを防ぐためのミストフィールド役が1体いると勝率が上がる。
▶レイド用ミュウの育成方法はこちら2人パーティでクリア可能!
ギリギリの戦いなため注意

最強ミュウツーレイドはミュウが2体いればクリアは可能。ただし、アタッカー役のきゅうけつのPPを使い切る程にはギリギリの戦いとなるため安定性を求めるなら3人以上で挑むのがおすすめ。
アタッカー役のミュウの詳細

おすすめ技構成
サポート役のミュウの詳細

おすすめ技構成
2人クリアの手順
- 全員でむしのていこうを3回
- アタッカー→つるぎのまいx3
サポート→むしのていこうを打ち続ける - アタッカー→テラスタルしてきゅうけつ連打
サポート→能力ダウンリセット後むしのていこう打ち直し
┗HPが赤になったらいのちのしずくで回復 - 後1発でシールドが壊れるタイミングでミストフィールド
- 能力上昇リセット後はつるぎのまい積み直し
- むしのていこうで特攻ダウン
- つるぎのまいを積む
- テラスタルしてきゅうけつ連打
- シールドが割れる直前でミストフィールド
- 能力上昇リセット後はつるぎのまい積み直し

まずはむしのていこうで攻撃しながら最強ミュウツーの特攻を下げて食らうダメージを減らそう。きゅうけつでの回復を間に合うようにするのが目的。

次にアタッカー役のミュウはつるぎのまいを3回積んできゅうけつの準備をする。
サポート役はむしのていこうを打ち続ける
サポート役のミュウは、アタッカー役がつるぎのまいを積んでいる最中もむしのていこうを打ち続けてダメージを減らす。
つるぎのまいを積み切ったら攻撃するタイミングでテラスタルをしよう。早い段階でテラスタルをしてしまうと、サイコブレイクで大ダメージを受ける危険がある。
サポート役はむしのていこうの打ち直し

レイド残り時間が4分の3程度になると最初の能力ダウン打ち消しを行う。打ち消し後もむしのていこうを優先して打つが、HPが赤付近で次のミュウツーの攻撃を耐えられない残量の場合はいのちのしずくでの回復を優先しよう。

最強ミュウツーはシールドが割れるとねむる+カゴのみコンボでHPを全回復してくる。ねむるされてしまうと時間切れを起こす危険性があるため、ミストフィールドを貼っておいてねむるを阻止したい。
※エレキフィールドでも同様の効果が得られます。

最強ミュウツーはHPが減ったり時間経過でこちらの能力上昇をリセットしてくることがある。能力上昇をリセットされたらアタッカー役はつるぎのまいを積み直そう。
最強ミュウツーレイドの報酬まとめ
最強ミュウツーレイドのアイテム報酬
初回はとくせいパッチ3個やテラピ100個確定

バトルで使ったミュウに最強の証が付く

ミュウを使っていると、使ったミュウに最強の証が付く。恐らくこのイベントでしか付けられない証と思われるので、お気に入りのミュウでクリアしてみよう。
ミュウツーを1匹のみ捕獲できる

このイベントで入手できる最強ミュウツーは1つのセーブデータにつき1匹のみ。個体値は全て最高の6Vが確定。また、性格や特性も固定となっているため、レイドの最強ミュウツーを厳選する事はできない。
ミュウツーはさいきょうのあかし持ち

最強ミュウツーを捕まえると「さいきょうのあかし」と呼ばれるあかしが付いている。戦闘に出す際に「いってこい!さいきょう ミュウツー!」というように普段とは違う表示が楽しめる。
▶あかしの種類一覧と付け方周回時のおすすめのサンドイッチ
レイドパワー発動中は報酬数が増加

レイドパワーエスパーが発動するサンドイッチを食べた状態で最強ミュウツーレイドをクリアすると報酬の数が増える。テラピースなどを効率的に集めたい場合は活用しよう。
レイドパワーエスパーのおすすめレシピ
秘伝なしレイドパワーエスパーLv1
スモークきりみ
クレソン
アーリーレッド
ビネガー
ペッパー
ソルト
けいけんちゴースト Lv2そうぐうあく Lv1レイドエスパー Lv1トルティージャ
きりみフライ
なまハム
ポテトサラダ
ハーブソーセージ
ソルト
ピーナッツバター
そうぐうゴースト Lv2ほかくあく Lv1レイドエスパー Lv1スモークきりみ
ガケガニスティック
クレソン
バジル
ビネガー
オリーブオイル
ソルト
けいけんちこおり Lv1そうぐうあく Lv1レイドエスパー Lv1
秘伝ありレイドパワーエスパーLv2
スモークきりみ
クレソン
アーリーレッド
バジル
ビネガー
ペッパー
ソルト
けいけんちあく Lv2そうぐうゴースト Lv1レイドエスパー Lv2ヌードル
ヌードル
ヌードル
ヌードル
ヌードル
ヌードル
カレーパウダー
ワサビソース
ベリージャム
ベリージャム
そうぐうこおり Lv1でかでかでんき Lv2レイドエスパー Lv2
秘伝ありレイドパワーエスパーLv3
たまねぎスライス
ひでん:あまスパイス
ひでん:あまスパイス
かがやきエスパー Lv3二つ名エスパー Lv3レイドエスパー Lv3
▶サンドイッチのレシピと作り方
レイドパワーエスパーが発動する食事
食事 | 発動レイドパワー/購入できる町 |
---|---|
![]() (1700円) | レイドパワーエスパーLv1 ・テーブルシティ(学校内) |
最強ミュウツーの色違いは出る?
レイドで色違いは出現しない可能性が高い
最強ミュウツーレイドでは色違いのミュウツーは出現しない可能性が高いため、1匹を入手するために色違いの厳選をする必要はないと思われる。
最強ミュウツーレイドのマルチ募集
ポケモンSV関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます