0


x share icon line share icon

【サモンズボード】炎炎ノ消防隊コラボイベント情報まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】炎炎ノ消防隊コラボイベント情報まとめ

サモンズボードにおける『炎炎ノ消防隊』コラボイベントについて掲載しています。炎炎ノ消防隊コラボのキャラやイベント情報が知りたい方は要チェック!

レアガチャ

炎炎ノ消防隊コラボガチャ

ガチャバナー

1回目9/19(木)11:00~9/23(月)10:59
2回目9/23(月)11:00~9/26(木)10:59
3回目9/26(木)11:00~9/30(月)10:59
4回目9/30(月)11:00~10/3(木)13:59

コラボガチャでは全13体がラインナップで、そのうち森羅と紅丸の2体は覚醒解放キャラとなっている。期間ごとに目玉キャラの排出率が切り替わるので、欲しいキャラが出やすいタイミングで引くと良い。

▼期間ごとの排出率はこちら

規定回数でおまけを獲得

おまけ

一定回数ガチャをまわすと、各種アイテムがおまけで付いてくる。33回ではプリンセス火華、165回で森羅を確実にゲットできるぞ。

▼景品のラインナップはこちら

排出ラインナップ

SPガチャ

特殊消防隊メダルでまわせるSPガチャ

交換期間9/19(木)メンテ後~10/3(木)13:59
必要素材特殊消防隊メダル
限定キャラセブンティーンガール 環 古達のアイコンセブンティーンガール 環 古達

無料でまわせるSPガチャでは、限定キャラの「セブンティーンガール環古達」が一定確率で入手できる。ガチャに必要な「特殊消防隊メダル」は、コラボダンジョンを周回することで手に入るぞ。

ドロップするダンジョン

ダンジョン名入手メダル数
【普・冥】立入禁止区域 【普】20枚 【冥】70枚
【神】浅草 100枚
【滅】地下(ネザー)
200枚

サモンクリスタル交換

ジョーカーと強化素材が登場

交換期間9/19(木)メンテ後~10/3(木)13:59

サモンクリスタル交換で入手できるジョーカーは、最初からスキルレベルがMAX。敵にシールを付与して回復と復活状態を無効化できるので、ギミック対策で使える。またエリア移動毎に即時ダメージスキルを発動できるので、周回適正も高い。

関連記事
サモンクリスタル(サモクリ)の集め方とおすすめの交換キャラサモンクリスタルの集め方

交換ラインナップ

80万サモクリ1万サモクリ
ジョーカーのアイコンジョーカー防火服のアイコン防火服

「防火服」は、コラボキャラの強化に使うことで熟練ポイントを獲得できる専用の素材。ステータスの底上げをできる育成要素なので、主力キャラを強化したい人は交換しよう。

関連記事
熟練Pの集め方 | 上限解放のやり方熟練システム解説

ユーザーアンケート

ジョーカーは交換する?

イベントポイント交換

コラボダンジョンでEPを集めよう

交換期間9/19(木)メンテ後~10/3(木)13:59
必要素材特殊消防隊メダル

コラボダンジョンをクリアした時にドロップするイベントポイント「特殊消防隊メダル」を集めて交換所で使おう。高いダンジョンほどドロップする量が多いので、最終的にはオートでスムーズに攻略できる難易度を周回すると良いだろう。

EPの入手ダンジョン

対象ダンジョン獲得EP数
【普・冥】立入禁止区域【普】20枚 【冥】70枚
【神】浅草100枚
【滅】地下(ネザー)
200枚

交換ラインナップ

※象日下部は9/30(月)4:00からラインナップされます

象日下部は滅級ダンジョンのドロップキャラだが、クリアできない人向けの救済措置として1体まで交換が可能。火華&アイリスは交換所でしか入手できないので、スキルレベルがMAXになるまで優先で交換しよう。私服の茉希は配布済みなので、交換する必要はない。

コラボダンジョン

ギルドに加入して討伐に参加しよう

開催期間9/27(金)11:00~10/2(水)23:59

モンスター討伐に参加するためには、ギルドへの加入が必要。ユーザーが集まっているギルドならLv200のボス攻略まで到達するチャンスがあるので、この機会に申請しよう。

関連記事
ギルドの加入と脱退方法ギルドの加入と脱退方法ギルド紹介/メンバー募集!ギルド紹介/メンバー募集!

召喚士の試練に挑戦しよう

「召喚士の試練」は、ダンジョンで発生するデバフレベルを上げて報酬を入手できるシステム。難易度の低いダンジョンでもハンデで増えると攻略が難しくなるので、自信のあるパーティで挑戦してみよう。

関連記事
「召喚士の試練」の進め方と攻略ポイント「召喚士の試練」の攻略ポイント

イベントダンジョン

開催期間報酬/ドロップ
モンスター討伐
9/27(金)11:00~10/2(水)23:59
レオナルドのアイコンレオナルド
【普・冥】立入禁止区域
9/19(木)メンテ後~10/3(木)13:59
<召喚士の試練>
9/26(木)4:00~10/3(木)13:59
烈火 星宮のアイコン烈火 星宮
【神】浅草
9/21(土)4:00~10/3(木)13:59
<召喚士の試練>
9/28(土)4:00~10/3(木)13:59
ハランのアイコンハラン
アローのアイコンアロー
【滅】地下(ネザー)
9/24(火)4:00~10/3(木)13:59
象 日下部のアイコン象 日下部

