0


twitter share icon line share icon

【ポケモン剣盾】日食ネクロスタン構築の解説と使い方【ポケモンソードシールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモン剣盾】日食ネクロスタン構築の解説と使い方【ポケモンソードシールド】

ポケモン剣盾攻略からのお知らせ

ポケモン剣盾のシングルバトルで使えるパーティ(構築)を紹介しています。構築のコンセプトや強い点・弱い点、採用ポケモンの解説も掲載しているので、日食ネクロズマ主軸のパーティを探している方は参考にしてください。

目次

ユウキさんのシングル構築まとめはこちら

日食ネクロスタン構築のコンセプト

パーティメンバー

パーティ画像

構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotom)

現在、この構築はレンタルできません。

構築のコンセプト

  • 日食ネクロズマ軸
  • 「ステルスロック」+「あくび」
  • タイプ相性を活かしたサイクル戦

日食ネクロズマ軸

優秀なタイプと高い耐久により多くの相手に有利を取れる日食ネクロズマを軸としたパーティ。「りゅうのまい」で全抜きを狙うポケモンとしては「メテオドライブ」でミミッキュを苦としない点や、回復技がありメタモンにも比較的強い点が優秀。

「ステルスロック」+「あくび」

ランドロスやウツロイドで「ステルスロック」を撒いてからブラッキーの「あくび」を展開する。相手にダメージを蓄積させつつ、日食ネクロズマの「りゅうのまい」の起点を作れる。

タイプ相性を活かしたサイクル戦

「ステルスロック」→「あくび」→「りゅうのまい」の流れで日食ネクロズマでの全抜きを狙うコンセプトだけでなく、タイプ相性の良さを活かしてサイクルを回せるようにしている。サイクル戦で相手を消耗させた後、隙を見て全抜きを狙う事も可能。

日食ネクロスタン構築の使い方

選出率の高いポケモン

日食ネクロズマを主軸にした選出で一番多かった選出メンバー。もちろん、相手の構築に応じて順番や選出は柔軟に変えるべきだが、基本選出は上記のポケモンとなっている。

ランドロスで「ステルスロック」

サイクル戦を有利に進め、その後の日食ネクロズマの全抜き性能をサポート出来る「ステルスロック」を優先して撒く。

ブラッキーで「あくび」

ランドロスの「ステルスロック」が撒けたらブラッキーの「あくび」で相手に眠り状態を押し付けに行く。眠りを嫌って交代されれば「ステルスロック」ダメージを蓄積させられ、居座れば眠らせられるため強力。

日食ネクロズマで全抜き

「あくび」で眠った相手を起点にして「りゅうのまい」から全抜きを狙う。また「あくび」や「とんぼがえり」を駆使し、日食ネクロズマを有利対面で着地させ起点を作る動きも可能。サイクルの中でダメージを蓄積させ、全員を日食ネクロズマの攻撃圏内に押し込むことを狙う

構築の強い点と注意点

強い点

日食ネクロズマの対面性能
タイプ相性の良いサイクル
メタモンに強い全抜きエース

日食ネクロズマの対面性能

日食ネクロズマはタイプ耐性により多くの相手に有利に戦える上、特性「プリズムアーマー」によって弱点を突かれるポケモンに対してもダメージを軽減できる。じゃくてんほけんが上手く発動すれば、それらの相手も返り討ちに出来るため、非常に対面性能が高い。

タイプ相性の良いサイクル

弱点相手でも無理やりダイマックスで居座る選択肢がある日食ネクロズマだが、苦手を補える取り巻きも複数用意。それぞれが高耐久なので、無理な攻めを通すだけではなく守りを重視した勝ち筋を狙うなど、試合の中で状況に応じた勝ち筋の切り替えも可能。

メタモンに強い全抜きエース

伝説枠をエースに据える際に課題となるのが、こだわりスカーフメタモンの対策。しかし、日食ネクロズマは高防御+じゃくてんほけん+回復技持ちで、そもそも苦になりにくい。コピーされても本来の強みを引き出し切られないならば、取り巻きを絡めて対処することは容易。

注意点

攻撃範囲の狭さに注意
搦め手に注意
物理受けに注意

攻撃範囲の狭さに注意

日食ネクロズマの鋼+地面の攻撃範囲はダイマックス技の追加効果が強い一方でサンダーやホウオウ、アーマーガア等の突破が難しい点に注意。技構成次第ではこれらに強くなれるが、今回は汎用性を重視した為、これらの突破は取り巻きに任せている。

