信長の野望 出陣(信長出陣)における、【捨て奸】島津豊久(しまづ とよひさ)の性能を紹介しています。【捨て奸】島津豊久の戦法や特性・能力が知りたい方は参考にしてみてください。
【捨て奸】島津豊久の評価

威名 | ![]() | 兵種 | ![]() |
---|---|---|---|
勢力 | ![]() | 地方 | 九州・沖縄地方 |
攻城戦(PvP) | イベント/ボス(PvE) |
---|---|
![]() | ![]() |
島津家の騎馬部隊の火力を強化できる
島津豊久は、特性に多くの「攻撃上昇」と「与ダメージ増加」を持ち、通常攻撃や武勇攻撃の火力を強化できる。戦法で攻撃速度上昇を付与できるため、兵種/勢力/地方が同じで通常攻撃が強力な【薩摩の鬼神】島津義弘と特に相性がいい。
戦法の先打ちで味方部隊の火力を強化可能
島津豊久の戦法は、小範囲の味方部隊に与ダメージ増加を付与できる。大将におすすめの【薩摩の鬼神】島津義弘は発動が18秒の強化戦法を持つので、戦法を先打ちすることで連係時は味方部隊の戦法火力を大幅に強化できる。
【捨て奸】島津豊久のおすすめ編成
大将 | 副将1 | 副将2 | 与力1 | 与力2 |
![]() | ![]() | ![]() | | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
戦法発動順(発動18秒)
特性
兵数上昇・島津家部隊 Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属の時 兵数10%上昇 |
攻撃上昇 Lv3 | 攻撃4%上昇 |
攻城戦時攻撃上昇 Lv1 | 攻城戦時、攻撃20%上昇 |
逆境攻撃上昇・副将 Lv1 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃15%上昇 |
兵法上昇 Lv1 | 兵法1%上昇 |
兵法上昇・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 兵法3%上昇 |
会心率上昇 Lv1 | 会心率1%上昇 |
会心率上昇・大将 Lv1 | 自身が大将時、会心率2%上昇 |
会心率上昇・紺糸威腹巻 Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属の時 会心率12%上昇 |
与ダメージ増加・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ3%増加 |
与ダメージ増加・対騎馬 Lv1 | 兵種が騎馬の敵部隊に対し与ダメージ3%増加 |
与ダメージ上昇・女性 Lv4 | 装備している武将が女性の時 与ダメージ13%増加 |
与ダメージ増加・恐慌 Lv1 | 自部隊が恐慌状態の時 与ダメージ15%増加 |
攻城戦時与ダメージ増加・騎馬 Lv1 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ15%増加 |
被ダメージ軽減・対騎馬 Lv1 | 兵種が騎馬の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
被ダメージ軽減・対弓 Lv1 | 兵種が弓の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
被ダメージ軽減・対鉄砲 Lv1 | 兵種が鉄砲の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
被ダメージ軽減・女性 Lv4 | 装備している武将が女性の時 被ダメージ13%軽減 |
強化延長 Lv2 | 味方部隊への戦法による強化状態の付与時間5%延長 |
防御上昇・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 防御3%上昇 |
逆境防御上昇・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時かつ兵数が50%以下の時、防御10%上昇 |
肝勇無双 Lv1 | 自身が大将時、通常攻撃での与ダメージ60%増加 |
敢作敢当 Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃20%上昇 |
攻撃間隔短縮・騎馬 Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔6%短縮 |
攻撃間隔短縮・大将 Lv1 | 自身が大将時、攻撃間隔8%短縮 |
戦法ゲージ上昇 Lv1 | 合戦開始時、戦法ゲージ7%上昇 |
被回復量増加 Lv3 | 兵数回復時の回復量10%増加 |
連係率上昇・島津家武将 Lv1 | 自部隊の島津家武将の副将と与力の戦法連係率が12%上昇 |
編成効果
地方一致ボーナス Lv4 | 関係者の連係率18%上昇 |
兵種一致ボーナス Lv4 | 部隊の兵数16%上昇 関係者の連係率20%上昇 |
勢力一致ボーナス Lv2 | 部隊の兵数10%上昇 関係者の連係率22%上昇 |
武勇ボーナス Lv1 | 部隊の攻撃2%上昇 |
島津の退き口 Lv1 | 部隊の防御2%上昇 部隊の攻撃2%上昇 部隊の兵法2%上昇 |
高火力の通常攻撃で攻める火力部隊
特性に多くの「与ダメージ増加」や「攻撃上昇」を持ち、通常攻撃の火力が高い。戦法の発動が18秒と早く、連係時は「攻撃上昇」や「兵法上昇」など複数の強化戦法を付与できるため、味方部隊を強化しつつ敵からの攻撃戦法を軽減できる。
特性で通常攻撃の火力を強化できる
島津豊久は、特性に「攻撃上昇」や「与ダメージ増加」を複数持ち、部隊の火力を強化できる。戦法では「攻撃速度上昇」を付与できるため、通常攻撃の火力が高い島津義弘と相性がいい。
【捨て奸】島津豊久のおすすめ装備品
装備 | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 4 | 0 | 0 |
会心率上昇・紺糸威腹巻 Lv1 逆境防御上昇・騎馬 Lv1 | ||||
![]() | 0 | 10 | 0 | 0 |
与ダメージ増加・騎馬 Lv1 | ||||
![]() | 4 | 8 | 0 | 0 |
逆境防御上昇 Lv2 耐性:知略戦法 Lv1 |
火力を上げる特性を多く持つため、武勇を90以上にしつつ火力を上げられる特性を持つ装備品がおすすめ。元々兵数50%以下で発動する逆境特性を2種類持つので、武勇を90以上にしつつ逆境特性を持つ地黄八幡旗印もあり。
