0


x share icon line share icon

【FGO】高難易度「ブリズンブレイク・エルキドゥ」攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】高難易度「ブリズンブレイク・エルキドゥ」攻略

FGO(Fate/Grand Order)における復刻:2017水着イベント2部(デスジェイルサマーエスケイプ)の高難易度/チャレンジクエスト「ブリズンブレイク・エルキドゥ」を攻略!おすすめのサーヴァントや礼装まで掲載しています。クリアできない時の参考にどうぞ。

目次

2017水着イベントの高難易度一覧はこちら

ブリズンブレイク・エルキドゥの基本情報

消費AP5
解放条件「復刻:水着2017年2部」のメインクエストクリア
敵構成:ボスx1
初回報酬x1(※水着イシュタル交換用)

高難易度攻略のポイント/主要情報

【攻略のポイント】

  • 「神性」持ちを狙うので盾にすると楽に攻略できる
  • 更に、タゲ集中持ちでアタッカーを守る編成が◯
  • 単体宝具のみ攻撃対象がランダムになるので要注意

敵構成まとめ

Wave1
知能犯(多分)(槍)
HP(1):265,344
HP(2):263,912
HP(3):260,820

最もクリアしやすいクエスト

敵の攻撃対象が分かりやすい

エルキドゥの通常攻撃は神性を優先して対象にする。そのため、★3クーフーリンなど神性+回避持ちサーヴァントを複数並べることでアタッカーを敵の攻撃から簡単に守れるので、非常に攻略しやすい。

神性持ちの確認はこちら

単体宝具の対象はランダム

エルキドゥの単体宝具は通常攻撃と違って対象がランダムとなる。マシュやゲオルギウスなどターゲット集中持ちも採用する。もしくは守りたいサーヴァントにマスター回避や無敵を使用して対処するとよい。

▲画像は極端な編成例。通常攻撃は神性持ちのクーフーリン、敵宝具はタゲ集中持ち+回避持ちアタッカーで対処している。

弱体付与は狙いづらい

エルキドゥは頻繁に弱体解除や弱体無効スキルを使用する。そのため攻撃力ダウンなどの弱体付与を重ねるのはおすすめしづらい。アタッカーを借りるのであれば、沖田総司や宮本武蔵など速攻に優れた単体宝具のセイバーがおすすめ。

高難易度の敵構成/エネミー情報

知能犯(多分)(槍)の行動パターン

知能犯(多分)(槍)

HPHP(1):265,344
HP(2):263,912
HP(3):260,820
CT◇◇◇◇(4)
人よ、神を繋ぎとめよう
3ターン敵単体の防御力をダウン
敵単体に超強力な攻撃
神性特性を持つ対象に1ターンスタン状態を付与
主な行動変容A
自身のBusterカード性能をアップ
自身のQuickカードまたはArtsカード性能をランダムにアップ
完全なる形A
自身のHPを1万回復
自身の弱体状態を解除
ブレイク1時頭脳明晰
自身の弱体解除耐性アップ
ブレイク2時プロファイリング
自身に弱体無効&弱体解除耐性アップ
特性天属性・人型

「ブリズンブレイク・エルキドゥ」攻略オススメサーヴァント

攻略におすすめのアタッカー

沖田総司(★5)
・3Tのクリ威力アップと1Tのスター集中で大ダメージを与えやすい
・1枚目ArtsからのQuickでNPを稼ぎやすく、スキルがなくても宝具連発を狙い続けやすい
宮本武蔵(★5)
・高火力単体宝具のアタッカー
・自身のQuickやArtsがある状態でヒット数増スキルを使うことで、一気にNPを稼いで宝具連発が狙える
ネロ(ブライド)(★5)
・高火力単体宝具のアタッカー
・強力なサポートスキルを自身に使用することで、大ダメージの宝具連発が狙える
・スキルCTが長めで、宝具効果の高倍率&5ターンの防御力ダウンが敵エルキドゥに弱体解除されやすいのでマスター礼装「アトラス院」などで補いたい
ベディヴィエール(★3)
・高価力の単体宝具持ち
・宝具連発を狙うにはArts1枚なのが難点なので、NP付与を礼装やサポートでも意識したい

攻略におすすめのサポーター

クーフーリン(★3)
・神性持ちなので通常攻撃を引き受けられる
・第一再臨で回避3回を覚える即戦力の盾
・同様に★3術、★3プロトなどクーフーリンはいずれも第一再臨で回数回避を覚えるので上手く並べたい
カエサル(★3)
・神性を持ち、サポートスキルも豊富
・防御有利なので通常攻撃を耐えやすい
・高火力&スター獲得付き宝具持ちなのでアタッカーとしても優秀
ゲオルギウス(★2)
・神性はないが、Lv1から3ターンのタゲ集中を所持
・エルキドゥの宝具を引き受ける役として優秀

おすすめの概念礼装

ゴールデン相撲~岩場所~
自身の攻撃力UP10~15%
戦闘開始時NP30~50%獲得
プリズマコスモス
自身に毎ターンNP8~10%獲得状態を付与する
2030年の欠片
毎ターンスター8~10個獲得状態を付与
月霊髄液
自身に無敵状態を3回付与
与ダメージプラス200~500状態を付与
陽だまりの中で(バランス型)
自身に回避状態を3回付与
ダメージを300カットする状態を付与
風雲仙姫(HP型)
自身がやられた時に味方全体の防御力を20〜30%アップ(3T)
ぐだぐだ看板娘
自身に3ターンターゲット集中状態を付与
3ターン攻撃力UP60~80%
復刻:水着イベント2017(2部)の攻略はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×