LINEモンスターファーム(LINEMF)における、9月開催グランドスラムの連戦攻略記事です。連戦の攻略おすすめモンスターや、攻略用モンスター育成方法について記載しているので、是非参考にしてみてください。
9月グランドスラムの特徴
赤・白・緑オーラの敵が多数出現
9月開催のグランドスラムVSコクシムソウの連戦では、相手は主に「赤・白・緑オーラ」のモンスターが中心となっているのが特徴。弱点を突ける、青・黒・赤オーラ技を習得可能なモンスターが有利に戦えるぞ。
おすすめモンスター
高難易度の連戦を前提
敵のグレードがSを超える、高難易度の連戦でのおすすめ攻略モンスターを紹介。実際の連戦では、クールタイムにボーナスがあるモンスターを育成することも重要なため、開催毎にチェックしよう。
命中率が重要
高階層の相手の回避ステータスが非常に高いことと、ライフを削りきる必要は無いことから、決戦と違い命中率が特に重要となる。
モンスターはライフを伸ばそう
相手のライフ&命中ステータスも非常に高いため、回避はあまり見込めず、低ライフだと一撃でライフ差をつけられてしまう。高ライフのモンスターで挑み、判定勝ちを狙うようにしよう。
おすすめモンスター目次
目次 | ||
▼汎用おすすめモンスター | ||
▼赤オーラ技 | ▼青オーラ技 | ▼黒オーラ技 |
汎用おすすめモンスター
オーラを意識しなくても戦いやすいモンスターを紹介。主力技を使いつつ、接近技&吹き飛ばしや技モーションが長い技、低ガッツ消費の技等を使い、時間を稼いで判定勝ちを目指そう。
おすすめ度★★★
モンスター/種族名 | 説明 |
キュービ種 | 移動速度・ガッツ回復力共に高い。命中率Sで技モーションが長めの【超狐火】が主力。安定したダメージを与えつつ時間稼ぎが可能。 |
トルクレンチ ハムオウジ | 高命中高威力の接近技【瞬撃】や低ガッツ消費の【ドラゴンパンチ】等を活用し、相手に合わせた技選択を行うことで有利に立ち回れる。 |
ケルベロス | ガッツ回復力・移動速度共に高く、命中率Sの接近技【空中回転アタック】が強力なだけでなく、低ガッツ消費技で時間稼ぎもし易く立ち回りの幅が広い。 |
ウロコクサ | 命中率Sの【連続根っこ】が主力。使うと少し後退するため、特に零距離が苦手な相手に対し、吹き飛ばされないギリギリの距離を維持するのが強力。 |
サクラガエル | ガッツ回復力が高く、低ガッツ消費の接近技【飛びはり手】と、高命中高威力&モーションが長めの【連続はり手】が主力。時間を稼ぎつつライフ差を広げよう。 |
おすすめ度★★
モンスター/種族名 | 説明 |
ケンタウロス種 | 高命中低ガッツ消費でありつつ、技モーションが長めのちから技【ラッシュスピア】を主力とすることで、時間を稼ぎつつライフ差を広げることができる。 |
サクラモッチーニ | ガッツ回復力・移動速度共に高め。2種の接近技と高命中の零距離技を持ち、ライフ差を広げやすい。 |
おすすめ度★
モンスター/種族名 | 説明 |
ミミニャー | 高命中の接近技【10時10分】が主力。接近&吹き飛ばしで時間を稼ぎつつライフ差を広げられる。また【ねこだまし】で時間を稼ぎやすい。 |
ネンドロ種 | 命中率Sの【ズームパンチ】が主力。接近技を持つがガッツ回復力は低いため、基本的には全てのガッツを【ズームパンチ】に使おう。 |
パー・プリン メダマゼリー | 命中率SダメージBの【ガトリング】が主力。消費ガッツは多いが、安定して高ダメージを与えられるため、被弾を抑えられるとライフ差を広げやすい。 |
ストライクリパー | ガッツ回復力が高く、命中率SダメージCの【デッドリーブロー】が主力。被弾を抑えながら主力技でライフ差を広げよう。 |
ヒノトリ | ガッツ回復力が高めで、命中率Sの【フレイムライン】が主力。ライフを伸ばしやすいのも魅力的。 |
