信長の野望 出陣(信長出陣)における、【島津の英主】島津貴久(しまづ たかひさ)の性能を紹介しています。【島津の英主】島津貴久の戦法や特性・能力が知りたい方は参考にしてみてください。
【島津の英主】島津貴久の評価

威名 | ![]() | 兵種 | ![]() |
---|---|---|---|
勢力 | ![]() | 地方 | 九州・沖縄地方 |
攻城戦(PvP) | イベント/ボス(PvE) |
---|---|
![]() | ![]() |
島津家武将の連係率を強化できる
島津貴久は、特性に「連係率上昇・島津家武将」を持ち、自部隊の島津家武将が配下戦法を発動しやすくなる。異なる兵種で部隊を編成する場合でも連係率を維持できるサポート向きの武将。
戦法で部隊の兵法を強化できる
島津貴久は、戦法に兵法上昇を持ち、味方部隊の知略攻撃の火力を強化できる。好相性の【薩摩の鬼神】島津義弘隊に編成することで、通常攻撃や知略戦法に対する耐久を上げ通常攻撃でダメージを稼ぐ時間を延ばせる。
【島津の英主】島津貴久のおすすめ編成
大将 | 副将1 | 副将2 | 与力1 | 与力2 |
![]() | ![]() | ![]() | | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
戦法発動順(発動18秒)
特性
兵数上昇・島津家部隊 Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数10%上昇 |
攻撃上昇 Lv3 | 攻撃4%上昇 |
攻城戦時攻撃上昇 Lv1 | 攻城戦時、攻撃20%上昇 |
逆境攻撃上昇・副将 Lv1 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃15%上昇 |
兵法上昇 Lv1 | 兵法1%上昇 |
兵法上昇・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法3%上昇 |
会心率上昇 Lv1 | 会心率1%上昇 |
会心率上昇・大将 Lv1 | 自身が大将時、会心率2%上昇 |
会心率上昇・紺糸威腹巻 Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属の時 会心率12%上昇 |
与ダメージ増加・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ3%増加 |
与ダメージ増加・対騎馬 Lv1 | 兵種が騎馬の敵部隊に対し与ダメージ3%増加 |
与ダメージ上昇・女性 Lv4 | 装備している武将が女性の時 与ダメージ13%増加 |
与ダメージ増加・恐慌 Lv1 | 自部隊が恐慌状態の時 与ダメージ15%増加 |
攻城戦時与ダメージ増加・騎馬 Lv1 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ15%増加 |
被ダメージ軽減・対騎馬 Lv1 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
被ダメージ軽減・対弓 Lv1 | 兵種が弓の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
被ダメージ軽減・対鉄砲 Lv1 | 兵種が鉄砲の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
被ダメージ軽減・女性 Lv4 | 装備している武将が女性の時 被ダメージ13%軽減 |
強化延長 Lv2 | 味方部隊への戦法による強化状態の付与時間5%延長 |
防御上昇・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 防御3%上昇 |
逆境防御上昇・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が50%以下の時、防御10%上昇 |
肝勇無双 Lv1 | 自身が大将時、通常攻撃での与ダメージ60%増加 |
敢作敢当 Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃20%上昇 |
攻撃間隔短縮・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔6%短縮 |
攻撃間隔短縮・大将 Lv1 | 自身が大将時、攻撃間隔8%短縮 |
戦法ゲージ上昇 Lv1 | 合戦開始時、戦法ゲージ7%上昇 |
被回復量増加 Lv3 | 兵数回復時の回復量10%増加 |
連係率上昇・島津家武将 Lv1 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が12%上昇 |
編成効果
地方一致ボーナス Lv4 | 関係者の連係率18%上昇 |
兵種一致ボーナス Lv4 | 部隊の兵数16%上昇 関係者の連係率20%上昇 |
勢力一致ボーナス Lv2 | 部隊の兵数10%上昇 関係者の連係率22%上昇 |
武勇ボーナス Lv1 | 部隊の攻撃2%上昇 |
島津の退き口 Lv1 | 部隊の防御2%上昇 部隊の攻撃2%上昇 部隊の兵法2%上昇 |
高火力の通常攻撃で攻める火力部隊
特性に多くの「与ダメージ増加」や「攻撃上昇」を持ち、通常攻撃の火力が高い。戦法の発動が18秒と早く、連係時は「攻撃上昇」や「兵法上昇」など複数の強化戦法を付与できるため、味方部隊を強化しつつ敵からの攻撃戦法を軽減できる。
戦法で部隊の耐久を強化できる
島津貴久は、戦法に「防御上昇」や「兵法上昇」を複数持ち、敵からの通常攻撃や知略攻撃に対する耐久を強化できる。自身の特性で島津家の連係率を上げられるので、高確率で戦法を発動可能。
【島津の英主】島津貴久のおすすめ装備品
装備 | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 4 | 0 | 0 |
会心率上昇・紺糸威腹巻 Lv1 逆境防御上昇・騎馬 Lv1 | ||||
![]() | 4 | 0 | 9 | 0 |
強化延長 Lv2 与ダメージ増加・対騎馬 Lv1 | ||||