リミテッドミッション

ガチャチケや各種アイテムをゲットしよう

開催期間9/19(木)メンテ後~10/3(木)13:59

通常のミッションとは異なる「リミテッドミッション」では、全てのミッションをクリアすることでコラボガチャチケットや熟練解放のカギを獲得できる。2つのリミテッドミッションがあるので、忘れずに挑戦しよう。

▼リミテッドミッションの確認方法

挑戦しよう編

【普】立入禁止区域を15回クリア
【冥】立入禁止区域を1回クリア
火華&アイリスの副属性を煌にする
(▶副属性の上げ方)
エレメンタルレイクでドロップする光の副属性素材を使い、Lv3の「煌」にして装備する
火華&アイリスのレベルを99まで上げる
火華&アイリスにソウルを装備する
ミッション②の報酬で貰える「攻撃力強化」ソウルをLv1分だけ強化に使い、装備すればOK
火華&アイリスのスキルレベルを5にする
(▶スキルレベルの上げ方)
同キャラを素材に使うので追加で最低でも4体必要になる。スキルレベルの上げ幅が7あるので、10体まとめて強化素材に使うと効率的。
火華&アイリスの熟練「攻撃力強化」をLv10にする
(▶熟練システム解説)
スキルレベル強化の際に熟練ポイントも溜まっているが、Lv10まで上げるには合計13体必要。ミッション⑥の報酬で木属性の熟練P×2000を貰えるので、その分を割当ててもOK。またダンジョン周回に同行させると、消費スタミナ分の熟練Pを溜めることも可能。

やりこもう編

育成関連
火華&アイリスの総熟練Lvを40まで上げる
環 古達(私服)の総熟練Lvを40まで上げる
茉希尾瀬(私服)の総熟Lvを20まで上げる
烈火星宮の総熟練Lvを40まで上げる
アローの総熟練Lvを50まで上げる
ハランの総熟練Lvを50まで上げる
象日下部の総熟練Lvを70まで上げる

たくさんコラボダンジョンを周回しよう

やりこもう編は各モンスターの熟練上げとなる。ドロップモンスターは売却せずに、ひたすら強化に使って熟練ポイントを溜めよう。各ダンジョンを周回すればイベントポイントも集まっているので、交換所で使おう。

各項目をLv1ずつ上げると最小で済む

熟練項目は9個あるので、総熟練Lv20の場合はLv3が2項目とLv2が7項目で条件クリア。Lv70の場合はLv3が7項目とLv3が2項目でOK。強化した熟練ポイントは最下部でリセットできるので、惜しみなく強化しよう。

入手機会の少ないキャラは探索に出そう

熟練ポイントは探索に出すことでも獲得できる。スキル探索で稼いでEPを節約しよう。20時間の探索に出しておけば、Lv20分の熟練ポイントは直ぐに集まるぞ。なお「探索」はモンスター画面の下部から選択が可能。

育成関連記事
熟練Pの集め方 | 上限解放のやり方熟練Pの集め方 | 上限解放のやり方

探索おすすめキャラ

キャラ名理由
環 古達(私服)のアイコン環 古達(私服)
【入手方法】SPガチャ

・確率排出なので大量に入手できない
茉希 尾瀬(私服)のアイコン茉希 尾瀬(私服)
【入手方法】お知らせメール、EP交換

・スキレベル上げが不要なキャラなので、EPを使って交換するのがもったいない
象 日下部のアイコン象 日下部
【入手方法】ドロップ、EP交換(1回のみ)

・滅級ダンジョンの難易度が高い場合はクリアが困難。EP交換で入手した1体を探索に出せばOK

キャンペーン情報

キャンペーンまとめ

ガチャチケが貰えるキャンペーン
・リミテッドミッションでチケット×1
・スタミナ消費ミッションでチケット×1
・ログインでチケット×5
ゲーム内のキャンペーン
・お知らせメールで茉希尾瀬(私服)が貰える
・期間中のログインで光結晶が最大15個
・ミッション報酬でモンスターBOX20枠拡張
SNS投稿キャンペーン
・Xでリポストやクイズキャンペーン

ガチャチケは最大で7枚貰える

リミテッドミッションスタミナ消費ミッション

ログインボーナスで最大5枚、リミテッドミッションで1枚、スタミナ消費ミッションで1枚コラボガチャチケットを獲得できる。ガチャチケットが貰えるリミテッドミッションは火華&アイリスを育成する内容なので、スキルレベル強化などを終わらせよう。

お知らせメールで茉希尾瀬が貰える

配布期間キャラ名
9/19(木)メンテ後~10/3(木)13:59茉希 尾瀬(私服)のアイコン茉希 尾瀬(私服)

レアガチャとは別Verの茉希尾瀬が配布で入手できる。経験値アップのリーダー効果を持っているので、初心者はランク上げに有効活用しよう。

関連記事
効率的なランクの上げ方効率的なランクの上げ方

Xキャンペーン

クイズキャンペーン

開催期間~2024/9/23(月)23:59

師範代が投稿するキャンペーンハッシュタグ「#サモンズ_炎炎コラボCP実施中」付きのポストを、問題の答えと一緒に引用リポストした方の中から抽選で、ギフトカードが当たるキャンペーンとなっている。

リポストキャンペーン

開催期間9/17(火)11:00~10/3(木)13:59

師範代が投稿するキャンペーンハッシュタグ「#サモンズ_炎炎コラボCP実施中」が付いたポストをリポストした人の中から抽選で、ギフトカードが当たるキャンペーンも同時に実施中。

サモンズボード関連記事

▶サモンズボード攻略TOP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新イベント
ガンホーコラボ
復刻ダンジョン
アルアイルの塔
高難易度ダンジョン
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×