0


x share icon line share icon

【グラクロ】超ボス戦(キング)ハード攻略|クリアパーティと攻略手順【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】超ボス戦(キング)ハード攻略|クリアパーティと攻略手順【七つの大罪】

七つの大罪(グラクロ)の「超ボス戦 シーズン1」キング戦HARD(ハード)の攻略方法をまとめました。実際の攻略パーティ例やクリアの手順を載せています。グラクロ攻略の参考にしてください。

目次

超ボス戦とは?攻略情報と報酬まとめ

PT例1:マーリン/エリザベス/ゴウセル

パーティ構成

メインサブ
暴食の罪
マーリン
リオネス
エリザベス
色欲の罪
ゴウセル
災いをもたらす者
リリア
絆キャラ
威圧
スレイダー
豚の帽子亭
メリオダス
森の守護者
キング
手配犯
ゴウセル
※リリアは闘級用に編成。有効ではないので別キャラ推奨。

エリザベスが重要な立ち位置

コインマーリンを軸に、バフ解除とデバフ解除の両方ができる王女エリザベスを採用したパーティ。エリザベスのランク2スキルを発動しやすくするため、ランクアップスキルを持つゴウセルを採用している。ゴウセルの必殺技による全体ゲージ減少も重要だ。

食事はゲージUP

火力・サポートの両面で必殺技を素早く発動したいパーティになっている。できる限り早くに必殺技を使えるよう、ゲージが+1される「アップルパイ」系の食事を使おう。

アップルパイ系料理
ベジタブルアップルパイスイートアップルパイハニーアップルパイ
Point!アップルパイは、チャプター5で手に入る「オーダン小麦粉」+「野菜orハーブorハチミツ」+「アダムのりんご」で作れる。PvPでも優秀な料理なので、まとめて作っておくのがオススメだ。

フェーズ1の攻略手順

1.エリザベスの必殺ゲージをMAXにする

▲最優先でエリザベスのゲージを溜めよう!

戦闘開始時にエリザベスは4つゲージが溜まっているので、回復スキルを使ってゲージをMAXにしよう。攻撃スキルはバフ解除用に一応取っておきたいので残しておこう。

2.マーリンのシールドを貼っておく

エリザベス以外の行動は、マーリンのシールド展開やゴウセルによるランクアップをしておこう。ランクアップは少しでもダメージを稼げるようにマーリンを選択するのがベスト!

3.次のターンにエリザベスの必殺技を使用

▲上記のようにマーリンのゲージが溜まりそうならあえて使わなくてOK!

次のターンは、エリザベスの必殺技から始め、全員のゲージを2つ上昇させよう。また、このターンでマーリンの攻撃スキルを使い、少しでもダメージを稼いでおくのもおすすめ。

Pointもし攻撃スキルを使ってマーリンのゲージが溜まりそうな場合は、あえて必殺技を使わないの選択をしよう!

4.マーリンの攻撃&必殺技で倒す

▲ゴウセルのゲージが溜まっていない場合は、エリザベスの必殺技で上昇させてもOK!

マーリンの必殺技が溜まったらキングに使い、一気に倒そう!攻撃力が10000あれば6割ぐらいのゲージを削れるため、何度か挑戦し感覚を掴んでおこう。

Point倒せると判断したら、ゴウセルのゲージを溜めるための行動をしよう!

フェーズ2の攻略手順

1.ゴウセルの必殺技を使う

▲敵の必殺ゲージを吹っ飛ばし、キングのクリ確率UPを阻止しよう!

まず始めにしたいのが、ゴウセルの必殺技発動。ペルソナは必殺ゲージが5から開始され、このゲージはキングのクリティカル確率を上昇させる効果を持つ。通常攻撃でのクリ発動を阻止するためにも必ず行おう。

2.後は回復&攻撃をしていく

この後の流れは、エリザベスでデバフを解除しつつ、攻撃スキル&必殺技を叩き込むというもの。キングの防御力は高くないので、ランク1でも十分ダメージが稼げるぞ。

PT例2:エレイン/ゴウセル/エリザベス

パーティ構成

両方のスキルで必殺技ゲージの減少ができるエレインを主軸としたパーティ。残りのキャラはサポート役のゴウセルとマーリンを採用している。

パーティの役割

キャラ役割
【妖精王の森】
守護者エレイン
【役割】アタッカー
・属性相性で有利
・必殺技ゲージ減少
<色欲の罪>
聖騎士 ゴウセル
【役割】サポーター
・ランクアップスキル持ち
・必殺技ゲージ減少
【リオネス】
王女 エリザベス
【役割】ヒーラー
・強力な回復スキル持ち
・必殺技ゲージを増やせる
・バフ解除スキル持ち