【捨て奸】島津豊久の能力/戦法
戦法
※強化後の戦法効果を記載しています
捨て奸 | |||
---|---|---|---|
自部隊中心の小範囲に与ダメージ増加、自部隊に被ダメージ軽減と攻撃速度上昇を付与 | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 17秒 |
与ダメージ増加
効果量 | 40% |
---|---|
継続 | 10秒 |
副将時(50%) | 20% / 5秒 |
与力時(20%) | 8% / 2秒 |
被ダメージ軽減
効果量 | 50% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 25% / 6秒 |
与力時(20%) | 10% / 2秒 |
攻撃速度上昇
効果量 | 30% |
---|---|
継続 | 10秒 |
副将時(50%) | 15% / 5秒 |
与力時(20%) | 6% / 2秒 |
捨て奸 | |||
---|---|---|---|
自部隊中心の小範囲に与ダメージ増加、自部隊に被ダメージ軽減を付与 | |||
系統 | ![]() | 発動間隔 | 17秒 |
与ダメージ増加
効果量 | 40% |
---|---|
継続 | 10秒 |
副将時(50%) | 20% / 5秒 |
与力時(20%) | 8% / 2秒 |
被ダメージ軽減
効果量 | 50% |
---|---|
継続 | 12秒 |
副将時(50%) | 25% / 6秒 |
与力時(20%) | 10% / 2秒 |
能力(ステータス)
初期威名 | 900 |
---|---|
最大威名 | 3573 |
統率 | 71 |
武勇 | 86 |
知略 | 64 |
政治 | 44 |
【捨て奸】島津豊久の特性
- 敢作敢当
- 攻撃間隔短縮・騎馬
- 逆境攻撃上昇・副将
- 攻城戦時与ダメージ増加・騎馬
- 逆境会心ダメージ増加・島津家部隊
敢作敢当
Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃20%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃23%上昇 |
Lv3 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃27%上昇 |
Lv4 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃31%上昇 |
Lv5 | 自部隊の大将が島津家所属かつ兵種が騎馬の時、攻撃35%上昇 |
攻撃間隔短縮・騎馬(Lv30で開放)
Lv1 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔6%短縮 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔7%短縮 |
Lv3 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔8%短縮 |
Lv4 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔9%短縮 |
Lv5 | 自部隊の兵種が騎馬時 攻撃間隔10%短縮 |
逆境攻撃上昇・副将(Lv50で開放)
Lv1 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃15%上昇 |
---|---|
Lv2 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃17%上昇 |
Lv3 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃19%上昇 |
Lv4 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃22%上昇 |
Lv5 | 自身が副将時かつ兵数が50%以下の時、攻撃25%上昇 |
攻城戦時与ダメージ増加・騎馬(覚醒1で開放)
Lv1 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ15%増加 |
---|---|
Lv2 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ17%増加 |
Lv3 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ19%増加 |
Lv4 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ22%増加 |
Lv5 | 攻城戦時かつ自部隊の兵種が騎馬時 与ダメージ25%増加 |
逆境会心ダメージ増加・島津家部隊(覚醒5で開放)
Lv1 | 自部隊の大将が島津家所属かつ自部隊の兵数が50%以下の時 会心ダメージ50%増加 |
---|---|
Lv2 | 自部隊の大将が島津家所属かつ自部隊の兵数が50%以下の時 会心ダメージ60%増加 |
Lv3 | 自部隊の大将が島津家所属かつ自部隊の兵数が50%以下の時 会心ダメージ80%増加 |
Lv4 | 自部隊の大将が島津家所属かつ自部隊の兵数が50%以下の時 会心ダメージ100%増加 |
Lv5 | 自部隊の大将が島津家所属かつ自部隊の兵数が50%以下の時 会心ダメージ120%増加 |
【捨て奸】島津豊久と相性の良い武将
好相性(同兵種&同勢力)
同勢力
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【捨て奸】島津豊久の入手方法
攻城戦のイベント限定登用で入手できる

【捨て奸】島津豊久は、攻城戦時に同時開催される限定登用で入手できる。過去の攻城戦で登場した武将も獲得できるため、獲得したい場合は攻城戦の開催を待とう。
【捨て奸】島津豊久の基本情報

武将名 | 【捨て奸】島津豊久 |
---|---|
読み仮名 | しまづ とよひさ |
レアリティ | ![]() |
兵種 | ![]() |
勢力 | ![]() |
地方 | 九州・沖縄地方 |
CV | 堀金蒼平 |
ログインするともっとみられますコメントできます