赤オーラ技のおすすめモンスター
特におすすめ
モンスター/種族名 | 説明 |
フレアデス 他ジョーカー種 | 習得しているのであればダメージA命中率Cの【デスゲート】を、それ以外ではダメージB命中率Dの【ダークフレイム】を使おう。 |
ヒノトリ 他ヒノトリ種 | かしこさ型では基本的には命中率Sの【フレイムライン】を使い、命中が見込める相手には【フレイムタイフーン】を使おう。ちから型では【ファイヤーバード】が主力だ。 |
オメガレックス 他ヘンガー種 | ダメージA命中率Bの【スーパーミサイル】を使おう。消費ガッツが非常に多いため、外してしまうと勝利を狙うのは難しい。持ち込みアイテムや能力でカバーしたい。 |
次点でおすすめ
モンスター/種族名 | 説明 |
ヒガンバナ 他スエゾー種 | ダメージD命中率Cの【キッス】を技登録して使おう。 |
キュービ種 | 【ひのこ】【火炎車】の2つの赤オーラ技を使おう。ガッツ回復力が高いため多く使用できるが、どちらも命中率が低いため注意。 |
青オーラ技のおすすめモンスター
特におすすめ
モンスター/種族名 | 説明 |
ハスタ | 専用青オーラ技【狐火・藍】を基本的に使い、命中が見込める相手には【神狐蒼火】を使おう。 |
パー・プリン メダマゼリー | 命中率SダメージBの【ガトリング】を使おう。非常に強力な技だが、消費ガッツが多く外してしまうと厳しいため、持ち込みアイテムや能力でカバーしよう。 |
ウンディーネ種 | 基本的には【クリスタルレイン】を使おう。技のほとんどが青オーラ技のため、零距離技の【スプラッシュ】を始めとし、相手の苦手な距離の技を使うのも有効。 |
ケンタウロス種 | 命中率がBで、19と非常に低い消費ガッツの【ラッシュスピア】を使おう。技モーションも長めで連発できるため、時間を稼げることも優秀。 |
イナリ | 命中率Sの【ハワイにゃん】を使おう。ガッツ回復力が低めで消費ガッツは多いため、持ち込みアイテムや能力でカバーしたい。 |
ドレッドハーブ | 命中率AダメージDの【蒼花爆散】を使おう。ガッツダウンが高いことも優秀で、ドレッドハーブ自身はガッツ回復力も高く数多く使用できる。 |
アオサギビ | ヒノトリ種特有の赤オーラ技二つが、専用青オーラ技に置き換わっている。命中率Sの【アクアライン】や威力Aの【エタニティフレア】を使おう。 |
次点でおすすめ
モンスター/種族名 | 説明 |
ピクセル | ダメージ命中率共にCの【ホーリーアイシクル】を使おう。消費ガッツは多いため、持ち込みアイテムや能力でカバーしたい。 |
コイノボリ | かしこさ型での育成が必要だが、ダメージA命中率Cの【大津波】が有効。消費ガッツが多いため注意。 |
メカお父さん | ダメージ命中率共にCの【ブリザード】を使おう。ガッツ回復力が高いため、多く使用できることも優秀。 |
黒オーラ技のおすすめモンスター
特におすすめ
モンスター/種族名 | 説明 |
ジョーカー 他ジョーカー種 | 命中率Sの【デスエナジー】を使おう。安定したダメージを見込める貴重な黒オーラ技だ。 |
プラムラー | ダメージD命中率Aの【サイコキネシス】を使おう。威力は高くないが、消費ガッツが低くガッツ回復力は高いため、数多く使用できる。 |
ハムオウジ | ダメージB命中率Aの【暗けい】を使おう。消費ガッツは多いため、持ち込みアイテムや能力で補いたい。 |
セイレーン | 高命中低消費ガッツの【デスキッス】と高威力の【ダークブラスト】を使おう。ガッツ回復力が高く数多く使用できる。 |
次点でおすすめ
モンスター/種族名 | 説明 |
リヴァイアサン | 消費ガッツが低めの【魔空斬爪】と、ダメージが高い【魔空爆裂弾】を使おう。かしこさ技のため育成時は注意。 |