闘級は100,000以上が目安

パーティの闘級は先攻が取れる100,000以上が目安となる。闘級が盛れない場合にはアソート系の料理を食べて先攻を取れるようにしよう。

フェーズ1の攻略手順

1.エリザベスの必殺ゲージを優先的に貯める

戦闘開始時にエリザベスは4つゲージが溜まっているので、回復スキルを使ってゲージをMAXにしよう。攻撃スキルはバフ解除用に一応取っておきたいので残しておこう。

2.エレインで必殺技ゲージ減少をしよう

キングは左右に存在するペルソナの必殺技ゲージ1個につき、防御力と忍耐力が高くなる。ペルソナのゲージを減少させてステータスアップを阻止しよう。

3.必殺技でトドメを刺そう

ラストはエレインの必殺技でトドメを刺そう。ペルソナの必殺技ゲージが3~4個の場合にはゲージを削ってから必殺技を打つとダメージが入りやすい。

フェーズ2の攻略手順

1.ゴウセルの必殺技を貯めてから移行したい

フェーズ2に移行する際はゴウセルの必殺技ゲージを貯めてから移行することを心がけよう。そうすることによってペルソナのゲージを初動から0にすることができる。

2.攻撃&回復で勝利を目指す

フェーズ2はフェーズ1と比べて防御力と忍耐力ではなくクリティカルダメージとクリティカル確率が上昇する。防御関連は上がらないため、キングを集中的に攻撃して素早い勝利を目指そう!

PT例3:スレイダー/マーリン/ゴウセル

パーティ構成

▲SUB枠はスレイダーの火力を上げるためにハウザーがおすすめ!

攻撃に特化したハンタースレイダーを中心に構成したパーティ。アタッカーが2人いるので、ゴリ押しが可能だぞ。

パーティの役割

キャラ役割
「威圧」
ハンター スレイダー
【役割】アタッカー
・攻撃スキル&必殺技でガンガン攻める
・攻撃力は10,000あると嬉しい
<暴食の罪>
大魔術士 マーリン
【役割】アタッカー
・必殺技ゲージ減少でキングに必殺技を使わせない
・シールドで被ダメージの減少を狙う
<色欲の罪>
聖騎士 ゴウセル
【役割】サポーター
・ランクアップスキル持ち
・必殺技でのゲージ減少も強力

食事は攻撃UPかゲージUP

このパーティは攻撃スキルでガンガン押していくスタイルのため、攻撃力を上げる食事か、必殺技ゲージを1UPさせる食事がおすすめ。

フェーズ1の攻略手順

1.まずはゴウセルでスキルランクアップ

最初は、ゴウセルのランクアップでスレイダーのスキルをランクアップしよう。

2.スレイダーでキングに攻撃

▲ランクアップ状況によっては6割近くも削れる。

ランクアップしたスキルでキングへ集中攻撃をしよう!攻撃力が10,000近くあれば約5割のHPを削れるはずだ。

3.次ターンは、スレイダー&マーリンで攻撃

▲この時点で必殺技が溜まっていても使わないように注意!

次のターンも、スレイダーとマーリンのスキルで攻撃を行おう。上手くいけばこのターンでフェーズ1はクリア可能だ。

Pointこのターン中に倒せなくても、キングの全体攻撃は威力が低いため倒される可能性は少ない!落ち着いて次のターンで決めよう!

フェーズ2の攻略手順

1.シールドを展開しつつゲージ溜めに注力

フェーズ2では、まずマーリンのシールドを展開して被ダメージを抑えつつ、必殺技ゲージを溜めるのに注力しよう。出来れば次のターンまでに全員の必殺技が溜まっているのが理想。

Pointもし必殺技が溜まっているのならガンガン使おう!敵は回復をして来ないので使って問題ない。

2.必殺技を全部使う

▲必殺技が溜まってらぶっ放そう!

必殺技が溜まったら、全部使おう!攻撃力にもよるものの、スレイダー&マーリンの2体分でも倒せるぞ!

グローバル版情報

英語名The Seven Deadly Sins : Grand Cross
Final Boss King, Hard
繁体字名七大罪:光與暗之交戰
超BOSS 金恩 Hard

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×