モンハンワールド(MHW)の鳥竜玉の効率的な入手方法/場所や使い道/用途を掲載しています。モンハンワールド(MHW)で鳥竜玉を効率よく入手したい方はご覧ください。
鳥竜玉の基本情報
基本情報
| レア度 | 7 |
|---|---|
| 種類 | モンスター素材 |
| 売値 | 4000 |
| 解説 | 鳥竜種から採れる貴重な玉。他の鳥竜種素材より高価で取引される。 |
| 使い道 | 武器や防具の強化・生産に使用 |
鳥竜玉の効率的な入手方法
効率的な入手方法の手順一覧
| 手順 | 内容 |
|---|---|
| ① | 特別報酬枠銀・金枠が多いクルルヤックorツィツィヤックorプケプケの調査クエストを入手する |
| ② | 拠点でオトモ道具を「ぶんどり刀」に変更する(Lv最大推奨) |
| ③ | ①の調査クエストに向かう |
| ④ | 出来れば捕獲、もしくは討伐して本体を剥ぎ取り |
| ⑤ | クエスト報酬を受け取る |
| ⑥ | 出なければ③に戻る |
調査クエストの銀・金枠が多いものを周回!
調査クエスト★6のクルルヤックorツィツィヤックorプケプケで、特別報酬枠の銀・金枠が多いものをクリアすればフリークエストより入手できる確率がかなり高い。銀・金枠が多い調査クエストは間違えて消さないようにしよう。
捕獲ならクエスト時間を短縮できる
捕獲ができるモンスターなら、1回のクエストを周回する時間を考えると捕獲した方が断然速い。捕獲報酬でも鳥竜玉は出るため、予め捕獲のアイテムを所持しておこう。
対象モンスターの攻略はこちら
オトモ道具で素材をぶんどり!
オトモ道具の中にはモンスターに攻撃をすると、一定確率でそのモンスターの素材を入手する「ぶんどり刀」がある。これを装備した状態でクエストに向かえば、クエストクリア時に素材を1〜3個追加で入手できるため、確率は低いがそこに鳥竜玉が入っている場合もある。
オトモ道具の入手方法一覧はこちら本当に効率的な入手方法を動画でチェック!
茶々茶をチャンネル登録入手方法・入手場所まとめ
クルルヤック・ツィツィヤック・プケプケのクエストで入手
上位クエスト
| クエスト報酬 | 【クルルヤック】 クエスト報酬/捕獲報酬/調査クエスト報酬【銀・金】 【ツィツィヤック】 クエスト報酬/捕獲報酬/調査クエスト報酬【銀・金】 【プケプケ】 クエスト報酬/捕獲報酬/調査クエスト報酬【銀・金】 |
|---|---|
| 剥ぎ取り | 【クルルヤック】 本体 【ツィツィヤック】 本体 【プケプケ】 本体 |
| 部位破壊 | なし |
下位クエスト
| クエスト報酬 | なし |
|---|---|
| 剥ぎ取り | なし |
| 部位破壊 | なし |
その他の入手方法
| マカ錬金 | ◯ |
|---|---|
| 植生研究所 | - |
クルルヤック
ログインするともっとみられますコメントできます