信長の野望 出陣(信長出陣)における、磯野員昌(いその かずまさ)の性能を紹介しています。磯野員昌の戦法や特性・能力が知りたい方は参考にしてみてください。
磯野員昌の評価
![]() | 威名 | 700 |
|---|---|---|
| 兵種 | 弓 | |
| 勢力 | 浅井 | |
| 地方 | 近畿地方 |
| 攻城戦(PvP) | イベント/ボス(PvE) |
|---|---|
| - | - |
弓部隊の副将に編成がおすすめ
磯野員昌は、特性に「攻撃上昇・弓」と「攻撃速度上昇・副将」を持つので副将に編成することで弓部隊の火力を上げることができる。武勇が85と高いため武勇ボーナスも発動させやすく、武勇攻撃を持たない部隊でも編成することで通常攻撃で火力を出すことができる。
内政施設に任命もおすすめ
勢力が同じ武将が少ないので勢力や地方を揃えた部隊は組むのが難しいが、武勇が85と高めなので内政施設の「各兵種の練兵所」に任命することで施設の効果を上げることができるため内政施設に任命するのもおすすめだ。
磯野員昌のおすすめ編成
| 大将 | 副将1 | 副将2 | 与力1 | 与力2 |
【江北の夜叉】浅井長政 | 磯野員昌 | 【華如桃李】お市 | 浅井初 | 浅井江 |
鬼丸国綱 | 朱塗りの弓 | 竹秋草蒔絵文庫 | 朱塗りの弓 | 説話集 |
戦法発動順(発動25秒)
特性
| 攻撃上昇 Lv3 | 攻撃4%上昇 |
| 攻撃上昇・弓 Lv1 | 自部隊の兵種が弓時、攻撃3%上昇 |
| 攻撃上昇・副将 Lv1 | 自身が副将時、攻撃5%上昇 |
| 兵法上昇・弓 Lv1 | 自部隊の兵種が弓時、兵法3%上昇 |
| 攻撃速度上昇・大将 Lv1 | 自身が大将時、攻撃速度8%上昇 |
| 攻撃速度上昇・副将 Lv1 | 自身が副将時、攻撃速度5%上昇 |
| 会心率上昇・弓 Lv1 | 自部隊の兵種が弓時、会心率1%上昇 |
| 会心率上昇・大将 Lv1 | 自身が大将時、会心率2%上昇 |
| 与ダメージ増加・弓 Lv2 | 自部隊の兵種が弓時、与ダメージ5%増加 |
| 与ダメージ増加・対鉄砲 Lv1 | 兵種が鉄砲の敵部隊に対し与ダメージ3%増加 |
| 与ダメージ上昇・女性 Lv4 | 装備している武将が女性の時 与ダメージ13%増加 |
| 被ダメージ軽減・弓 Lv1 | 自部隊の兵種が弓時、被ダメージ3%軽減 |
| 被ダメージ軽減・対鉄砲 Lv1 | 兵種が鉄砲の敵部隊からの被ダメージ3%軽減 |
| 被ダメージ軽減・女性 Lv4 | 装備している武将が女性の時 被ダメージ13%軽減 |
| 強化延長 Lv1 | 強化の付与時間4%延長 |
| 強化延長・弓 Lv1 | 自部隊の兵種が弓時、強化の付与時間が6%延長 |
| 被弱化短縮・弓 Lv1 | 自部隊が弓時、敵から受ける状態変化の効果時間が-2%される |
| 被弱化短縮・副将 Lv1 | 自身が副将時、敵から受ける状態変化の効果時間が-3%される |
| 防御上昇・与力 Lv1 | 自身が与力時、防御3%上昇 |
| 堅忍質直 Lv1 | 敵部隊の大将が織田家かつ自身が 大将時、与ダメージ20%増加 |
編成効果
| 地方一致ボーナス Lv4 | 関係者の連係率18%上昇 |
| 兵種一致ボーナス Lv4 | 部隊の兵数16%上昇 関係者の連係率20%上昇 |
| 勢力一致ボーナス Lv4 | 部隊の兵数20%上昇 関係者の連係率30%上昇 |
| 武勇ボーナス Lv1 | 部隊の攻撃2%上昇 |
武勇攻撃で高火力を出すことができる
特性で「攻撃上昇」や「与ダメージ増加」を持ち、配下戦法には「攻撃上昇」と「会心率上昇」を持つため、大将の武勇攻撃で大ダメージを出すことができる。また、浅井長政の戦法は鉄砲に特効を持つため、鉄砲部隊を大幅に削ることができる。
部隊の火力を強化できる