搦め手に注意

単純な攻撃には元々の高耐久と耐久バフ、「あさのひざし」で完璧に受け切れる他、弱点技での力押しにもダイマックスと「プリズムアーマー」、じゃくてんほけんで対処可能だが、搦め手には耐性がない点に注意。

「あくび」や「やどりぎのタネ」、「おにび」「いかく」等で対処して来る相手は苦手なので、カプ・レヒレの「ミストメイカー」や「ちょうはつ」を駆使してケアする。

物理受けに注意

「りゅうのまい」を絡めて高い火力は出せるが、「あくび」「ふきとばし」カバルドンや「てんねん」ヌオー、「くろいきり」ドヒドイデ、「てっぺき」持ち等、積み技対策がある物理受けの突破は厳しい。

日食ネクロズマに固執しない

相手が高耐久の物理受けで日食ネクロズマを止めてくる場合、カプ・レヒレで受けの一角を崩した上でサンダーやウツロイド等の特殊エースでの全抜きを狙う動きが有効になる事が多い。

採用ポケモンの解説・型

採用ポケモン一覧

日食ネクロズマ

ネクロズマ(たそがれのたてがみ)
特性プリズムアーマー
性格いじっぱり (A↑/C↓)
持ち物じゃくてんほけん
実数値173-229-147-**-129-129
努力値H4/A252/S252
技構成メテオドライブ
じしん
りゅうのまい
あさのひざし

全抜きエース

「りゅうのまい」から全抜きを狙うエース。「メテオドライブ」によりミミッキュで止まらない他、メタモンにも強めなのが嬉しいポイント。

じゃくてんほけん

素の耐久と特性「プリズムアーマー」によるダメージ軽減に加え、じゃくてんほけんを持たせることでで弱点技に対しても強引に居座る選択肢があるのが強力。「ダイスチル」「ダイアース」の耐久上昇を絡めるとよりダメージを抑えられる。

「あさのひざし」採用

「ダイスチル」「ダイアース」の耐久上昇から詰めに移行出来る他、メタモン耐性が上がる。積んで全抜きを狙う動きだけでなく、サイクルに加入して回復を挟みつつ攻めて行く動きも取れるのが強い。

日食ネクロズマの覚える技&種族値はこちら

ランドロス

ランドロス(れいじゅうフォルム)
特性いかく
性格わんぱく (B↑/C↓)
持ち物フィラのみ
実数値196-165-156-**-101-111
努力値H252/B252/D4
技構成ステルスロック
じしん
がんせきふうじ
とんぼがえり

地面・電気の一貫切り

日食ネクロズマが苦手な地面や電気の一貫を切れるポケモンとして採用。特にブラッキーで「あくび」を連打する際に「ダイサンダー」を無効化出来る手段があるのは大きなメリット。

「ステルスロック」要員

エースを通して行く上で邪魔な相手のきあいのタスキを潰したり、受けポケモンを交代際に削ることで突破の可能性を上げられる「ステルスロック」を採用。

「とんぼがえり」で対面操作

後攻「とんぼがえり」からこちらの有利対面を作ることで試合のペースを握れる。日食ネクロズマが起点に出来るポケモンに対して当てられると非常に強力。

霊獣ランドロスを使う上で知っておきたいこと

ブラッキー

ブラッキー
特性せいしんりょく
性格しんちょう (D↑/C↓)
持ち物たべのこし
実数値202-85-131-**-200-85
努力値H252/B4/D252
技構成イカサマ
あくび
ねがいごと
まもる

ゴースト、悪の一貫切り

日食ネクロズマの苦手なゴースト、悪技を半減で受けられるクッション。バドレックス黒やイベルタルに対して比較的安全に投げられる。

「あくび」で起点作り

ランドロス、ウツロイドの「ステルスロック」と相性の良い起点作り技。相手のダイマックスをうまく妨害して展開したい。

特性は「せいしんりょく」

特性「シンクロ」で相手を状態異常にしてしまうと「あくび」が通らなくなるため「せいしんりょく」を選択。「エアスラッシュ」や「いわなだれ」怯みに怯えずに済む安心感がある。