![]() | 0 | 4 | 10 | 0 |
兵法上昇 Lv2 |
戦法の効果時間の長い「兵法上昇」で、敵からの知略攻撃のダメージを軽減できるので強化延長を持つ装備品がおすすめ。戦法や特性に「兵法上昇」が複数あるため、知略を90以上にしつつ兵法を上げられる朝倉宗滴話記もあり。
【島津の英主】島津貴久の能力/戦法
戦法
※強化後の戦法効果を記載しています
島津の英主 | |||
---|---|---|---|
自部隊を中心とした中範囲に防御上昇と兵法上昇を付与する | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 17秒 |
防御上昇
効果量 | 75% |
---|---|
継続 | 15秒 |
副将時(50%) | 37% / 7秒 |
与力時(20%) | 15% / 3秒 |
兵法上昇
効果量 | 60% |
---|---|
継続 | 15秒 |
副将時(50%) | 30% / 7秒 |
与力時(20%) | 12% / 3秒 |
島津の英主 | |||
---|---|---|---|
自部隊を中心とした中範囲に防御上昇と兵法上昇を付与する | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 17秒 |
防御上昇
効果量 | 60% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 30% / 6秒 |
与力時(20%) | 12% / 2秒 |
兵法上昇
効果量 | 60% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 30% / 6秒 |
与力時(20%) | 12% / 2秒 |
能力(ステータス)
初期威名 | 850 |
---|---|
最大威名 | 3399 |
統率 | 81 |
武勇 | 62 |
知略 | 80 |
政治 | 84 |
【島津の英主】島津貴久の特性
- 兵数上昇・島津家部隊
- 兵法上昇・騎馬
- 被ダメージ軽減・対騎馬
- 連係率上昇・島津家武将
兵数上昇・島津家部隊
Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数10%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数12%上昇 |
Lv3 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数14%上昇 |
Lv4 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数17%上昇 |
Lv5 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数20%上昇 |
兵法上昇・騎馬(Lv30で開放)
Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法3%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法5%上昇 |
Lv3 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法7%上昇 |
Lv4 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法10%上昇 |
Lv5 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法15%上昇 |
被ダメージ軽減・対騎馬(Lv50で開放)
Lv1 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
---|---|
Lv2 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ5%軽減 |
Lv3 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ7%軽減 |
Lv4 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ10%軽減 |
Lv5 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ15%軽減 |
連係率上昇・島津家武将(覚醒1で開放)
Lv1 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が12%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が14%上昇 |
Lv3 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が16%上昇 |
Lv4 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が18%上昇 |
Lv5 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が20%上昇 |
【島津の英主】島津貴久と相性の良い武将
好相性(同兵種&同勢力)
同勢力
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【島津の英主】島津貴久の入手方法
期間限定のイベント報酬で獲得できる
【島津の英主】島津貴久は、期間限定イベントの攻城戦「第12期」の報酬で獲得できる。イベント期間が終了するとイベントの復刻や民忠の結晶交換所に追加されるまで入手できないので注意しよう。
イベントの開催期間
攻城戦「第12期」 【開催期間】2025年2月13日~2025年3月6日 |
【島津の英主】島津貴久の基本情報

武将名 | 【島津の英主】島津貴久 |
---|---|
読み仮名 | しまづ たかひさ |
レアリティ | ![]() |
兵種 | ![]() |
勢力 | ![]() |
地方 | 九州・沖縄地方 |
CV | 松本大 |
ログインするともっとみられますコメントできます