磯野員昌は、特性に「攻撃上昇・弓」「攻撃速度上昇・副将」を持つため、通常攻撃や武勇攻撃などの強化ができる。また、大将と兵種/勢力/地方が同じで、部隊の連係率を上げることもできる。
磯野員昌のおすすめ装備品
武勇を90以上にでき、部隊の火力を強化できる。同勢力の武将で部隊を組んだ場合など、部隊の中で一番武勇が高い場合は太刀で武勇を上げるのもあり。
磯野員昌の戦法/能力
戦法
※強化後の戦法効果を記載しています
| 曲射 | |||
|---|---|---|---|
| 敵1部隊に武勇攻撃を行う | |||
| 系統 | ![]() | 発動間隔 | 20秒 |
武勇攻撃
| 効果量 | 240% |
|---|---|
| 継続 | --- |
| 副将時(50%) | 120% |
| 与力時(20%) | 48% |
| 曲射 | |||
|---|---|---|---|
| 敵1部隊に武勇攻撃を行う | |||
| 系統 | ![]() | 発動間隔 | 20秒 |
武勇攻撃
| 効果量 | 230% |
|---|---|
| 継続 | --- |
| 副将時(50%) | 115% |
| 与力時(20%) | 46% |
能力(ステータス)
| 初期威名 | 700 |
|---|---|
| 最大威名 | 2779 |
| 統率 | 72 |
| 武勇 | 85 |
| 知略 | 67 |
| 政治 | 29 |
磯野員昌の特性
- 攻撃上昇・弓
- 攻撃間隔短縮・副将
- 遠征短縮・弓練兵所
攻撃上昇・弓
| Lv1 | 自部隊の兵種が弓時 攻撃3%上昇 |
|---|---|
| Lv2 | 自部隊の兵種が弓時 攻撃5%上昇 |
| Lv3 | 自部隊の兵種が弓時 攻撃7%上昇 |
| Lv4 | 自部隊の兵種が弓時 攻撃10%上昇 |
| Lv5 | 自部隊の兵種が弓時 攻撃15%上昇 |
攻撃間隔短縮・副将(Lv30で開放)
| Lv1 | 自身が副将時、攻撃間隔5%短縮 |
|---|---|
| Lv2 | 自身が副将時、攻撃間隔6%短縮 |
| Lv3 | 自身が副将時、攻撃間隔7%短縮 |
| Lv4 | 自身が副将時、攻撃間隔8%短縮 |
| Lv5 | 自身が副将時、攻撃間隔9%短縮 |
遠征短縮・弓練兵所(覚醒1で開放)
| Lv1 | 弓練兵所への遠征時間が3%短縮 |
|---|---|
| Lv2 | 弓練兵所への遠征時間が3.5%短縮 |
| Lv3 | 弓練兵所への遠征時間が4%短縮 |
| Lv4 | 弓練兵所への遠征時間が4.5%短縮 |
| Lv5 | 弓練兵所への遠征時間が5%短縮 |
磯野員昌と相性の良い武将
好相性(同兵種&同勢力)
同勢力
磯野員昌の入手方法
登用で入手できる

磯野員昌は、登用で排出される。常設登用だけでなくイベント登用でも獲得できるが、一部のイベント登用では排出されない場合があるため排出対象か事前に確認しよう。
開催中のガチャ(登用)まとめ茶室交流でも入手できる

磯野員昌は、登用だけでなく茶室交流でも入手できる。茶室では稀に友好度1000を小判と交換できるため、狙って獲得したい場合は登用より茶室がおすすめ。
茶室情報シェア掲示板磯野員昌の基本情報

| 武将名 | 磯野員昌 |
|---|---|
| 読み仮名 | いその かずまさ |
| レアリティ | 700 |
| 兵種 | 弓 |
| 勢力 | 浅井 |
| 地方 | 近畿地方 |
| CV | 丹沢晃之 |
【江北の夜叉】浅井長政
磯野員昌
【華如桃李】お市
浅井初
浅井江
鬼丸国綱
朱塗りの弓
竹秋草蒔絵文庫
説話集
【連係率】58%
【連係率】74%
【連係率】70%
太刀
【松桜八千代】茶々
宮部継潤
浅井久政
【小谷城】浅井長政
700
弓
浅井 


足軽
騎馬
鉄砲
ログインするともっとみられますコメントできます