ブラッキーの覚える技&種族値はこちら

ウツロイド

ウツロイド
特性ビーストブースト
性格おくびょう (S↑/A↓)
持ち物パワフルハーブ
実数値185-**-77-169-152-170
努力値H4/B76/C172/D4/S252
技構成ステルスロック
メテオビーム
ヘドロばくだん
くさむすび
努力値調整意図はこちら

DM・・・ダイマックス状態

D技名・・・ダイマックス技の元の技

(+数字)・・・対象ステータス上昇

(−数字)・・・対象ステータス下降

Cの調整意図

努力値調整意図
C<S調整(「ビーストブースト」でS上昇)

サンダー対策

日食ネクロズマが不利を取るサンダーに対して強いポケモンとして採用。上から「メテオビーム」で行動を制限したり、交代を読んで「ステルスロック」でダメージを蓄積させて行ける。

「ステルスロック」要員

サイクルの中で撒くことでブラッキーの「あくび」を強く使える他、日食ネクロズマの全抜き性能も上がる。

「くさむすび」採用

日食ネクロズマが誘ってしまうヌオーやカバルドン、ラグラージ、ドサイドン等をウツロイドがまとめて全抜きしやすいように採用。

ウツロイドを使う上で知っておきたいこと

サンダー

サンダー
特性せいでんき
性格おくびょう (D↑/C↓)
持ち物いのちのたま
実数値165-**-106-177-110-167
努力値B4/C252/S252
技構成ボルトチェンジ
ぼうふう
ねっぷう
はねやすめ
努力値調整意図はこちら

DM・・・ダイマックス状態

D技名・・・ダイマックス技の元の技

(+数字)・・・対象ステータス上昇

(−数字)・・・対象ステータス下降

Sの調整意図

努力値調整意図
S最速イベルタル/ゼルネアス+1

鋼、ホウオウ対策

日食ネクロズマで攻め切れないテッカグヤやアーマーガア等の鋼タイプ、ホウオウ等に対して有効な電気技をタイプ一致で撃てる。これらを起点に裏を崩せる火力の高さも兼ね備える。

「ボルトチェンジ」で対面操作

サンダーを受けられるバンギラスやウツロイド等に「ボルトチェンジ」から日食ネクロズマを繰り出せれば有利対面を作れる。

「ねっぷう」採用

日食ネクロズマやウツロイドでの突破が難しいナットレイを迅速に処理するために採用。ドリュウズにも隙を見せにくくなる。

サンダー(原種)を使う上で知っておきたいこと

カプ・レヒレ

カプ・レヒレ
特性ミストメイカー
性格ずぶとい (B↑/A↓)
持ち物ウイのみ
実数値177-**-183-115-151-105
努力値H252/B252/D4
技構成うずしお
ムーンフォース
しぜんのいかり
ちょうはつ

ウーラオス対策

日食ネクロズマが苦手とする悪ウーラオスへの対策。「あんこくきょうだ」「インファイト」を半減に抑えられ、耐久値も高いため数回後出し出来る。ランドロスが苦手な水ウーラオスにも強い。

水・炎対策

パーティ内に不足している水耐性を確保し、カイオーガやウオノラゴンに一掃されることを防ぐ。炎耐性もあり、ウツロイドだけでは不安の残るバシャーモやエースバーン、ヒードランにも強めに出られる。

受け崩し型

「うずしお」+「ちょうはつ」+「しぜんのいかり」を採用することで火力の低い受けポケモンを逃さず崩して行ける。また、倒し切れずとも「ちょうはつ」から裏の日食ネクロズマの「りゅうのまい」の起点にする動きに繋げられる点も強い。

特性「ミストメイカー」

特性「ミストメイカー」により状態異常を無効化出来る。日食ネクロズマを「おにび」や「あくび」等の状態異常で対策している相手に刺さる。

カプ・レヒレを使う上で知っておきたいことポケモンソードシールド攻略トップに戻る

冠の雪原の攻略情報

冠の雪原のストーリー攻略チャート冠の雪原の攻略情報まとめ

鎧の孤島の攻略情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。▶ポケットモンスターソード・シールド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連攻略情報
ポケモンソードシールド攻略
ポケモン図鑑
ポケモンデータ
巣穴情報
ストーリーチャート
冠の雪原関連
各ルートの攻略
攻略レポート
冠の雪原の新要素
伝説ポケモンの厳選
鎧の孤島の新要素
便利ツール
掲示板
ランクバトル関連記事
お役立ち記事
ポケモンホーム
ソードシールドの新要素
英語版SWSH攻略
×