ストライクリパー | ダメージA命中率Cの【デスリーパー】を使おう。消費ガッツ多いため、持ち込みアイテムや能力で補いたい。 |
カチョウフウゲツ 他ピクシー種 | ダメージA命中率Dの【ビッグバン】を使おう。命中率は低めだが、ガッツ回復力移動速度共に高く立ち回りやすい。 |
パー・プリン | かしこさ型では珍しい零距離技の【毒刺し】と、高威力の【大砲】を使おう。どちらも命中率は低いが、零距離でも遠距離でも戦える点が魅力。 |
連戦用モンスター育成方法
おすすめシナリオ
ちから型育成であれば「ICC」、かしこさ型育成であれば「炎心のメリッサ」での育成がおすすめ。それぞれライフを重視したモンスターが育成しやすく、連戦で活躍できるモンスターの育成が可能だ。
命中の補強手段が必要
ライフは上げやすいが命中は上げにくい。伝授で大幅に命中を上げるのは前提として、イベントパラメータに命中を持つモンスターや、秘伝「四大大会制覇」の伝授を狙うなど、命中の補強手段を考えよう。
Point! | ICCであればごほうび「アルタケーキ」で上がるイベパラ1に、炎心のメリッサであれば「フルーツグミ」で上がるイベパラ3に命中を持つモンスターの育成が特におすすめです。 |
一部のモンスターは別シナリオでも可
ちから型であればイベパラ3にライフを、かしこさ型であればイベパラ1にライフを持つモンスターであれば、別シナリオでもライフを補え、連戦で活躍できるモンスターを育成できる場合もある。ただしごほうび運も絡むため注意が必要だ。
おすすめデッキ編成
ちから型/ICCでの編成
基本は「ライフ2ーちから1-回避1ー友人2」のデッキ編成がおすすめ。イベパラや素質でライフが非常に伸ばしやすいモンスターを育成する際は、ライフカードを減らしちからカードを増やすのも有りだ。
かしこさ型/炎心のメリッサでの編成
基本は「ライフ2ーかしこさ1-回避1ー友人2」のデッキ編成がおすすめ。イベパラや素質でライフが非常に伸ばしやすいモンスターを育成する際は、ライフカードを減らしかしこさカードを増やすのも有りだ。
目標最終ステータス
ステータス名 | 目標ステータス |
ライフ | 850以上 |
ちからorかしこさ | 850以上 |
命中 | 450~650程 主力技の命中率に応じて変化 |
回避 | 600以上 |
命中は主力技の命中率がSであれば450以上、Bであれば650以上が目安となる。グレードは「A4(総合力12000~)」以上を目指そう。相手のグレードはSを大きく超えるが、適切な育成をすれば十分勝利を目指せる。
連戦を楽に進めるコツ
スキップを活用しよう
勝敗予想が「きびしい」でも、スキップで勝利することもある。多くの種族のマスターモンスターを育成していればその分チャレンジが可能なため、たくさん育成することでボス以外はスキップでの進行も十分視野に入る。
スキップでごきげんを下げる
バトルを一回する度に、連戦相手の「ごきげん」を下げ、全ステータスを下げることができる。これはスキップでも発動できるため、例え負けてもその後のバトルが有利になるぞ。
CT短縮ボーナスを活用する
CT(クールタイム)短縮効果のあるモンスターで挑もう。「CTなし」のモンスター1体か、「CT短縮効果大(CT1時間)」のモンスター2体を育成することで、バトルのCTが無しとなり非常に簡単に連戦を進めることができる。
CTなしモンスター | |
アオサギビ | フレアデス |
CT短縮大モンスター | |
ヒノトリ | セイレーン |
スキップ連打も可能
CTなしのモンスターか、CT1時間のモンスター2体を交互に利用することで、常に同じモンスターでスキップを利用できる。勝利するまでスキップを続けたり、相手のごきげんを下げることができるため、所持している場合は是非活用しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます