0


x share icon line share icon

【FGO】30件目『デンジャー!不審人物注意報』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】30件目『デンジャー!不審人物注意報』攻略

FGOにおける配達クエスト30件目『デンジャー!不審人物注意報』を攻略。おすすめのサーヴァントや礼装、攻略パーティを掲載しています。アマゾネスドットコムの30件目『デンジャー!不審人物注意報』をクリアできない時の参考にどうぞ。

目次

アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら

30件目の攻略ポイント

登場する敵のHPと注意行動まとめ

30件目の敵画像
クリア報酬禍罪の矢尻のアイコンx2x1
ドロップキャスターモニュメントのアイコンx1
絆ポイント1530
Wave1
ミスター・チン(術)
HP:166,732
登録番号9195番(術)
HP:30,604
登録番号9194番(術)
HP:36,452
登録番号9198番(術)
HP:57,996
登録番号9197番(術)
HP:41,836
登録番号9196番(術)
HP:47,405

注意行動まとめ

戦闘開始スケープゴート
味方1体にターゲット集中状態を付与(1T)
敵全体のスター発生率をダウン(3T)
偶数ターン
開始時
起爆準備
自身のチャージを1増やす
ランダム
スキル
スケープゴート
味方1体にターゲット集中状態を付与(1T)
敵全体のスター発生率をダウン(3T)
軍師の忠言B++
味方全体に防御力アップ(3T)を付与
ダメージカット状態(3T)を付与
チャージを1増やす

全体宝具で攻略がおすすめ

陳宮は開幕やランダムスキルでタゲ集中を自信以外に付与してくる。陳宮を集中攻撃で倒すことは難しいので、全体宝具アタッカーを編成してまとめてダメージを与えるのがおすすめ。

陳宮のチャージ増加に要注意

陳宮は偶数ターンの開始時、自身のチャージを1増やすスキルを使用する。これに加えランダムスキルでもチャージを増やしてくるので、CTは5と多めだが高頻度で宝具を使用してくる点に注意。

中の人B特に周りの雑魚を倒したターンは陳宮の行動回数が増えるので要注意です!
チャージが溜まっていないからと油断せず、回避や無敵を使用するのも選択肢です。

周りの雑魚を倒すと宝具を使わない

陳宮の宝具発動には生贄が必要なので、周りの雑魚を全て倒すと宝具を使用しなくなる。チャージが増えること自体がなくなるので、チャージ攻撃を行ってくることもない。

30件目の攻略おすすめ編成

※攻略班が実際にクリアした編成を掲載しています。

攻略編成1

攻略編成1

アレキサンダーとティーチの宝具で敵をまとめて倒す編成。周りの雑魚を効率よく倒すために、それぞれ別のターンで宝具を使用するのがおすすめ。

攻略編成2

攻略編成2

フレンドの高火力アタッカーを守りつつ戦う編成。ゲオルギウスがクラス有利なので、タゲ集中を使用しても安定して攻撃を受けられる。陳宮の宝具を防ぐ手段は無いので、フレンドのアタッカーで早期撃破を目指そう。

30件目の攻略おすすめサーヴァント

低レアのおすすめサーヴァント

アレキサンダー(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・全体宝具持ちライダー
・攻撃力やQuick性能アップでサポートもできる
メドゥーサ(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・NP20%チャージ持ち
・スタン付与で敵の行動を阻害できる
ティーチ(星2)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・宝具威力アップで味方の火力サポートができる
・自身も全体宝具持ちでアタッカーになれる
牛若丸(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・高火力な単体宝具アタッカー
・攻撃力やNP獲得量アップでサポートもできる
ゲオルギウス(星2)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・タゲ集中で味方を守れる
・クラス有利なので生き残り安い

高レアのおすすめサーヴァント

アルジュナオルタ(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・超高火力の特攻アタッカー
・フレンドから借りて攻略におすすめ
ドレイク(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・最大NP50%チャージ持ちで宝具を使いやすい
・スター獲得でクリティカル狙いもできる
イスカンダル(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・トップクラスの高火力全体宝具持ち
・攻撃特化なのでサポートが重要
オジマンディアス(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・高ATKと攻撃力アップスキルで通常攻撃も高火力
・タゲ集中時はNPを貯めて次のターンで陳宮へ宝具を打つ動きが強力

アマゾネスドットコムの攻略関連記事

救え!アマゾネスドットコム
アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×